書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
おっぺさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
おっぺ
さん
本が好き! 2級
書評数:61 件
得票数:37 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
名乗るほどのものではありません。
おっぺ
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (0)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
越境する本格ミステリ―映画・TV・漫画・ゲームに潜む本格を探せ!
あまり映画など観なかったのが、ミステリというキーワード1つで、なんだかやたら観始めてしまった、そのきっかけ作りとなったといえる本ですね。なかなか面白いのですが、書いてある評をあまり鵜呑みにも(笑)
2011-04-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ウルフガイ 9
今回コミカライズされているのは、少年犬神明のシリーズになる。 これまで少年犬神明のコミカライズやイラスト等を手がけてきたマンガ家には、坂口尚、鈴宮和由、大橋薫、高橋留美子がいたが、これは泉谷あゆみ版。
2011-04-24
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
はみだしっ子 (第3巻)
この「裏切者」には、あまりにも多くの想いが詰まっている。信頼することの難しさ。それは、勝手な押しつけや、幻想でしかないかもしれないのに。
2011-04-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
仮面ライダーファイズ正伝-異形の花々-
これは、せつなく、つらく、怖い話だった。そして、テレビ本編での失速と未回収が残念だったこの物語の、まるで「真実の形」のように綴られたこの「外伝」は、不完全で未完成でありながら、忘れられない……
2011-04-23
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アヒルと鴨のコインロッカー
この物語は、自分が主人公でない、明白な物語だ。どうしても、自分が主人公になってしまうしかないはずの物語、そこに、決してそうではありえない構造を持ち込めた、稀有な物語だ。 そして、せつない。。。
2011-04-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アトポス
「変な社会派」という感じで。アトポスについての知識は持てたけど。。。(^^; けれど、御手洗潔についてはますます「うん」になっていく。。。 「ああ、事情は誰にだってある!」 そういうことだね。。。
2011-04-17
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
愛の奇蹟
すごく印象に残ってて。ベタな他愛ない話だってことは、子どもの頃にもわかってたんだけど。。。それでも、印象に残ってて。
2011-04-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
おっぺさんの
話題の書評
あの有名な「アクロイド殺し」を中心にして、クリスティの名作について追究した書物です。これは単なるツッコミではない。
おっぺさんの
カテゴリランキング
総合
989位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--