書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
pitopitoさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
pitopito
さん
本が好き! 3級
書評数:600 件
得票数:1217 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好きです。よろしくお願いします。
pitopito
さん の書評の傾向を見る
書評 (108)
フォロー (0)
フォロワー (18)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 6ページ目(108件中 101~108件目)
BABOK超入門
2011/7/30読了。BABOKというより、ビジネスアナリシスを目指す人の入門本といった印象。内容はとてもわかりやすく、また各章がコンパクトで読みやすいです。BABOKの取っ掛かりに良いと思います。
2011-07-30
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
帝国ホテルの不思議
2011/7/29読了。帝国ホテルで働く人とのインタビューを通して、帝国ホテルがいかに一流か、客を大事にしているかが書かれていた本。特に最後の人の話が帝国ホテルらしくない面が見られたのでお勧めです。
2011-07-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
野村ノート
2011/7/17読了。野村監督の選手の育て方や野球観が詳細に書かれていました。データ野球の印象が強いでしたが、人間性とか考え方を教えていた点が意外でした。いろんな選手の性格がわかって面白かったです。
2011-07-17
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
人を動かす 新装版
2011/7/6、2015/12/21読了。人を動かす際のノウハウが詰まった本。事例が豊富。話を聞くことが大事で強引・威圧的では人の考えは変えられないという点に共感。一言で言うとサーバントリーダー。
2011-07-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
2011/6/21読了。長谷部さんの、物事に対する考え方、生き方をコンパクトに表現された本。もちろんサッカーをからめた話でしたが、内容は一般生活・ビジネスでも通じる話だと思いました。おすすめです。
2011-06-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
働くひとのためのキャリア・デザイン
2011/4/27読了。節目だけはキャリアデザインし、他はドリフトして流れに任せる、という考えのもとに具体例・考え方を紹介。人生の意味や目標を考えさせられる一冊です(2017/10/13再読)。
2011-04-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
帝国ホテル サービスの真髄
2011/4/23読了。帝国ホテルのサービスがいかに細やかな気配りで構成されているかがわかる本。ルームサービスを出すのに、合計4回確認する、というところに徹底振りを感じました。
2011-04-23
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
Facebookをビジネスに使う本
2011/1/28読了。Facebookでファンサイトの立ち上げ方、ツイッターとの連携とか。Facebookの立ち上げ方マニュアル、といった本でした。そのため、実際にFacebookを操作しながら読むと良いと思いました。
2011-03-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
108件中 101~108件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
pitopitoさんの
話題の書評
2016/8/12読了。見城さんと林さんの物事の考え方を往復エッセイの形でまとめたもの。幻冬舎立ち上げの経緯、圧倒的努力…
2016/11/20読了。悪徳業者の手口、迷惑メールに返事をした後のやり取りなど。特にSNSのくだりは巧妙。ただ、ある程…
2019/5/11読了。ネットや携帯を使うにあたり、不可視でいるための方法を説明。捕まったことのある人だけあり、結構具体…
pitopitoさんの
カテゴリランキング
総合
349位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
121位
語学・言語学
258位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
143位
IT
52位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--