書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
pitopitoさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
pitopito
さん
本が好き! 3級
書評数:600 件
得票数:1217 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好きです。よろしくお願いします。
pitopito
さん の書評の傾向を見る
書評 (31)
フォロー (0)
フォロワー (18)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評 2ページ目(31件中 21~31件目)
生物と無生物のあいだ
2012/06/24読了。どうやって生命の構成物を知るかについて、試行錯誤した内容が丁寧に記載されていた本。生物学に興味はないにも関わらず、一気に読めたので、文章力があったということなのだと思います。
2012-07-08
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
弁理士試験への招待
2012/05/25読了。弁理士試験の内容から合格までの勉強方法、仕事内容について説明した本。弁理士は身近でなかったですが、特許のスペシャリストという弁理士に興味がわきました。ただ、難しそうです。
2012-07-08
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
数学と論理をめぐる不思議な冒険
2012/3/24読了。数学をめぐる著者のエピソードを小説風に記載した本。難解な数式はなく、とても読みやすかったです。特にさいころの確率の話は直観に反していますが、読んで納得といった内容でした。
2012-03-24
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
そこが知りたい最新技術 SIP入門
2012/02/01読了。SIPを取り巻く背景、技術から今後の方向性までを広く取り上げた本。技術面も深堀できていたのが良かったです。ただ、最終章はNGNの将来展望のみになっていたのは疑問に思いました。
2012-02-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
面白くて眠れなくなる数学
2011/10/26読了。数学・数字の面白さ、歴史についてまとめた本。扱っているテーマも身近で、数学嫌いな人にお勧め。ただ、現在の円周率の計算方法は?という疑問に答えるなど後一歩深堀がほしかったです。
2011-10-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
手戻りなしの要件定義 実践マニュアル
2011/9/21読了。要件定義を詰めるにあたり、聞き方や気をつけること、詳細手順等が記載された本。内容は日経SYSTEMSで連載していたものですが、再編集されていたので新鮮な気持ちで読み直せました。
2011-09-22
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
CMMI基本と実践-プロジェクトが変わるプロセス改善のすべて
2011/7/4読了。各項目の説明から始まって、複数の事例紹介まで丁寧に記載されていました。表題通り、基本と実践がふんだんに盛り込まれていたので、CMMI導入の参考書として利用できると思いました。
2011-07-04
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
図解 通信技術のすべて
2011/6/30読了。無線・携帯・インターネットと、通信・電波について幅広い範囲を網羅し、それでいて数式を使うやや深いところまで書かれていました。ただ、図も豊富で、参考書として使えると思いました。
2011-06-30
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
IPv6教科書
2011/2/27読了。IPv6について、TCP/IPの基礎から丁寧に説明した本。ISPに向けた説明もあり、途中、結構難解になった。ただ、v4とv6の混在環境のやり方は、たくさんの方法を提示されており、参考書として使うのが良いと思いました。
2011-03-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ランドラッシュ―激化する世界農地争奪戦
2011/1/15読了。各国の農地争奪戦に関する本。韓国、中国はすでに取り組んでいる。日本の農家にも海外に乗り出そうとしている人もいるが、国、商社が乗り気でない。
2011-03-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
核がなくならない7つの理由
2011/1/22読了。敵に囲まれた国の武装として必要、日本にはたくさんのプルトニウム、中国とアメリカの核軍縮の裏側、といったところが印象に残りました。
2011-03-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
31件中 21~31件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
pitopitoさんの
話題の書評
2019/5/11読了。ネットや携帯を使うにあたり、不可視でいるための方法を説明。捕まったことのある人だけあり、結構具体…
2017/4/6読了。いい人が亡くなった葬儀でそれぞれ回想するうちに実は悪人だったのでは?となり・・・Amazonだと賛…
2016/9/3読了。理系論文を意識して、文章の書き方ルール、読みやすい文章の書き方など。理系に限らず参考になると思う。…
pitopitoさんの
カテゴリランキング
総合
349位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
121位
語学・言語学
258位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
143位
IT
52位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--