書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
退会者さんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
退会者 さんは退会されました
退会者
さん
本が好き! 1級
書評数:237 件
得票数:1639 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
退会者
さん の書評の傾向を見る
書評 (237)
フォロー (0)
フォロワー (31)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
6ページ目(237件中 101~120件目)
夏を殺す少女 (創元推理文庫)
スリリングなミステリです
2013-03-20
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
仕事を「一歩先」へ進める力!
社会人になって日が浅い方はもちろん、これから就職活動をする 学生のかた、ビジネス書が好きなかたなどにおすすめです。
2013-03-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
護りと裏切り 上 (創元推理文庫)
法廷のシーンが 緊迫感があって一気に読んでしまいました。
2013-02-14
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
囲碁の戦術 3 (中盤編) (碁楽選書)
プロの実践を例題にしながら、解説してくれているので、 読み物としてもおもしろく読めると思います
2013-02-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
帝国の叛逆者 上 (ヴァルデマールの嵐2) (創元推理文庫)
かっこいい登場人物がでてくる、壮大なファンタジーです。
2013-01-31
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
生きもの好きの自然ガイド このは No.2「生きもの冬ものがたり」
親子で動植物の冬の暮らし方について話しあいながら読むと 楽しめると思いました。
2013-01-20
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
囲碁の戦術 2 (序盤・中盤編) (碁楽選書)
囲碁が好きなかた、囲碁の戦術を知りたいかたはもちろん、 有名な対局を読みたいかたにも、おすすめできます。
2012-12-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
フラガールと犬のチョコ
児童書ですが、大人にもおすすめできます。
2012-12-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
旗本ぶらぶら男 夜霧兵馬
テレビの時代劇になってもいいのでは、と思うくらい、登場人物に魅力を感じましたw
2012-12-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
1
)
サンタクロースは雪のなか (創元推理文庫)
今の季節に読むのに、もってこいの本だと思います。
2012-12-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
私だけのピアノマン
青春小説が好きなかた、音楽が好きな方、著者のファンのかたは もちろん、切ない小説や生や死について考えたいかたにおすすめできます。
2012-12-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ソーシャルエコノミー 和をしかける経済
「新しいコミュニティ」であるソーシャルエコノミーは経済価値や社会に 大きな影響を与えるとし、そのメカニズムについて、詳しく解説しています
2012-12-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
AKB48の言葉が教えてくれること―メンバーの言葉に学ぶ「勇気」と「努力」の教科書―
アイドルの名言集を読むのは初めてだったけれど、単なるタレント本のようなものではなく、 しっかりと分析をしているので、読みごたえがあると思います。
2012-11-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
社長業のオキテ ゲームクリエーターが遭遇した会社経営の現実と対策
ゲーム製作者として知られるクリエーターである著者が、社長業を通じて知り得た ことを、綴っています
2012-11-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
アナスタシアが実在するかどうかは別として、読み物として とてもおもしろいと思います
2012-11-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ファイアーウォール 上
今年読んだ小説のなかで、いちばんおもしろいと思える本です。
2012-10-29
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
王の遺産
3姉妹の確執、王を失った王国の危機、三女と子爵の恋愛、 国の危機を守るための闘いなど、いろいろな角度から楽しめる小説だと 思います。
2012-10-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
死活の壁 上 (碁楽選書)
石の生き死にについて、とてもわかりやすく説明してあります。
2012-09-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「最初の10秒」でお客様を笑顔にする奇跡のルール
サービスの原点は人 ということを、改めて考えさせられました。
2012-09-26
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
日本大沈没
「明るい未来を迎えるための資産防衛術」 がわかりやすく書かれています。
2012-09-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
237件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
退会者さんの
話題の書評
ヘンリー・メリヴェール卿が登場する他の作品も、 機会があれば読みたいです。
「異様な犯罪」を犯した人びとの背景が描かれている短篇集です。 私が今年読んだ短篇小説のなかで、一番おもしろいと思いました…
読み始めは、少し読みにくさを感じましたが、読み進めるうちに おもしろいと思いました。
退会者さんの
カテゴリランキング
総合
253位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--