書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(26ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
26ページ目(1633件中 501~520件目)
乙女みやげ
思い出と思い入れが詰まった「乙女みやげ」は自分のためのもの。他人にとっては「いやげ物」の可能性をおおいにはらむw
2017-12-12
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
死の棘
ひどく緊張しながら読み終えて、日数が経過して今思うことは、これだけ他人に拘ることができるのはやはり凄まじい事だということ。
2017-12-11
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
9
)
憂国のモリアーティ 4
モラン大佐の過去が明かされる。そして闇が深くなる。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
12
)
東京レトロ建築さんぽ
災害、戦災を潜り抜け、今なおその優美な佇まいを私たちに見せてくれる建築物。東京の美しい洋風建築を50件、味わいながらお散歩。
2017-11-30
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
本を守ろうとする猫の話
アニメになったら楽しいだろうなと思う。読み易く、優しく、本の好きな人なら楽しめると思う。あと猫の好きな人もw
2017-11-29
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと
人が強いのか弱いのかは、転んで初めてわかる。 誰かに依存することなく、しっかり自分で立ち上がる。大変だけど大事なこと。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
文藝別冊 芥川龍之介
短い作家生活の中、非常にバラエティに富んだ印象的な短編を多く残した芥川龍之介。没後九十年なんて嘘のようにその作品は今も新鮮。
2017-11-27
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
十十虫は夢を見る(9)
今回のお楽しみのひとつは中島敦w
2017-11-18
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ガーデン
決して「お姫様」の話って嫌いではない。けれど、それが「お姫様男子」となれば、どうも私には嫌悪の対象となるようで、これは発見だった(笑)
2017-11-17
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
日本の童話名作選 明治・大正篇
むやみに優しくないし、教訓に満ちていたりもするけれど、明治・大正期の作家が描く童話はやたら心に沁みる。
2017-11-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
東京遊歩、東京乱歩
文士のいた町をスケッチしながら歩くお散歩本。写真とはまた一味違う趣。
2017-11-15
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
文士の私生活―昭和文壇交友録
タイトル通り文士達との交遊録。しかし鮮やかに印象が残るのが宇野千代姉さんw
2017-11-14
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
やめるときも、すこやかなるときも
自分を理解して側にいてくれる人が欲しい。そして、その人が結婚相手となれば理想的。 とっても当たり前の感情なんだけど、それぞれ抱える環境が違いすぎて難しいことになってる。
2017-11-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
バチカン奇跡調査官 二十七頭の象
路上に描く紋章の上で人々が亡くなるというオカルト的殺人事件が連続。 でもこれは、これから迎える強敵を前にした序章でしょうか。
2017-10-21
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
なぜカツラは大きくなったのか?―髪型の歴史えほん
祝 #やまねこ20周年 記念読書会 たかが髪。されど髪!人間ってこんなに髪の毛にこだわって生きてきたんだ!
2017-10-20
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
9
)
作家の犬
作家たちに愛されるわんこ達大集合。猫の時も思ったけれど、みんな愛情のかけ方がそれぞれ独特!
2017-10-19
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
作家の猫
作家に溺愛される猫たち。いいなぁもふもふ。とかげのことを「カメチョロ」と呼ぶ地域、ありますか??
2017-10-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
4
)
ひとつのねがい
もの哀しさも漂いますが、それよりもずっと強い温かさ。ひろすけ童話はずっと変わらず、私たちにやさしく語りかけてくれる。
2017-10-17
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
私の「漱石」と「龍之介」
敬愛する恩師・夏目漱石、なぜか気の合う友人・芥川龍之介を内田百閒が振り返る。
2017-10-16
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
#やまねこ20周年 中世のお城での生活を少年トビーと一緒に体験しましょうw
2017-10-07
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
10
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1633件中 501~520件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位