書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
靄さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
靄
さん
本が好き! 3級
書評数:13 件
得票数:10 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://tuyu.jugem.jp/
靄
さん の書評の傾向を見る
書評 (13)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
夕凪の街桜の国
本当に読んでよかったです。この書を読む機会を与えてくださったことに対し「ありがとうございます!」と叫びたいです。
2007-08-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
きみはポラリス
「ミンクとスカンク」でも、「山椒は小粒で・・・」でもなく、『きみはポラリス』というタイトルで本当によかった、すごくよかった。タイトルもいいですが、内容ももちろんすごくよかったです。
2007-06-18
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
夜愁
ものすごくセカセカ読まされたのですが、セカセカ読んでしまったことで猛烈に自己嫌悪に陥らされました。私自身の品性の卑しさを暴かれたような気分です。
2007-06-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
次郎と正子
ドラゴン、フェニックス級の伝説的存在かと思っていたら、実はこの人たちは妖精さん!?な、面白驚きエピソードが詰まっていました。しかも感動できるんです。
2007-06-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
林檎の木の下で
とてもよかったです。何度も何度も、家系図が作れるほどに読み返させられました。そして本当につくってしまいました。
2007-05-24
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ゆらぎの森のシエラ
SFというもの自体が定義しがたいものなのかもしれませんが、この作品のジャンルも決めがたいように思われます。さまざまな要素の含まれた作品で、面白かったです。
2007-04-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
着る女
よかったです。「着ること、生きること」とは、光野桃さんの本のタイトルですが、このエッセイでも「生き方」と「着方」の近しさを感じました。
2007-04-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
神童
音楽に縁遠い私をして、音楽に触れたくさせてしまった良書です。野球漫画ではなかった!
2007-04-12
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
本を読む本
どなたに頭を下げればいいのやら、とりあえずごめんなさいという感じです。良書だとは思いますが、私には辛かったんです。
2007-03-29
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
空中スキップ
カンペキ!大好き!面白い!むさぼり読んでしまいましたが、まだまだ読みたい感じです。
2007-03-07
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
恋愛論
読み難く、ポッカーンな内容であったにもかかわらず、面白かったです。木川田君というのが一体どういうキャラクターなのか気になるので、『桃尻娘』を読んでみたくなりました。
2007-02-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
きつねのはなし
からくり幻燈さながら、4つの物語によって、魅力的な幻想世界が生み出されていました。
2007-02-08
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なぜ勉強するのか?
なぜ勉強するのか?がわかった以上に、なぜその質問に自分はうろたえてしまうのか?が、わかったという感じです。
2007-02-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
靄さんの
話題の書評
どなたに頭を下げればいいのやら、とりあえずごめんなさいという感じです。良書だとは思いますが、私には辛かったんです。
靄さんの
カテゴリランキング
総合
2469位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
102位