書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
shin.nさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
shin.n
さん
本が好き! 1級
書評数:114 件
得票数:729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。
ブログ:
https://booklog.jp/users/nihsenimakan
ブログ:
https://shinchology.net/
shin.n
さん の書評の傾向を見る
書評 (56)
フォロー (0)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評 3ページ目(56件中 41~56件目)
つながりの作法 同じでもなく 違うでもなく
当事者研究とは何かに悩むすべての人のためのものである
2020-02-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
心理学の名著30
数少ない心理学の名著を俯瞰して見てみる
2020-01-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
ポストモダンをオタクから論じる
2020-01-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
愛
現象学的(?)視点から愛を捉える
2020-01-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
現代思想 2013年9月号 特集=婚活のリアル
婚活を見つめるために
2020-01-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「婚活」の作法
婚活男性必見?参考にはなるかも?
2019-12-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
反省させると犯罪者になります
形式だけの反省を批判し,反省の本当の意味を問う
2019-12-31
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か
コミュニケーションの前提を問う
2019-12-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
心理学・入門 -- 心理学はこんなに面白い 改訂版 (有斐閣アルマ > Interest)
知識の流れが見える,心理学の入門書
2019-12-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ロールレタリング: 手紙を書く心理療法の理論と実践
ロールレタリング(役割交換書簡法)を実践する
2019-12-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
デザインドリアリティ[増補版]―集合的達成の心理学
世界のデザインと人間の可能性に感謝と祈りを捧げる。
2019-08-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日本の部活(BUKATSU): 文化と心理・行動を読み解く
日本の部活のこれまでとこれからを考えよう
2019-07-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
新しい文化心理学の構築: 〈心と社会〉の中の文化
徹底的な個別性の中に普遍性は宿る,その真髄に触れるにははるか遠く
2019-07-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
文化心理学: 理論・各論・方法論
文化心理学の背景と特徴はわかったけど...
2019-07-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
「心の理論」テストはほんとうは何を測っているのかー子どもが行動シナリオに気づくとき
心理尺度の現場化を考える実例として
2019-06-26
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
哲学カフェ! 17のテーマで人間と社会を考える
哲学の本当の面白さが垣間見れる
2019-06-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
56件中 41~56件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
shin.nさんの
話題の書評
脱成長コミュニズムという新しい社会へ
学習性無力感から自尊心が低下した沖縄。自尊心を回復させるための要点とは。
沖縄のリアルの一端を垣間見る
shin.nさんの
カテゴリランキング
総合
427位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
190位
人文科学
108位
芸術
--
自然科学
--
工学
330位
IT
237位
医療・保健・福祉
188位
趣味・実用
--
洋書
--