書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
shin.nさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
shin.n
さん
本が好き! 1級
書評数:114 件
得票数:729 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。
ブログ:
https://booklog.jp/users/nihsenimakan
ブログ:
https://shinchology.net/
shin.n
さん の書評の傾向を見る
書評 (55)
フォロー (0)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 2ページ目(55件中 21~40件目)
あなたの話はなぜ「通じない」のか
伝えたい想いを伝えたい人に伝わるように伝えるために。
2020-09-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
SNSカウンセリング入門: LINEによるいじめ・自殺予防相談の実際
SNSカウンセリングのはじまりとこれからを考える。
2020-09-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
脳と言葉を上手に使う NLPの教科書
NLPの教科書というだけあってわかりやすかったです
2020-09-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
良質な質的研究のための、かなり挑発的でとても実践的な本―有益な問い、効果的なデータ収集と…
質的研究の入門書を一通り勉強した後に,本書を読むとその深みに到達できると思います。
2020-09-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
個人を幸福にしない日本の組織
組織ってなんだかしんどくない?その原因がここにはあるかもしれません。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市
ショッピングモールの中にある本屋で買って,隣のカフェで読むことをおすすめします。
2020-08-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ジェンダー論をつかむ
我々の身近にある何がジェンダーの問題で,それはどのように捉えられるのか,わかりやすく解説しています。
2020-07-14
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
沖縄から貧困がなくならない本当の理由
学習性無力感から自尊心が低下した沖縄。自尊心を回復させるための要点とは。
2020-07-02
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
街の人生
「普通」の人の「普通の人生」。その記録。
2020-05-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
夜を彷徨う 貧困と暴力 沖縄の少年・少女たちのいま
沖縄のリアルの一端を垣間見る
2020-05-04
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
「絶望の時代」の希望の恋愛学
ナンパと性愛について本気出して考えてみたら大事なことに気づきました
2020-04-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
体験と経験のフィールドワーク
社会調査方法論や心理調査方法論を考えたい人向けの稀有な参考書
2020-03-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ニューロダイバーシティと発達障害: 『天才はなぜ生まれるか』再考
『天才はなぜ生まれるか』(2003年刊行)に加筆・修正した本として読むと違った味わいになると思います
2020-03-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
社会科学と因果分析: ウェーバーの方法論から知の現在へ
知的な営みの素晴らしさに触れる
2020-02-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
ポストモダンをオタクから論じる
2020-01-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
アメリカ紀行
体験記のようで単なる体験記ではなく,哲学書のようで小説的でもある
2020-01-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
反省させると犯罪者になります
形式だけの反省を批判し,反省の本当の意味を問う
2019-12-31
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か
コミュニケーションの前提を問う
2019-12-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日本婚活思想史序説: 戦後日本の「幸せになりたい」
結婚って何なのだろう?を考えるための参考書
2019-12-09
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
結婚の壁―非婚・晩婚の構造
結婚の壁の書評というより,もはや各章の要約です
2019-11-27
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
次の20件
最後のページ
55件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
shin.nさんの
話題の書評
伝えたい想いを伝えたい人に伝わるように伝えるために。
動物行動研究者がつづる「研究動物」との生活
場のデザインとは常にongoingである
shin.nさんの
カテゴリランキング
総合
427位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
190位
人文科学
108位
芸術
--
自然科学
--
工学
330位
IT
237位
医療・保健・福祉
188位
趣味・実用
--
洋書
--