書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
キムキムさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
キムキム
さん
本が好き! 2級
書評数:60 件
得票数:360 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
おススメの本・著者・出版社を紹介します。書籍流通に携わっています。
ブログ:
https://note.com/kimukimu8
twitter:
https://twitter.com/nijikimu81
SNS:
https://www.instagram.com/asobuhon/?h...
キムキム
さん の書評の傾向を見る
書評 (16)
フォロー (35)
フォロワー (17)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評
マンガ 日本を破滅に導くザイム真理教の大罪【Kindle】
堂々と財務省批判の本を書かれた森永卓郎さんにエールを送りたい
2024-08-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
希望のニート 現場からのメッセージ
ニートの実態を理解するための最適な図書
2024-07-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
国民の違和感は9割正しい (PHP新書)【Kindle】
【ベストセラー】本物のジャーナリスト・堤未果さんの最新作!
2024-06-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
年金は60歳からもらえ 繰り上げ受給は、デフレ時代の賢い選択
年金をもらえる年齢に近い人は、必読だと思う
2024-05-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
こども六法
いじめや虐待に悩むこども本人が読めるように、いろいろな工夫がされています。
2024-05-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
(文庫)あなたの人生に奇跡をもたらす和の成功法則
故七澤賢治氏より「祓い・鎮魂・言霊」を伝えられた著者が、その教えを現代風にアレンジし、『和の成功法則』として普及させた原点の書。
2024-04-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
引きこもりの7割は自立できる
12の若者の支援事例が取り上げられているが、 「欲しいものがない」「やりたいことがない」「下流志向」 この三つが、いまどきの子ども達、特に引きこもりの子たちの特徴らしい。
2024-03-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
暴力は親に向かう―すれ違う親と子への処方箋 (新潮文庫)
新潮社より緊急増刷復刊された。
2019-08-13
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
「昭和」をつくった男―石原莞爾、北一輝、そして岸信介
平易な文章の本にもかかわらず、役に立つ知見が多い。
2019-05-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
NEW POWER これからの世界の「新しい力」を手に入れろ
プラットフォームの設計を企画するのに、参考になるのでは・・・
2019-01-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
電磁波過敏症 増補改訂版
5Gの導入が予定され、電磁波リスクが高まるいま、この増補改訂版の出された意義は大きい。
2018-12-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
働かない息子・娘に親がすべき35のこと
親の世代は、幸福だったのか?それこそ働かない、働けない息子・娘からの問いかけとして考えなければならない。
2018-12-28
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
日本国紀
「中国やヨーロッパ社会における奴隷制度に相当するものは、日本には存在しなかったといえる」
2018-12-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
社会力の時代へ 互恵的協働社会の再現に向けて
「異色の教育長」による教育論。地域教育・教育行政・家庭教育から互恵的協働社会の実現まで。〈社会力〉の重要性を提唱する。
2018-12-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
アルメニアを巡る25の物語 (駐日大使が語る遠くて近い国、古くて新しい国)
アルメニアはとても興味深い国。
2018-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書店に恋して: リブロ池袋本店とわたし
活字文化の再興へ向けて、出版社、書店、図書館の共同の取り組みを訴える。
2018-12-21
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
キムキムさんの
話題の書評
甲斐犬が天然記念物とされる前の「ブチ毛」時代を知る古老の語りは貴重だ。
堂々と財務省批判の本を書かれた森永卓郎さんにエールを送りたい
幼児教育から生涯教育まで、なぜ学ばなければならないのか、人生100年時代の「新しい学び方」を伝える。
キムキムさんの
カテゴリランキング
総合
689位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
237位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
227位
IT
--
医療・保健・福祉
176位
趣味・実用
--
洋書
--