こちらあみ子


  

又吉おすすめだったので
おもしろかったけど、切なくて、元気なくなりました・・・ うん、でもいい作品です。 胸痛い…

					本が好き! 2級
					書評数:43 件
					得票数:229 票
					
川上未映子と吉田修一が好きです。
町田康、又吉、山下澄人も好きです。
読みたいものを探すときは芥川賞を取ったものをよく読みます。
直木賞はほとんど読みません。
田口ランディとかタイタンの妖女とかSFも大好き!
ただ言いたいことを書くだけの自己満足感想文。
好きな作家を見つけたら、一気に全作品読みあさる傾向。


  

又吉おすすめだったので
おもしろかったけど、切なくて、元気なくなりました・・・ うん、でもいい作品です。 胸痛い…



  

世界がそろそろ混乱してきました
中村文則を連続して読んでしまったので、ほかの中村小説の世界と混ざってしまって、 やや混乱気味です(…



  

華麗な手さばきだね・・・
万引きするときの華麗な手さばき、あれ、ほんとに、あんな感じなのかなー すごいなー 中村さん、万引…



  

はざまで、よく留まった
主人公がとても魅力的に描かれていますね、 そこの世界とあそこの世界との狭間で、いまにもそちらに…



  

今までなぜ読んでこなかったのかな?とびっくりしました
又吉おすすめの中村文則、みたいなことを雑誌で見て、 タイトルも気になったもの5冊ほど一気に読みまし…


  

読み手の感覚が問われる
これ読んでどう思った?っと誰かと話したくなる作品。 生とか死とか幻影とかいう言葉が軽く感じてしまう…


  

最高にパンクですが、町田康入門編としてはおススメできません!
私は昔からずっと町田康が好きなので、今回の作品も 爆笑に包まれながら読めましたが、 町田康って人…



  

卒塔婆とかいらんから!!
独特の文体に惹かれました! 素晴らしい文章を書く方ですが、 卒塔婆とか集めてんじゃねーよ、い…




  

信じたいし、信じていたのに
愛する人をどこまで信じることができるか、という とっても深くて切ないテーマ。 吉田修一が大好…



  

切なくなったり可笑しくなったり、
読んでるこっちは切なくなったり、可笑しくなったりしているのに、 主人公はいたって真面目。 お…

  

小麦が苦手ということに気づいてよかった!
いや~小麦アレルギーってわかってよかったね! 家がピザやさんというから、びっくり。 友人がこ…

  

「完全無欠コーヒー」というネーミングに惹かれますね
食生活を改善したい時期があり読んでいました。 食や栄養に興味のある方であればすぐに読めると思います…
  

SNSなどの評判がよさそうだったので読んでみました
SNSなどの評判がよさそうだったので読んでみましたが、 拍子抜けでした。 何を言いたいのかよくわ…

  

ちょっとした映画をみているような?
ちょっとした映画をみているような?気分にもなりました。 原田マハさんの小説の中でも正統派な作品なの…



  

この2人ならこうじゃなくちゃ!!
この2人っぽいかっこいいタイトルだなー!とそう思いながら発売当時に読みました。 読んでからだいぶ経…

  

久しぶりに吉本ばななさんを読みました
なんとなく読んでみました。 学生のころはよく吉本ばななさんを読んでいた気もしますが、 いつのころ…



  

最高です。笑わせないで。
え?でたよーその表現。 言いたいだけやん!笑わそうとしてる?? 町田康さんに聞きたい。 私…

  

タイトルがいいですね
自分が子供のころ、食べるのが遅くて給食の時間が苦痛だったので タイトルに惹かれました。 いいです…


  

何から始めたらいいかわからない人は!
痩せたいとか生活改善したいけど、いまやってることが何か違う気がする!という方は読んだほうがいいです。…

  

おしゃれな表紙とはうらはらに
おしゃれな表紙で、ファッション雑誌でも紹介されたりしているけど、 中はけっこう もっちゃりした人間…