書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
p-mamaさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
p-mama
さん
本が好き! 1級
書評数:362 件
得票数:5410 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。
p-mama
さん の書評の傾向を見る
書評 (362)
フォロー (28)
フォロワー (42)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(362件中 21~40件目)
地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来
スマホの普及が地理空間情報を変えた。情報通信技術の進歩で位置情報の伝達が効率化され「ここはどこ」の答えが簡単に手に入るようになった今。地理空間情報と人間を結び付ける役割の地図の役割は…。
2025-06-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)【Kindle】
私の中の開業医のイメージは「お金持ち」で「世襲」。でも本当に?開業医のリアルと本音が聞けます。
2025-05-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~ (光文社新書)【Kindle】
会社という組織にいれば定年という区切りが来る。ただ、人間として働ける期間は長い。経済的理由だけで無く、働くという意味は?
2025-05-27
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
お梅は次こそ呪いたい お梅は呪いたい (祥伝社文庫)【Kindle】
ガンバレお梅!ぱわーあっぷした(はずの)500年の呪いを「次こそ」かけるのだ!
2025-05-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
#真相をお話しします
#真相 聞きたいです!
2025-05-24
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
再会
幼なじみの四人が埋めたタイムカプセル。そこには、彼らの負の記憶もとじ込めたはずだった…。 時を経て、なぜか出現した、タイムカプセルの中身。それが大きく事件を動かす。
2025-05-21
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
塞王の楯
矛と楯。矛盾とは「いかなる盾も突き破る矛と、いかなる矛も防ぐ盾が同時に存在することはありえない」ということ。戦で人の死なない世を、と言う共通の思いを、攻める鉄砲と守る石垣の攻防から描く物語
2025-05-07
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
目には目を
「僕たちはみんな欠陥品。それでも生きていかなくちゃいけないですからね。」文中の少年が語るこの言葉が重い。罪と復讐と贖罪。どれも答えは難しく。エンディングで少し光が見えるのが救いか。
2025-04-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
果たして森永氏の言うことは正しいのか?それともそう疑問を持つ自分は既にカルト宗教に洗脳されているのか?
2025-04-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
人間の証明 勾留226日と私の生存権について
検察はそれほど“悪“なのか?それともこの本は究極の自己弁護本なのか?
2025-04-16
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
逆転美人
「文学史に残る伝説級超絶トリック」…う〜ん、トリック?!ミステリーと言うには苦しいが、著者の努力には脱帽!
2025-04-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ゼロからトースターを作ってみた
ゼロから作るんだよ、本当に!それぞれの材料の原料から調達して、時間9ヶ月、移動距離3600km、1187.54£かけて作ったトースター。はたしてパンは焼ける?
2025-04-08
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
有限会社さんず スーサイド・サポート・サービス (小学館文庫)【Kindle】
「死にきれないあなたのお手伝いをいたします」決して自死を勧めているわけではない。あくまでもサポート…なのだが、有限会社“さんず“の自称「自殺幇助業者」は、人々を、業者自身を思わぬ結末に導いていく。
2025-04-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
藍を継ぐ海
さすが直木賞を取るだけの作品。人の心の揺らぎが溢れている。そして人間は自然に教えを請うばかり。
2025-04-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
26歳会社員、絵画を買ってみた
銀座の画廊で絵を買う。26歳で絵画を買うなんてなかなかできることじゃない…と考えてしまう固定概念を外してみよう!
2025-03-25
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
明日、機械がヒトになる ルポ最新科学
機械がヒトに近づいて、ヒトは何に近づく?機械?
2025-03-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
PTA、こうやって変えました!:脱強制・改革の超実践的ノウハウ
変えて欲しい!変えなきゃダメだよ、PTA。
2025-03-18
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
創価学会
宗教関連の書評は難しい
2025-03-11
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
なんで人は青を作ったの?―青色の歴史を探る旅 (13歳からの考古学)
青を手に入れたい!青に魅せられて。
2025-03-07
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
言語学クエスト: ことばの世界をめぐる冒険
言語は目には見えない考えや気持ちを伝える方法。さぁ、言語の世界を冒険しよう!
2025-02-25
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
362件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
p-mamaさんの
話題の書評
そこは夜間保育園。かわいそうな子どもがいるところではない。眉をひそめるような親が預けているわけではない。その家族が幸せに…
単行本には無く、文庫にあるside b:水村まなみの視点は、どこか優しくて、柔軟。
町中から電柱が消えつつある昨今、電線に止まる鳥を観察できるのはラッキーなのかもしれない。
p-mamaさんの
カテゴリランキング
総合
124位
文学・小説
124位
児童書・児童文学
89位
エンタメ・サブカル
--
歴史
127位
政治・経済・社会・ビジネス
96位
語学・言語学
69位
人文科学
149位
芸術
114位
自然科学
101位
工学
68位
IT
48位
医療・保健・福祉
52位
趣味・実用
99位
洋書
--