書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Kさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
K
さん
本が好き! 2級
書評数:17 件
得票数:92 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ライターです。お誘いいただいたので、試しにやってみます。
ブログ:
http://dokunavi.net/
K
さん の書評の傾向を見る
書評 (17)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
ヨーロッパ歴史の中の手紙 (1984年)
偉人の自筆に触れるよろこび
2017-08-28
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ツヴァイク全集〈17〉権力とたたかう良心 (1973年)
万人に抗して戦う1人
2017-08-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
詩集 目にみえない世界のきざし
死と再生の試練経て始まる本当の人生
2017-08-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
老いたるオルフェの歌―大島博光詩集
亡き妻へ贈る愛のあかし
2017-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ポルトガルの海―フェルナンド・ペソア詩選 (ポルトガル文学叢書 (2))
自分自身であること_
2017-08-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
新訳 魂のこよみ
宇宙と自己の一致のために
2017-08-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
千年のまなざし―未来を開いてゆく愛と平和のために
一心の詩魂_____
2017-08-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ロマン・ロラン讃歌
人生の道づれへのオマージュ
2017-08-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ロマン・ロラン全集 (19) エセー 2
政治と芸術のエセー_
2017-08-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
地下の聖堂 詩人片山敏彦
自らの〈詩〉の真実を生き抜く
2017-08-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
戦争と平和の岐路で
平和の種を蒔く人__
2017-08-09
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
神の涙
人間性を堕落させる魔王の兵器
2017-08-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
四季をめぐる51のプロポ
実り豊かな思想___
2017-08-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
死について
死と向き合う____
2017-08-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ロマン・ロラン全集 (26) 日記1
若き日の日記と記録_
2017-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
片山敏彦著作集〈第9巻〉自分に言う言葉 (1972年)
魂の螺旋階段をのぼる
2017-08-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
翳のなかの仄明り―詩についての断想
直観と思索のアンソロジー
2017-08-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Kさんの
話題の書評
万人に抗して戦う1人
偉人の自筆に触れるよろこび
人間性を堕落させる魔王の兵器
Kさんの
カテゴリランキング
総合
1226位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--