書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Book-Stockさんのページ(27ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Book-Stock
さん
本が好き! 1級
書評数:544 件
得票数:3828 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
Book-Stock と申します。
よろしくお願いします。
ブログ:
twitter:
https://twitter.com/book_stock?lang=ja
Book-Stock
さん の書評の傾向を見る
書評 (544)
フォロー (142)
フォロワー (58)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
27ページ目(544件中 521~540件目)
すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
「勉強して良い大学に行けば、良い会社に就職できて将来安泰!」と思っていませんか? 洗脳を解く脱・学校論!
2017-08-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
お金持ちの教科書
年収1000万がお金持ちだと思っていませんか? 本当のお金持ちとはどんな人なのか? どんな行動を取っているのか?を記載! 第6版まで売れた本!
2017-08-15
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
仕事をダラダラやったり、終了時間が早くこないかなーなんて感じている方にオススメ! 身近に感じられる10人の方々の働き方、考え方、生き方を記載!
2017-08-14
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
校閲ガール トルネード
遂に校閲ガール完結! イケメンアフロと恋の行方はいかに? 念願のファッション誌に配属された後どうなる? 今秋ドラマ化するのでより楽しみたい方におススメ!!
2017-08-14
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
校閲ガール ア・ラ・モード
「校閲ガール」の登場人物のサイドストーリー。 ムカツク奴にも波乱万丈! 2017年秋から再ドラマ化するのでより楽しみたい方にオススメ(´∀`)9 ビシッ!
2017-08-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
僕が2ちゃんねるを捨てた理由
2ちゃんねるを作った西村博之さんがなぜ2ちゃんねるを捨てたのか!? 2009年当時のネットや社会についてもロジカルに記載!
2017-08-09
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
蜜蜂と遠雷
ピアノコンクールを舞台にした熱い競争物語。 速い展開によるワクワク感、登場人物の成長、曲の丁寧な解説などなど 魅力溢れる小説! 直木賞、本屋大賞のW受賞作品!
2017-08-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
3
)
野心のすすめ
現代人は現状に満足していて野心がない・・・ それで良いのでしょうか? 野心を持ちながら挑戦し続けることで 運が強くなっていくことを説いた本。 努力した人間にしか見えない景色がある!
2017-08-07
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
イニシエーション・ラブ
あなたは騙される! キャッチコピーのように必ず騙されます! 恋愛+どんでん返し小説!
2017-08-04
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
ポスト・アベノミクス時代の新しいお金の増やし方
アベノミクスからの常識に捉われていませんか!? ポスト・アベノミクス時代の新しいお金の増やし方!
2017-08-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
100億稼ぐ仕事術
ホリエモンの起業した「オン・ザ・エッヂ」がライブドアに改名して間もない頃に出した本。 輝かしい実績の裏側には、無駄を省く、技術を駆使するなどの工夫が為されています!!
2017-08-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
オンナは苦手。
2ch創設者である西村博之と航空幕僚長を務めた田母神俊雄の対談。 自衛隊に関する堅い話しから 愛とは?というとっつきやすい話までさまざまです。
2017-08-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
経済ってそういうことだったのか会議
経済の専門家で小泉政権の時、経済財政政策担当大臣となった竹中平蔵さんと、 「だんご三兄弟」を生み出した佐藤雅彦さんが対談しながら 経済をやさしく解説する経済の入門書です(*´ω`)┛
2017-07-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学
理系職でも経済の知識を求められることが常識となってきています! 社会人なのに経済の知識がない・゚・(つД`)・゚・ そんな人にオススメの本がコチラ!!
2017-07-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ホンモノの思考力―口ぐせで鍛える論理の技術
会議で発言することが怖い、バカにされていると感じている方いませんか? まずは口癖トレーニングでホンモノの思考力を身につけましょう! 海外留学などを経験した著者が教える思考法!
2017-07-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゼロから富を作る技術
金融初心者向けの本。 心構えや投資準備の仕方などが書いてあります。 投資をやったことが無い、儲けられていない、富を作る技術を知りたい方にオススメ!
2017-07-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
羊と鋼の森
2016年本屋大賞、キノベス!2016年第1位、2015年ブランチブックアワード大賞と3冠受賞した作品。 ピアノの調律師の成長物語。 比喩表現が多彩で読書好きにオススメ。
2017-07-26
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
銀行員が顧客には勧めないけど家族に勧める資産運用術
銀行員に全て任せるといって資産運用していませんか? 実はそれやってはいけない投資です! 長年銀行に勤めた著者が勧める資産運用術! やってはいけない投資、やったほうが良い投資が論理的根拠と供に記載。
2017-07-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
校閲ガール
読んでスッキリ元気になる!最強のワーキングガールズエンタメ。 石原さとみさん主演でドラマ化されており、今年2017年の秋に続編ドラマ化。
2017-07-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
インシテミル
ある実験室に7日間いるだけの時給11万2千円バイト。 そこから始まる7日間のデスゲーム! あなたは犯人を見破れますか? 藤原竜也主演で2011年に映画化された小説!
2017-07-22
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
次の20件
最後のページ
544件中 521~540件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Book-Stockさんの
話題の書評
興味➡信頼➡行動の3つの壁を突破せよ!
自分の欠点克服+藝大試験開始!!
Book-Stockさんの
カテゴリランキング
総合
134位
文学・小説
--
児童書・児童文学
87位
エンタメ・サブカル
99位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
51位
語学・言語学
63位
人文科学
50位
芸術
--
自然科学
--
工学
194位
IT
63位
医療・保健・福祉
128位
趣味・実用
40位
洋書
9位