マザー・グースのうた 第4集 6ペンスのうたをうたおう



 
  

ナーサリーライムには似合わない歌も多いけれど、なぞなぞや定番の童謡など巻末には原詩も収録されているので、マザーグースそのものの語感や押韻も楽しめる。「森は暗く 草は緑」マザーグースは大人にこそよく効く
リジー・ボーデンの歌を探していて辿り着いた本書。 ナーサリーライムには似合わない暗く恐ろしい歌…

					本が好き! 1級
					書評数:604 件
					得票数:10215 票
					
ジャンル問わず、読みたい本を
雑多に読んでいます。
共通の、また新しい世界を
一緒に楽しめたら幸せです。
よろしくお願いします。



 
  

ナーサリーライムには似合わない歌も多いけれど、なぞなぞや定番の童謡など巻末には原詩も収録されているので、マザーグースそのものの語感や押韻も楽しめる。「森は暗く 草は緑」マザーグースは大人にこそよく効く
リジー・ボーデンの歌を探していて辿り着いた本書。 ナーサリーライムには似合わない暗く恐ろしい歌…




 
  

不機嫌な少女を最高にチャーミングに描く宇野さんと、淡く甘く細部にわたって施された江國さんの演出に導かれる世界は不穏さと軽やかさのバランスが抜群。一枚の絵から想像させる連続性のある視点の奥行も圧巻
この物語の出版物の中で一番お気に入りの本書。不機嫌な少女を最高にチャーミングに描く宇野さんと、端正で…




 
  

主人公は殺人未遂のお姫様。真実の愛で魔法が解けるなんてグリムは1812年にして許さない。「少女」という正体をグリムはなぜ正確に理解していたのか。ファンタジー文脈、文学的文脈どちらも良い二度美味しい物語
子供の頃に読んだ記憶は魔法で蛙にされている王子様がラストでお姫様にキスをされて元の姿に戻ってめでたし…



 
  

人種、性別、あらゆる物事への差別偏見のメタファーとして今こそ沢山の人の胸を打つ物語
何よりも財産を眺めることが大好きな王様と、何よりも綺麗なドレスが大好きなお妃様は満たされた生活をしな…




 
  

緩やかに環を作る六つの連作短篇。世界の全てが鮮やかだった幼少期を思い起こす時に感じる普遍の祝祭性が全ての短篇に宿り、国も時代も違っていても懐かしい心象風景がそこここに点在していた。
中庭を有するアパートに住まう子供たちの話が緩やかに環を作る六つの連作短篇。 孤児となった姉妹が…




 
  

パン屋のレジから男の人の手に渡るところから始まる旅する十円玉のお話。人の営みの幸せな循環を力強く伸びやかに描く牧野さんの線の全てが心地よく、ささやかな日常に滲む日溜まりのような優しさに心安らいだ。
パン屋のレジからおつりとして男の人の手に渡るところから始まる旅する十円玉のお話。 鞄の中で揺ら…




 
  

文字は一切なく、無言でありながら無音ではないしずかな夏休みの光景。夏の夜から伸びる幸せの後ろ姿を記憶の宝箱から見つけ出してくれる、大人の心の夏休みを閉じ込めた稀有な傑作。
文字は一切なく、無言でありながら無音ではないしずかな夏休みの光景。淡く柔らかなセピア調で何気ない子供…




 
  

幾度の婚姻歴はあるが奥方たちは一人としてその後の行方が分からない青髭公の館。人を試すことは愚かであり、人の真実は時として不幸を招く。愛の難しさが短い物語の中に濃密に内包され、読む程に心惹かれてやまない
世界絵本原画展グランプリ受賞作。とてもお金持ちであるが不幸なことに青いヒゲを蓄えているが故に、娘たち…




 
  

心と身体がちぐはぐで、孤独に惚け眠りのこない夜。その儚さも、もどかしさも、ひっくるめてこの物語が愛おしい。
寺山没後20年に刊行された宇野亜喜良さんからのレクイエムが込められた美しい本書。いかに互いに惹かれ合…



 
  

この本もまたカフェの一部であり、魔法は幸せに循環する
カンザス州フラワーズ町のメインストリートにあるヴァンゴッホカフェ。昔劇場だった建物の片隅にあったので…




 
  

大切なメッセージを言葉少なに最大限伝える、発明とも言える仕掛けが素晴らしかった。
動物たちを包み込み、葉を茂らせ、すくすくと健やかに生きていた森。ポップアップされ眼前に広がる木々の世…




 
  

生きるということの翳りと再生を描く、魂の軌跡の物語
忙しく走り回る人で溢れる世界。ヤンもまたどこか遠くに自分の魂を置き忘れてきてしまった一人だった。しか…




 
  

辺りを銀色に染めながら歩く、お月さまの幸せの夕べ
太陽が沈み深い紺碧に染まる世界にそうっと優しい光を連れて現れるお月さま。空に浮かんで皆を遠くに見てい…



 
  

憧れの?魔女になるための魔法の書。
マルカム・バード(訳)岡部史(金の星社)P95 憧れの?魔女になるための11のレッスンが詰まっ…




 
  

幸せな光と、匂いと、風。誕生の素晴らしさ、生きることの歓びが聞こえてくる。
きのこのランプに見守られ、どんぐりの飾りのついたフカフカのベッドで寝ていると、長い夜を引き裂くように…




 
  

STOP THE SEASON IN THE SEMI!
蝉の一生を鮮明な写真と共に学べるNOEの科学絵本シリーズ。 尖った口を木の幹に刺して汁を吸い、…




 
  

子供の時間に戻って世界を見渡せるプーさんの世界
♪青空にうかぶ 雲はたのし!ちいさい雲はいつもうたう♪ 子供の世界を大人の視点で見せてくれる児…




 
  

動物たちはどんな色で、視野で、立体感で世界を見ているのか。体感型仕掛け視覚絵本。
哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、環形動物、腹足類、昆虫はそれぞれにどんな色で、視野で、立体感で世界を見…




 
  

言葉を越えて仲を深めていくその純真な世界
歌川広重・東海道五十三次の浮世絵の江戸のようなシーンから始まる、しゃばけシリーズ番外編のような「みぃ…




 
  

人は「ここ」にいながらも、同時に「どこか」にも存在することができる。心惹かれてやまない絵の中を旅するような珠玉の物語。
鬱蒼と茂った木で全体が暗く翳り、たそがれ時のゆらゆらしたすみれ色の空気が立ち込めているように見えるこ…