書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
♰sasha♰さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
♰sasha♰
さん
本が好き! 1級
書評数:343 件
得票数:5911 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。
♰sasha♰
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (10)
フォロワー (32)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
犬神家の戸籍: 「血」と「家」の近代日本
悲劇の元凶は家長にあり。
2023-10-15
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
8
)
消費者の向社会的行動原理—カスタマー・ハラスメント予防のためのコミュニケーション
ど素人が専門書を読んでみた。
2023-05-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
命のビザ 評伝・杉原千畝
「東洋のシンドラー」と呼ばれた男。
2023-04-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
いじめの聖域 キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録
人間の尊厳を無視したのは誰か。
2023-03-07
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
サードマン: 奇跡の生還へ導く人
脳が見せる幻想なのか、それとも。
2019-12-13
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
1
)
日本霊能者列伝
こんなん出てましたけど。
2019-08-22
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
赤軍記者グロースマン―独ソ戦取材ノート1941‐45
イワンvsフリッツを追ってベルリンまで。
2019-04-09
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
代々木駅東口にロシアがあった頃。
2018-08-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
悪魔と天使、光と闇。
2018-05-30
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実
姿の見えない犯人を追った30年。
2018-03-01
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
ロシア革命100年の謎
ロシア文化から革命を語る。
2018-02-24
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ルルドへの旅 - ノーベル賞受賞医が見た「奇跡の泉」
奇跡は本当に起きたのか。
2017-12-31
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
コティングリー妖精事件
妖精を見たことがありますか。
2017-08-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
3
)
覗くモーテル 観察日誌
屋根裏の散歩者は実在した。
2017-04-30
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
♰sasha♰さんの
話題の書評
悲劇の元凶は家長にあり。
結局、何が描きたかったんだ?
文字は書かなければ退化する。
♰sasha♰さんの
カテゴリランキング
総合
117位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
102位
歴史
75位
政治・経済・社会・ビジネス
46位
語学・言語学
179位
人文科学
--
芸術
122位
自然科学
85位
工学
97位
IT
173位
医療・保健・福祉
126位
趣味・実用
--
洋書
--