書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
マメゾーさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
マメゾー
さん
本が好き! 1級
書評数:118 件
得票数:1995 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。
マメゾー
さん の書評の傾向を見る
書評 (118)
フォロー (43)
フォロワー (33)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(118件中 21~40件目)
ウサギとぼくのこまった毎日 (児童書)
ウサギのユッキーを家で預かってから、こまったことが起きる。ユッキーは「のろわれたウサギ」なのか? #はじめての海外文学 vol.6
2021-12-05
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
虫ガール ほんとうにあったおはなし
好きなものを好きだと言える世界へ
2021-11-25
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
モノ・ジョーンズとからくり本屋 (ものがたりの庭)
夢のようなからくり本屋で起こる奇跡
2021-10-31
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ゲーテショートセレクション 魔法つかいの弟子 (世界ショートセレクション 17)
ゲーテのデーモニッシュが感じられる作品のセレクション
2021-10-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
子どもの本で平和をつくる: イエラ・レップマンの目ざしたこと
戦後の暗いときに、本が与えてくれる希望。
2021-10-12
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
作って学ぼう! 日本の歴史ペーパークラフト 古代編
縄文時代から古墳時代について学びながら、ペーパークラフトで遊べる。
2021-08-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
本と鍵の季節
図書委員の男子高校生二人が挑む、本と鍵にまつわるミステリ。
2021-08-24
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
過ぎにし夏、マーズ・ヒルで エリザベス・ハンド傑作選 (創元海外SF叢書 16)
受賞作を集めた傑作選。ちょっとした不思議が前に進むきっかけをくれる。
2021-08-15
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
エジソン ネズミの海底大冒険
ひいひいひい……おじいさんが残した宝とは? 沈んだ船に眠る宝を探しに海底へ。
2021-08-05
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
アームストロング: 宙飛ぶネズミの大冒険
ネズミが月旅行へ! 空を飛んだ祖先に倣って、月を目指す。
2021-08-04
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
リンドバーグ: 空飛ぶネズミの大冒険
仲間のネズミたちと会うために、飛行機を作って大西洋を横断するネズミの大冒険!
2021-08-03
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
海のむこうで
静かな、穏やかな日常のありがたさが心にしみる。
2021-08-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
嵐の守り手 2.試練のとき
襲いかかる試練をフィオンは乗り越えられるか?
2021-07-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ブック・オブ・ダストI 美しき野生(下)
大洪水の日にライラを連れて逃げるマルコムの大冒険。
2021-07-18
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ブック・オブ・ダストI 美しき野生(上)
大人が子どもたちに示せる道は何かを考えさせられる。「ライラの冒険」がはじまる10年前の物語。
2021-07-18
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
アインシュタイン: 時をかけるネズミの大冒険
「時間てなんだろう、時計とどんな関係があるんだろう」(本書より)
2021-07-17
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
魔術師ペンリックの使命
『魔術師ペンリック』の続編。30歳になったペンリックがセドニアを舞台に活躍する3作を収録。
2021-07-03
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
魔術師ペンリック (創元推理文庫)
偶然から魔を受け継ぐことになった19歳のペンリックの運命は!
2021-07-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
蝶として死す: 平家物語推理抄
平清盛の異母弟、頼盛を探偵役としたミステリの連作。平家が栄華を極め滅亡する中、一族郎党の存続のために謎を解く。
2021-06-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
見知らぬ友
はじめて読んだアルゼンチンの作家の短編集は不思議な味わいだった。
2021-06-21
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
次の20件
最後のページ
118件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
マメゾーさんの
話題の書評
貧困家庭やフードバンクについての理解が深まる一冊。
ツバメ号とアマゾン号(上・下)を読んで 子供の頃の夏休みは、輝いていた
遠足でバスが立ち往生し、古い屋敷で一晩すごすことに。そこで見つけた一冊の本が語るのは……。
マメゾーさんの
カテゴリランキング
総合
271位
文学・小説
--
児童書・児童文学
19位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
166位
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
21位