書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
しまさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
しま
さん
本が好き! 1級
書評数:73 件
得票数:766 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
基本的には映画好き。
最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。
しま
さん の書評の傾向を見る
書評 (10)
フォロー (0)
フォロワー (10)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評
地理8月号 特集:ブラタモリの探究
「専門家」による「ブラタモリ論」としては一つの到達点では。内容・執筆陣がすばらしく、雑誌のままではもったいない。今のうちに単行本化しては?
2019-08-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
インド特集はどちらかというとデリー特集だったように思います。タイトルはともかく、内容は素晴らしいものでした。 こういったレベルの高い、でも専門書とも言えない雑誌が細々とでも広まることを期待しています。
2018-07-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
地理4月号 特集:災害をどう記録し どう伝えるか
今号の特集は、「防災」「減災」に関わっている人であれば、是非おすすめです。よくまとまっていたと思います。 その他「アメリカの州名の由来」や「フィンランドについて」などが興味深い記事でした。
2018-04-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち
アジアにこんなに多様な人類がいたとは知りませんでした。 非常に読みやすく、現在の人類学の研究状況を知る上で有用だと思います。 何より読み物として面白い。
2018-03-12
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
データ分析の力 因果関係に迫る思考法
<こんな人におすすめ> 今は必要ないけど、データ分析に興味がある人。 エクセルで集計して平均を出すぐらいはできて、 さらにデータ分析をする手がかりが欲しい人。
2018-02-23
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
地理1月号 特集:アジアの環境問題と国際環境協力
今号の良かったところは「新疆ウイグル自治区」の「疆」の字を書けるようになるところ。 もう一つは中国の環境問題・環境教育の実態を少しだけでも垣間見ることができるところです。
2018-01-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
地理 2017年 11 月号 [雑誌]
学校で,観光教育はどう取り組まれているのか。 今回の「地理」は小・中・高・大と,地理教育の段階をきちんとふんで特集がまとめられている。 特集以外の記事も非常に興味深い号になっている。
2017-11-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
地理8月号 特集:○○マップを読む・活かす
「地理」らしい良記事が多数掲載されていました。
2017-08-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
地理6月号 特集:知識と文化が地域を変える
特集「知識と文化が地域を変える」は,町おこしのヒントになります。 地理的にものごとを見る,とはどういうことか勉強になりますよ。
2017-06-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
地理5月号 特集:温泉へ行こう
「地理」の特集が「温泉に行こう」というのもまた面白いものですね。
2017-05-18
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
しまさんの
話題の書評
<こんな人におすすめ> 今は必要ないけど、データ分析に興味がある人。 エクセルで集計して平均を出すぐらいはできて、 さ…
中世ドイツに異星人が漂着したらどうなるか。 非常に面白い設定のSF小説。
映画評論家 町山智浩による,映画に登場する本(というより言葉)についての解説。 この本を読んで,より深く映画を読むことが…
しまさんの
カテゴリランキング
総合
437位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
148位
自然科学
--
工学
293位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
69位