書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:398 件
得票数:3811 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (134)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 5ページ目(134件中 81~100件目)
ツバキ文具店
人生の節目に、小さくても大きな力となる代書屋「ポッポちゃん」。 助けたつもりが助けられている。 過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。
2018-03-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
メゾン刻の湯
築100年の「刻の湯」に縁あって集った人たち。 命を削って書かれた生き抜くドラマ。 読むと生きる力が湧いてくる。 銭湯の広い湯船につかったように。
2018-03-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
たゆたえども沈まず
蕩々たるセーヌの流れ。たゆたうこと流れる熱い情熱と友情。 アートを通して描かれる、原田マハの人間賛歌。
2018-03-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
2011年の棚橋弘至と中邑真輔
棚橋弘至と中邑真輔。 頭脳明晰な二人の青年の、奇跡のような物語。 今のプロレスなんて見る気がしないよ、という昔ながらのファンにこそ読んでほしい一書。
2018-01-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
雨のなまえ
雨は降るとめんどくさい。 だが、雨が降らない日が続くとそれはそれで困る。 心の奥底に眠っている自分でも気づかない感情に気づかされる5つの短編。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
太陽の棘(とげ)
戦争で地獄を見た人たちが、芸術の力で結びつき生きる力を取り戻す。 美しい人間のレジリエンスの物語。
2017-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら
本物が素晴らしいから、ものまねが輝く。 ものまねが面白いから、本物を手に取ってみようと思う。 そんな、文学での相乗効果がこの本には、ある。
2017-12-17
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
最愛
「宿業」という言葉をかみしめる。 辛く苦しい読後感を強烈に印象づけることこそ、筆者の狙いだったか。
2017-11-30
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
金魚姫
切なく、スリリングで、温かい物語が繰り広げられる、荻原浩の世界。 現代の人魚姫物語。
2017-11-04
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
裏切りのホワイトカード 池袋ウエストゲートパークXIII
知恵と、人脈と、胆力で、複雑化するトラブルに挑んでいくマコト。 そこにあるのは、目の前にいる困っている人をほっとけないという、簡単で、最も難しい、大事な人としての生き方だ。
2017-10-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
チェーン・ピープル
深化していく三崎亜記の世界。 ありえない世界で描かれる、極めてリアルな人間の本質。
2017-10-11
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
トークは生もの。 一期一会のやりとりの中で、言葉の宝石が生まれる。
2017-09-27
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
恋愛仮免中
日本の文芸界の最先端を駆ける5人の共演は、美しい交響曲のようだった。
2017-08-31
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
モダン
スマホを片手に、登場する作品群を検索。 あの名画にこんなドラマが。そこに迸る情熱。美しい原田マハの世界。
2017-08-16
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
小泉今日子書評集
心が伝わる書評集。 本が好きな人にも。 本なんか読まないよという人にも。 かつて彼女のファンだった人にも。 あまちゃんのお母さん役から入ったという人にも。
2017-08-12
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
桜風堂ものがたり
小さな奇跡が織り成す、美しくて、優しくて、力強い物語。 本を愛する全ての人に、読んでもらいたい物語。 そして、その感想を語り尽くし会いたい物語。
2017-07-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ご本、出しときますね?
「読書芸人」「人見知り芸人」が作家達と交わす、最高のトーク集。読書しない人にこそ、オススメ。
2017-06-30
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
カフーを待ちわびて
美しい島の、美しい島の人たちの物語。 二度の急展開にも、それは揺るがない。
2017-06-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
みかづき
三代に渡る尊い苦悩と聖業の、美しくて激しい物語。
2017-04-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
約束
人間の生き抜く力、困難を克服していく力漲る、レジリエンスの短編集。
2017-04-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
134件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
mituさんの
話題の書評
見えない空気と戦い、 見えない空気を作り出す。
本が読みたくなる。 本屋に行きたくなる。 本を買いたくなる。 そして、本について大事な人と語り合いたくなる本である。
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
149位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
139位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
125位
芸術
70位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--