書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(17ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:398 件
得票数:3811 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (398)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
17ページ目(398件中 321~340件目)
小泉今日子書評集
心が伝わる書評集。 本が好きな人にも。 本なんか読まないよという人にも。 かつて彼女のファンだった人にも。 あまちゃんのお母さん役から入ったという人にも。
2017-08-12
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
桑田真澄の常識を疑え! KUWATA METHOD―父と子に贈る9つの新・提言 !
少年野球の主役は子どもたち。 これまでの常識は、これからの非常識。 実践から生まれた新しい理論。 理論から生まれる新しい実践。
2017-08-05
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
世界観
知の巨人がわかりやすく語りかける、新聞、ニュース、そして世界の見方が広く深くなる一書。
2017-08-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「プレゼン」力 ~未来を変える「伝える」技術~
世界の知の最前線の重要な武器は、わかりやすく伝える力。挑み、学び、走り続ける人こそ、永遠の青年。日本の誇る、最新の英知の対談の記録。
2017-07-27
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
桜風堂ものがたり
小さな奇跡が織り成す、美しくて、優しくて、力強い物語。 本を愛する全ての人に、読んでもらいたい物語。 そして、その感想を語り尽くし会いたい物語。
2017-07-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ご本、出しときますね?
「読書芸人」「人見知り芸人」が作家達と交わす、最高のトーク集。読書しない人にこそ、オススメ。
2017-06-30
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
対話する社会へ
戦争・暴力の反対語は、平和ではなく対話だ。
2017-06-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
カフーを待ちわびて
美しい島の、美しい島の人たちの物語。 二度の急展開にも、それは揺るがない。
2017-06-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
「男損」の時代 「熟メン」が人生をソンしない18の知恵
男損の時代を生き抜く熟メンの羅針盤。それは、少しの傾聴力と、相手を思いやる心だ。
2017-06-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
心で勝つ 技で勝つ
心で勝て。次に技で勝て。故に練習は実践。実践は練習。 地獄の底から帰ってきた男と、彼の大切な人々の言葉が、心の奥深くに染み渡る。
2017-05-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ジニのパズル
悩み抜いた少女が「空を受け入れる」までになる、心痛くて、でも強い強い心の物語。
2017-05-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
横浜DeNAベイスターズオフィシャルイヤーマガジン 2017 ([テキスト])
THIS IS MY ERA. これからは俺の時代だ。 横浜の空に架かる美しい放物線は、栄光への架け橋だ。
2017-05-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人
なぜこんな目に? だが、苦しい環境を変えていくのも、自分の一念と行動が鍵。 自分自身に生き抜いてみよう。
2017-05-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ぼんやり脳!
脳科学とメンタルヘルス臨床現場の最先端の知恵の結晶。 あぁ、無駄な力が抜けていく。
2017-05-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――
「オープンダイアローグ」をキーワードに、蘇生の現場を踏んできた筆者が、ひととひとの結びあう力、レジリエンスを問う1冊。
2017-04-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
みかづき
三代に渡る尊い苦悩と聖業の、美しくて激しい物語。
2017-04-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
約束
人間の生き抜く力、困難を克服していく力漲る、レジリエンスの短編集。
2017-04-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
恋のゴンドラ
まず背筋が凍り、そして人の繋がりに温かいものを感じさせ、最後にドンデン返し。雪山を駆け下りる東野圭吾の世界。
2017-04-12
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
晴天の迷いクジラ
心病んだ人たちの、一生懸命生きた人たちの、レジリエンスの物語。
2017-04-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ホセ・ムヒカと過ごした8日間―世界でいちばん貧しい大統領が見た日本
現代の哲人政治家の来日記録。珠玉の言葉の数々を身で読む自分でありたいと誓う。
2017-03-12
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
398件中 321~340件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
mituさんの
話題の書評
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
生老病死に向き合いシッダルタは出家を決意する。 現代まで続く、シッダルタの長い旅が始まった。
優れた文学作品は、それを読むこと自体が人生の追体験になる。 世界を魅了し続ける村上春樹の世界に浸る幸せを感じる。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
149位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
139位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
125位
芸術
70位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--