書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
toyo
さん
本が好き! 1級
書評数:96 件
得票数:990 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/daiden14/
toyo
さん の書評の傾向を見る
書評 (96)
フォロー (0)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(96件中 21~40件目)
パラダイス山元の飛行機のある暮らし―――年間最多搭乗1022回「ヒコーキの中の人」が贈る…
パラダイス山元氏の「パラダイス山元の飛行機の乗り方」に続く第2弾です。
2018-02-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
狼の牙を折れ: 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部
1974年8月30日に発生した国内史上最大のテロ「三菱重工爆破事件」を長きに渡って取材した渾身の作品!!
2018-01-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
Men'sファッションバイヤーが教える 「おしゃれの法則」
ファッションバイヤーであり、ファッションブロガーでもあるMB氏が、持てる知識を惜しげもなく披露してくれています。
2018-01-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
殺人犯との対話
人気TV番組『そこまで言って委員会』で放映された『凶悪事件の“闇”を暴く』で紹介された本です。
2018-01-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
旅のうねうね
著者のアジアを中心に巡った旅をマンガでつづられています。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
このタワーがすごい! - 東京スカイツリーから「太陽の塔」まで
自称・タワー評論家の著者が、日本のそして世界のタワーへの熱き思いを語ります。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1)
8大学が共同で立ち上げた情報工学に関する論文コンクール。 謎の人物「i」に注目が集まるが、正体が不明のまま、月日は流れる。 2年後、再び「i」が現れる。連続殺人事件の犯人として。
2017-12-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
望遠ニッポン見聞録
あの人気作『テルマエ・ロマエ』を生み出したマンガ家さんの、海外在住日本人という視点からみた日本についてのエッセイです。
2017-11-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
図書室で暮らしたい
直木賞も受賞した辻村深月氏のエッセイです。日本経済新聞の夕刊に掲載されたものから始まり、読んだ本、観た演劇などの感想、はたまた著作を振り返ってのコラムなど書かれています。
2017-11-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
製造人間は頭が固い
人間を生物兵器である"合成人間”に変えることが出来る唯一の人物、”製造人間”のムビョウ。 彼が作り出した無能人間、双極人間、最強人間、交換人間との邂逅を描く。
2017-10-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
未承認国家に行ってきた
ごく一部の国にしか承認されていない国「未承認国家」。 果たして未承認国家に住む人たちは、どんな暮らしをしているのか? 著者が5か国の未承認国家を巡ります。
2017-10-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
青山繁晴の「逆転」ガイド - その1 ハワイ真珠湾の巻 - (ワニプラス)
ご存知、青山繁晴さんがガイド役を引き受け、ハワイを訪れます。 日本人が知らない真珠湾攻撃のアメリカ軍の想いが判ります。
2017-10-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ブスの本懐
「ブスに厳しいブス」カレー沢薫がおくる、ブスの生態に迫った笑える本、ここに見参!!
2017-09-17
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
負ける技術
マンガ家兼OLの著者が、自虐的な人生を披露する、面白おかしな本です。
2017-08-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
怪談狩り 禍々しい家
オカルト界の重鎮、中山市郎氏の新作。建物にまつわる心霊譚で、あの「山の牧場」が後日譚も含めて語られています!!ファンなら買い確定の一品です!!
2017-08-05
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
拝み屋怪談 来たるべき災禍
著者の中学時代から現在まで、恐怖で脅かし続ける"桐島加奈江”の今までと、その後を1冊にまとめた、ファンにはたまらない一冊
2017-07-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
サヴァイヴ!南国日本
地球温暖化、砂漠化そして日本の南国化が進行しているのは間違いない。これからは、南国のファッションやライフスタイルが浸透していく!!という高城本です。
2017-07-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
「電脳マジョガリ」狩り
ハンドル名“ウィング”でゲーム実況している翼は、ある日、合コンで知り合った謎の美女香織に弱みを握られ、掲示板「魔女狩り板」の運営者への復讐を手伝わされることに!!
2017-06-24
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ピースメーカー (文芸)
放送部となった僕とケンちゃんは、カセットレコーダーを手に、今日も取材に飛び回る。 学内に平和をもたらす存在、ピースメーカーとなって!!
2017-06-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ハイブリッド・アーマー
スズメバチの襲撃にあった滝川龍は、研究施設「ゲノムクラフト」に研究対象としてスズメバチと人間のハイブリッド・ミュータントに改造されてしまう。
2017-06-17
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
96件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
toyoさんの
話題の書評
著者の狩猟との出会いから、狩猟を通じてどのように感じたか、野生動物の生態や農作物などの被害、狩猟に関わる人々などなど、多…
オカルト界の重鎮、中山市郎氏の新作。建物にまつわる心霊譚で、あの「山の牧場」が後日譚も含めて語られています!!ファンなら…
直木賞も受賞した辻村深月氏のエッセイです。日本経済新聞の夕刊に掲載されたものから始まり、読んだ本、観た演劇などの感想、は…
toyoさんの
カテゴリランキング
総合
392位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
122位
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--