書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
tokikoさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
tokiko
さん
本が好き! 1級
書評数:168 件
得票数:1944 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
tokiko
さん の書評の傾向を見る
書評 (154)
フォロー (0)
フォロワー (15)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
犬の力 下
ドン・ウィンズロウ!素晴らしすぎ(〃∇〃) 王道の骨太の映画を一本観た感覚です。 面白かった‼
2018-04-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
犬の力 上
ドン・ウィンズロウ!素晴らしすぎ(〃∇〃) 骨太でリアルな世界の中のフィクション。王道の良い映画を観た感覚です。面白かった!!
2018-04-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
仏陀の鏡への道
元ストリートキッドの探偵 ニール・ケアリーシリーズの第二弾!面白い!!王道の作品を楽しめる悦びがあります(°▽°)
2018-04-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
i(アイ)
以前に比べると、原色バリバリ‼という感じではなく、何となく落ち着いた感じがしましたが。やはり!にしかなさんは“原色”だわ。
2018-03-20
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
幸せなひとりぼっち
泣けました。ほっこり笑えました。 じわじわきます。 いつかは死ぬのはわかっているけれど、やっぱり、ずっと好きな人と一緒にいたい。
2018-03-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
枕草子REMIX
酒井さんと清少納言と一緒に女旅をしているみたい。酒井さんも清少納言も自分をよく分かっていて、温かくて時には厳しくて、自立した素敵な女性だなと思う(//∇//)
2018-02-17
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
かにみそ
ホラーに属するのかな?この手の作品は自分では絶対に選ばないので。もちろん!初めて読む作家さんです。なかなか面白かったです。新しい世界に触れた感じ(^^)
2018-02-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
入れたり出したり
酒井順子さん、最近出会ってハマっている女性作家さん。普段はエッセイはほとんど読まないのですが、酒井さんのエッセイはすごく読みたくなります。この作品は、読書友達からのおすすめ。 酒井節!最高~~‼
2018-02-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
妄想気分
小川洋子さんのエッセイはこれが2冊目ですが、小説みたいに違和感なく読めます。 そして、読めば読むほど小川洋子さんを好きになる(〃∇〃)
2018-01-22
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
とにかく散歩いたしましょう
小川洋子さん大好きですが、エッセイは初めて読みました(〃∇〃) 小川さんらしさ満載!だから、私は小川洋子さんの作品が好きなんだな~と改めて納得!
2018-01-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
負け犬の遠吠え
酒井順子、初めて読みました! 最高に面白かったです(〃∇〃) 私は、胸を張って根っからの“負け犬”です。
2018-01-15
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
アンジェリーナ―佐野元春と10の短編
小川洋子さんと佐野元春さんが繋がっているなんて!小川さんの引き出しの広さに感服(〃∇〃) 浦 佐野元春みたいなお話。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
彼らの流儀
どんなジャンルに属するのか?ノンフィクションだろうけれど、エッセイでも短編小説でもないし。色んな要素が少しずつ混じって・・“沢木耕太郎”ジャンルとしか言いようがない。
2017-12-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
錦繍
人生に“たられば”なし。ただ目の前にある道を歩くだけ。それだけの話。 そんな風に感じる作品です。 読んで良かったわ(〃∇〃)
2017-12-05
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
春に散る 下
沢木耕太郎さんの小説。 沢木ワールド!沢木イズム!全開(°▽°) 読みやすく、熱く切なく。いい作品だな。
2017-11-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
春に散る 上
沢木耕太郎さんの小説。 沢木イズムに溢れているわ(°▽°)
2017-11-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
密やかな結晶
小川ワールドのキーワードがいっぱい! 重い内容だけれど、これは小川洋子作品の玉手箱だわ(°▽°)
2017-11-14
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
波の音が消えるまで 第3部: 銀河編
沢木さん大好き! 三部作ですが、あっという間に読んでしまった(°▽°)
2017-11-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
波の音が消えるまで 第2部: 雷鳴編
「自由と孤独」「果ての果てまで行く」。 この二つが沢木耕太郎さんの本質だと思う。だから、私は沢木さんに惹かれるんだな。
2017-11-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
波の音が消えるまで 第1部: 風浪編
沢木耕太郎さん、大好き! この作品を読んで、本質的に沢木さんと似ているところがあるのかもなと思いました。
2017-11-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件
最後のページ
154件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
tokikoさんの
話題の書評
井上荒野さんの作品を読んでいると、意識しているわけじゃないけど、いつも夫婦について考えさせられる。旨いな。
短編集。 遠くから聞こえてくるような作品だった。距離かな。今と昔とか。今とこれからとか。望郷って感じ?よく分からないけど…
伊良部シリーズ。 こちらが第一弾なのかな。相変わらず痛快で清々しいです!伊良部医師もナースのマユミさんも大好き(*≧∀≦…
tokikoさんの
カテゴリランキング
総合
259位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
294位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--