書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
smilesignalさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
smilesignal
さん
本が好き! 3級
書評数:9 件
得票数:11 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ビジネス書がメインとなります。
僕の問題は、誰かが解決しているという
読書感想ブログも書いています。
ブログ:
http://smilesignal888.blog44.fc2.com/
smilesignal
さん の書評の傾向を見る
書評 (4)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
一生折れない自信のつくり方
あがったモチベーションを どうするのか? 本から学んだことをどういかすのか? 冷静になって この2点をしっかりと考えることが大事だなと 感じています。 二度寝してしまいそうになる 月曜日の朝読むととてもいいですね。
2010-06-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
未来のことは、だれにもわかりません。しかし、未来を予測する力をきたえることはできます。その力を鍛えるために何が必要か ということを教えてくれます
2010-06-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なぜ、ノウハウ本を実行できないのか―「わかる」を「できる」に変える本
新しい知識を得るのは、たのしい。でも。それ生かさないと意味がない。「本を読んだ後どう変りましたか?」ときかれてあなたはどう答えるだろうか?
2010-06-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
「会社」「勉強」「お金」「結婚」 20代、いまから備える「出口戦略」 (Kobunsha…
出口戦略=結局最後はどうするのか? 結局最後はどうしたいのか? なにかを始めるときに じゃあ 最後はどうしたいの? というのを考えておこう ということです。
2010-06-01
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
smilesignalさんの
話題の書評
該当の書評はありません
smilesignalさんの
カテゴリランキング
総合
1894位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--