夢のカルテ




プロローグで描かれる世界がとてもきれいだし、はかなげな夢衣ちゃんのことも気がかりで、放っておけなくなる。
恋の始まりが簡単すぎて、そんなんでいいの?と思うのだけど、二人とも一生懸命だから、ま、いっか。 程…
本が好き! 1級
書評数:49 件
得票数:532 票
頑張った人が報われる小説が好きです。
がははと笑えるおばかな物語も。




プロローグで描かれる世界がとてもきれいだし、はかなげな夢衣ちゃんのことも気がかりで、放っておけなくなる。
恋の始まりが簡単すぎて、そんなんでいいの?と思うのだけど、二人とも一生懸命だから、ま、いっか。 程…



二十数年前のこの事件を私は本当に知らなかったのだろうか・・・。
廃用身とは、怪我や病気などの麻痺で回復の見込みがない手足を指す医学用語らしい。 この本は、ある老人…




精一杯生きて、命をつないでくれた先人たちをたまには思い起こさなければいけないな。
生も死もすぐ隣にあって、命がもっと生々しかった時代。 それでも人は太陽のように笑いあったり、月のよ…



途中、「ほんで一体何の話やねん!?」と本を投げ出したくもなります。 家族の話であり、輪廻の話であり、伝記でもあり、宇宙の話ではなかったかと思うのですが・・・。
かつて、全ての人たちから幸せをうばってしまった出来事がありました。 戦争です。 司令塔の中には他…




中学生のみずみずしい日常を描いた作品集。 遠い昔、私も同じように悩んでいたっけ・・・。
乙女だった昔を思い出し、がんばれがんばれと応援しながら読みました。 もっと意地悪な展開を想像してい…

週刊誌の特集記事を半年分一気に読んだ後のような気分。
誰もが悩みを持ち、ギリギリのラインでかろうじて立っているのは分かるけど、感情移入できる登場人物は一人…



アニメで見たらおもしろそうな短編集。
同じ導入で始まり、同じ余韻を残して終わる。 真ん中は、大阪の粉もん屋のおばちゃんと、 悩みをかか…



特攻の記録として読むなら★5つ。
宮部の生きざまにもグッときたが、同時に語られる戦争の実態はすさまじかった。 学校で習った沖縄の激戦…





子どもたちは、傷ついている。でも最後に救ってくれるのがうれしい。
大人からの暴力とか、同級生からの残酷ないじめとか、子どもたちは傷ついている。 大人の目には何て事の…