エフェクトラ――紅門福助最厄の事件
探偵紅門の登場は95年から始まり長中短編合わせて24作もあり15年ぶりの登場だそうだ。(解説より)
数多くの「死に役」だけを演じ"ダイプレイヤー"の称号をもつカリスマ役者・忍神健一。 2週間後に開催す…
本が好き! 1級
書評数:186 件
得票数:1147 票
ありがとうございます。コメント書くのは苦手です。大袈裟に書いていたり読み間違えているかもしれません。ミステリ・ファンタジーを好みますがほかも読みます。フォローできません。
探偵紅門の登場は95年から始まり長中短編合わせて24作もあり15年ぶりの登場だそうだ。(解説より)
数多くの「死に役」だけを演じ"ダイプレイヤー"の称号をもつカリスマ役者・忍神健一。 2週間後に開催す…
1章から人差し指、中指、親指、小指、薬指と構成される指切事件。
”彼は悩んでいた。”から始まるプロローグ。彼は父親を亡くして、さんざん悩んだ末に高いハードルだが解決…
永遠の命を願えるなら貴方はどうしますか?
無理やり銀行強盗の仲間入りさせられて運転手をした男は、逃げる時に仲間に銃で撃たれた自分の命のため、生…
【妖怪子預かり屋】には様々な妖怪が現れるのだ。
お江戸×妖怪ファンタジー。人間だが【妖怪子預かり屋】になった(シリーズ1弾目)弥助少年の預かり屋を中…
リア充の先輩と関係のあるしねる薬の謎を追う
薬学×青春×ミステリー。 舞台は現代。同じ薬学科の親しくしていたノエル先輩から、主人公・薫は部屋を貸…
同じ手口で違う結果になってしまった…。本格ミステリ。
彼女が死んだ。 わたしは、厳重に封じられた密室でそれを見た。 美しい― そう思うのは冒とくだろうか…
怪異・ホラーxミステリ。
【営繕】(えいぜん)―とは建築物を新築・増築したり、改築・修繕したりすること。 帯より 古い町、…
学園ライトミステリーxしゃべる犬?!
主人公がしゃべるシェパードに頼まれて、豪邸の散歩係に立候補するところから始まる。主人公にしか言葉が聞…
ホームズの好敵手アイリーンの物語。シャーロック・ホームズの二次創作xミステリ
『アイリーン・アドラー』シリーズ長編3作目。 『シャーロック・ホームズの冒険』内の「ボヘミアの醜聞」…
定年退職した元司書×不死の猫 ”猫に九生あり”すべての猫は8度の死を生きのびる能力を秘めている。不死の猫は8度の死を体験し、1927年生まれで容姿は変わらず不老らしい。
愛妻を亡くし定年退職したばかりの元司書アレックへ送られてきた奇妙なメール。添付されていたフォルダには…
文庫化されたデビュー作!
この本は「守り人」シリーズ著者のデビュー作を、三十年の時を経て文庫化されたものである。著者によると編…
継息子は“事故”を思い出したのだろうか?
人気俳優のマークは継息子ケニーの書いた不条理劇の台本に17年前の“事故”の真相を暗示しているのでは?…
死にたいと思ったことはありませんか?
本書が初出版本。他ジャンルでは、ヒューマンドラマ、恋愛、ホラー、歴史小説など幅広く執筆している。 …
名探偵ウィリング博士シリーズ最後の未訳長編。
夫を事故で喪ったアリスは、亡夫の書斎で「ミス・ラッシュ」という知らない女性の名が書かれた封筒を見つけ…
加藤一二三氏の2018.9/30発行された初の子ども向け詰め将棋本。ルーツや過去を振り返りも入れつつ、一人で考えながら解けるパズルとなっている。
自分の将棋は駒の動きを子供用将棋セットで見ながらのみで、ゲームアプリでも甥に負ける程度の初歩です。甥…
6人姉妹の次女の旅<セブン・シスターズ>シリーズ第2弾
”父が死んだと聞かされたとき、自分がどこにいて、何をしていたか、わたしは生涯忘れないだろう。” とい…
<黒後家蜘蛛の会>シリーズ2冊目
ここは(1974年頃?)NYのミラノ・レストランの小部屋で月一で開催される 。会員は弁護士、暗号専門…
例会の給仕が謎解く、黒後家蜘蛛の会シリーズ1冊目
(ブラック・ウイドワーズ)はミラノ・レストランで例会を毎月一回開く。会員は弁護士、暗号専門家、作家…
動物が人間を襲ってきたらどう切り抜けよう?
都心で破傷風、細菌性赤痢の新型、狂犬病ウィルスなどの感染症にかかった人間が次々と病院へ運び込まれるが…
<魔法戦争>シリーズ三部作完結&【ヴァルデマール年代記】古代史完結。
銀の鷲獅子<シルヴァーグリフォン>上下巻 第一部の終わりに魔法戦争終了、第二部は戦後復興で幼かった…