本が好き!ロゴ

閉じる
やまてる

やまてる さん

本が好き! 1級
書評数:719 件
得票数:3824 票

50歳代
好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血
好きな作家:伊坂幸太郎

書評 3ページ目(719件中 41~60件目)

52ヘルツのクジラたち (単行本)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

52ヘルツのクジラたち (単行本)

「あなたの名前は?」話せない少年は書いた。「ムシ」と。母親から虐待を受けている彼の「助けて」という声に気づいたのは、同じ境遇を持つキナコだった。息苦しさを感じながらも、感涙しながら、一気読みさせる。

仲間には聞こえない高周波の声で呼び掛けを続けるクジラがいるという。 「52ヘルツのクジラ」 世界…

投票(17コメント(0)2022-09-01

らんたん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

らんたん

ランタンのように光をシェアしたい。そう願った少女は、神職の家に生まれ、勉強嫌いだった。クリスチャンになり、アメリカに渡った彼女は誓った。自分の学校を作る。シスターフッドの精神で道を切り開く女子大河小説

「いつか、自分だけの、生徒を直接指導できる学校を作りたい」 「それも、選ばれし者だけでなく、もっと…

投票(20コメント(0)2022-08-15

同志少女よ、敵を撃て

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

同志少女よ、敵を撃て

将来の夢は外交官だった。彼女を変えた、戦争が。常軌を逸する過酷な状況下を生き抜いて、殺し続けて、勲章をもらって、誇れるはずの生き方が、平和になってからは、日常を壊すことになった。真の敵は誰なのか?

『同志少女よ、敵を撃て』 表題が、強烈な印象を与える。 国家が、戦時下に、国民を鼓舞するような表…

投票(13コメント(0)2022-07-29

【第163回 直木賞受賞作】少年と犬

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

【第163回 直木賞受賞作】少年と犬

賢い犬だ。新しい飼い主は皆そう言った。野良犬なのに、惹き込まれて、引き取る飼い主。けれど、ふとしたとき、一定の方角を向いていた。会いたい人がいるか?どこを目指しているのか?感涙の連続短編小説。

犬には、不思議な能力があるという。 最たるは、癒やし。 また、飼い主の気持ちを理解する。 そし…

投票(13コメント(0)2022-07-09

いつかパラソルの下で

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

いつかパラソルの下で

厳格だった父の法要を前に、父の不倫が発覚した。父親のせいで人生が狂った。成人した3人兄妹は、抑圧されて育った意味を知るべく、父親の足跡をたどることにした。それは、自分を見つめなす旅だった。

柏原野々は、彼の下で同棲しながら、ストーンマート店でバイトをしている。 そんな彼女の元に、妹から、…

投票(11コメント(0)2022-03-13
前へ12345次へ
3ページ目 719件中 41~60件目