アメリカ・オレゴンより宇宙愛をこめて なぜ魔法使いは和筆ですべてを創造できるのか?
ポートランドの生活が垣間見えて、読んでいて楽しかった!
なるほど。 私は書道はあまり得意ではないですが、カリグラフィーならなんとか。 だから、日本の文字は結…
本が好き! 1級
書評数:113 件
得票数:1027 票
本が大好き!ということで参加しています!
ポートランドの生活が垣間見えて、読んでいて楽しかった!
なるほど。 私は書道はあまり得意ではないですが、カリグラフィーならなんとか。 だから、日本の文字は結…
キレイになりたい!という気持ちで突っ走る美容好きには面白い!
やってみたいのですよね! 憧れの腸内洗浄。 でも、日本では高いし、一体どのようなものかわからないので…
さすがのオコンネル!読ませます!アメリカに憧れていて、ミステリ好きは必読!
そういえば、憧れだったルート66が、四車線に対応できなくてなんとかで、 旧国道になってから、すいぶん…
乱歩先生が、惚れ込んだ一作!
乱歩が惚れた大傑作。 いやあ、もうこのコピーだけで、 惹かれまくりですね。 日本を代表する偉大なミス…
これは((((;゚Д゚)))))))読み出したら止まらない、読書の醍醐味も楽しみも思い出す良質なミステリ!
いやあっ、面白かった!ドイツの宮部みゆきと噂されるだけあって、この人間心理の描写が、最高! 失踪する…
ジャズがなんだか懐かしく、友達に久しぶりに会ったような気持ちになりました!
世界中でセンセーションを巻き起こした『さよならシリアルキラー』の前日譚。 前日譚て何だ?なんて、な…
なるほど、そういうことだったのか! と最後は驚きの結末。しかし、人って。。
死体がないにもかかわらず、投書から、 何かを流した痕跡から、 ここに住んでいた人はどこに行ったんだ!…
なるほど、ベイスターズの快進撃の秘密がわかったような気がしました!
私が働いている書店の近くにハマスタ、 つまり横浜スタジアムがあります。 で、ベイスターズの試合が…
サービス業を極めたい人は必ず読んだほうがいい一冊!
気配りは、大切ですね。 生きていくうえで、一番大切かもしれません。 仕事の全てがこの気配りで、決まる…
引き寄せるのではなくて、引き出すのか!これは、目から鱗だ!
そうなんですよね! 幸せになりたくて、 引き寄せの法則の類の本を、本当にたくさん読みました。 宇宙を…
この考え方、大切だと思う。人は常に考える葦なのだ!
商売とは、物を売り買いすることだと、思う。 しかし、ただの売り買いでは、売れなくなった時に打開策が…
物を売ることに少し疲れているので、今度は知的財産で勝負をしようと思います。
そもそも、知的財産とは? なんだか、ロゴとかデザインしたり、コピーをつくってガツンと儲ける。 私の頭…
本当に大好き!この小説!ヤバいくらい好きです。恋愛小説とはこうあるべきと、強く思いました。
いい大人になってくると、それほど恋愛小説を読みたいと思わなくなる。 現実をたくさん見てきて、そんな…
世の中には、こんな素敵な人もいるのだと思えてよかったです。
どこか遠くの夢を追いかけるのではなく、目の前の幸せを大事にすることはわかっていても、なかなか人生うま…
人生をやり直せるなら、やり直したい方に。
猫が好きで、タイムスリップも好きで、今、見ている現実が本当は何層にもなっていて、もしかしたら、どこか…
神様のことが一番わかる本。
今までたくさんの神様や愛についての本を読みましたが、これが一番わかりやすかったです。聖書の一節の「神…
大好きな鎌倉と、文房具と、手紙のお話です。
鎌倉で代書屋、文具屋を営む鳩子ことポッポちゃん。文房具の薀蓄もさることながら、口頭では伝えられないい…
まさしく、最も有効な兵法書!
勝ち目のない戦いは、とことん避ける。 なんのこともない真実ですが、なかなか人はできないものなのだろう…
これは、勉強になります!
たまに、「あなたの、言わんとしていることがわからない。」とメールや報告書にチクリと言われ、友達同士の…
シニカルだが、どこかコミカルでもあり、人間の本質をついていて面白い。
シャーリー・ジャクソンの作品は、初めて読みます。 イヤな感じのお話が多い? というよりも、人間ってつ…