銀二貫




社会人一年目で仕事に行き詰まった人に。 結婚したいけど、相手がみつからなくて孤独に震える人に。 人生の悩みに打ちひしがれて今立ち直れない人に。
大阪の、と言わず、 日本の悩める大人の心をうつ処方箋。 人生を諦める一歩手前に来たら、迷わずこの…
本が好き! 3級
書評数:40 件
得票数:96 票
心があったかくなる本が好きです。
アナログ人間です。
のんびりやっております。
時々めっちゃ欲しくなる本が献本になり、
慌てたように書評して、
楽しんでやっています。
メッセージお待ちしております。




社会人一年目で仕事に行き詰まった人に。 結婚したいけど、相手がみつからなくて孤独に震える人に。 人生の悩みに打ちひしがれて今立ち直れない人に。
大阪の、と言わず、 日本の悩める大人の心をうつ処方箋。 人生を諦める一歩手前に来たら、迷わずこの…

これは、保存用。 西洋史好きさんに特にオススメ。
子ども用の本の方が、レ・ミゼラブルは 私は絶対オススメなのだが、それは間違い無く、挿絵のせいだ。 …

ああ、そうか。 この作品があるから、図書館戦争があったのだな。
阪急電車、図書館戦争が有名な有川浩の、デビュー作。 小説書けもしないくせに偉そうで申し訳ない。…

きっとこの作者は最後の章を一番書きたくて、読ませたかったに違いない。
ああ、毎日の生活なんて、原因には平凡で、とりわけドラマチックな出来事なんてそうそうおこらない。 で…

先日、吸い寄せられるように購入。 しばらくほおっておいたのだが、本日また、吸い寄せられるように手にして読み始める。 読んでから、直木賞受賞作品で、とても有名な著書だと知った。 価値ある一冊。
先日、吸い寄せられるように購入。 しかし、普段選ばないジャンルで、部屋の置き物に。 しばらくほお…

本当におもしろくって止まらない。うわー、これはベストセラーやなぁ。えっ?これで終わり? てな感じに、最後がなんだか腑に落ちない。そんな人は他にいませんか?

さらっと読めるけど、ひねくれ者にはもう一捻り欲しいところ。のくせに、2も買って読んだ。結局、この爽やかさが苦手なだけで、羨ましいのだ。

気分が悪くなるのに、最後まで読んでしまう。私は絶対映画には行けない。大島優子も泣いたしなぁ。ああ怖っ。この続きはきになるけど、知りたくない。矛盾だらけの一冊。

多分、バチスタを予想して読むと、肩すかしを食うので注意。私は好きだなあ。なんだかロマンチックで美しいのだもの。これは映像にしてもおもしろくないだろうなぁーとニヤニヤできます。

イノセントで、ちょっと飽きちゃったのだが、高階院長が容疑者なんて!? というわけで、結局読んだ。あああ、結局読んじゃったよ。

懐かしい。高校生の夏休みの読書感想文の指定本だった。始めて読んだ、ノンフィクションだ。 するっと頭の中に世界が広がってゆく。

くっそー、松潤と上野樹里で映画化すんのかー、それはそれで面白いかもしれない。でも、映画を見る前に、読むべき本だ。 ゆるいラブコメが好きな人にはオススメ。ちょこっと泣けるかもしれない。

この人の本は、絶対読まんなと思っていたのに、映画の映像がとても気になって、結局本を読んでしまった。結論、めっちゃ良かった。まだ、この感動を薄れさせたくないので、映画は見にいかない。我が家で大ヒット。

安心して楽しかったよ、と言える。最近人生に疲れて荒んでて、ちょこっとラブが欲しい人にオススメ。図書館戦争が好きだった人は間違いない。




心が熱くなって、洗われる。 読み返しては新たな発見があり、自分はこんなに美しく生きられるかと自答する。 学校の先生を目指す人に読んで見て欲しい。
心が熱くなって、洗われる。 読み返しては新たな発見があり、自分はこんなに美しく生きられるかと自答…





今でもあの衝撃を思い出せる。なんで、ひとはだれかに愛を求めてしまうのだろう。探しにいってしまうのだろう。愛を求めて彷徨うその姿が、切なくて。胸を打たれる。愛は、そこにあるのに。




う、ん。仕事がんばろっーと、心の底から素直に思えた。仕事なんて嫌じゃ嫌じゃというひとは、もしかしたら、元気がでるのかも。私は、そのくちです。


面白いけど、なんかちょっと物足りない。終わりがまだ見えないからなのか、だいぶ飛ばしまくったからか。もっとじっくり読ませてほしかったなぁ。


とってもあっさりした、ライトノベル。しんどいんだけど、なんか本が読みたい時にオススメ。ただ、本当に淡白。図書館戦争とリンク、というのが、ちょっと面白いなぁと思って興味をもった。図書館戦争とは真逆かも。

絶対この作者は、楽しんで書いたに違いない。と、どっぷり楽しんだ後にそう思った。最後の方に出てくる、甘酸っぱい恋の行方が、とっても良い気分にさせてくれました。こんな、ご近所、最近なかなか無いよなぁ。