しょぼい自分を「大物」に見せる技術



心理学を応用して自分を大物に見せて効率的に世渡りするための方法が描かれています。何はともあれこの本に書かれている事を実行するためには、根拠がなくても『自信』が必要です。
投票(0)コメント(0)2012-04-15
本が好き! 3級
書評数:25 件
得票数:65 票
本が大好きです。積極的に本の内容や感想をシェアしきたいのでどうぞよろしくお願いします(^^)



心理学を応用して自分を大物に見せて効率的に世渡りするための方法が描かれています。何はともあれこの本に書かれている事を実行するためには、根拠がなくても『自信』が必要です。



収入の少ない範囲でも、着実に確実に資産を殖やしていく方法が書かれている。しかし、問題は飽きっぽい自分がこの投資法をずっと続けていけるかどうか。




新入社員だけではもったいない内容です。自分の仕事を省みたり、棚卸しをする良いきっかけになりました。岩瀬さんの誠実さを如実に表している良い本です。

メディアから流れてくる情報は、必ずしも真実ではない。農業に関してはそれが強いことがわかった。自給率の40%も農水の都合のいいように捻じ曲げられた数値である。




須藤元気さんの生き方が明示されている。 元気さんの明るい人柄、突拍子もないことをやる意外性がどこからきているのか それがわかる内容です。