本が好き!ロゴ

閉じる
カナ

カナ さん

本が好き! 1級
書評数:51 件
得票数:351 票

本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

書評 2ページ目(51件中 21~40件目)

いいとこ取り! 熟年交際のススメ

本の評価ポイント  

いいとこ取り! 熟年交際のススメ

『いいとこ取り』とタイトルにこの本の確信部分が記されている。「何がいいとこ取り?」という疑問に対しても、『熟年交際』という結論まで記されている。結論を先に述べて、証明していくパターンである。

 テレビを見ていたら、【熟年婚活】についての特集をやっていた。  「老いも若きも婚活か…」とぼんや…

投票(12コメント(0)2014-04-16

映画 ひみつのアッコちゃん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

映画 ひみつのアッコちゃん

 時折、脳裏に浮かんだ「ラミパス・ラミパス・ルルルルル」という呪文。これは、どのアニメだっけ?そうだ!アッコちゃんが、戻る時の呪文だったんだ!! 永年のモヤモヤが払拭した瞬間だった。

 「テクマクマヤコン・テクマクマヤコン…」は、今でも、はっきりと覚えている懐かしい呪文。アッコちゃん…

投票(3コメント(0)2012-09-12

白ゆき姫殺人事件

本の評価ポイント本の評価ポイント  

白ゆき姫殺人事件

この作品は、いろんな読み方ができる作品だ。作者の指示どおり本編→資料→本編…と読むもよし、資料一気読→本編も、本編一気読→資料もアリかもしれない。ただし『資料』は、肝であると言うことを伝えておきたい。

 新しい試みに対しては評価できるが、私個人は、(慣れてないので)読みにくいのではないか?というのが、…

投票(5コメント(0)2012-09-07

マスカレード・ホテル

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

マスカレード・ホテル

広告や帯には「完璧に化けろ、決して見破られるな」とあった。「何に化けるんだろう?」と気になって仕方なかった。10pまでは「つまんないなー」と思ったが、10pを過ぎたら、おもしろくて仕方なかった。

 広告や帯を目にする度に『化ける』という活字が目に飛び込んできた。 「ホテルで何に化けるんだ?」と気…

投票(9コメント(0)2011-10-18

KAGEROU

本の評価ポイント  

KAGEROU

 手にしたときの印象は「(表装が)きれい」と「やっと読める」だったと思う。事前に得た情報は「すごく読みやすい」、「内容が稚拙」と真逆の評価だった。読んで判断していただければ…とだけ記しておきます。

 この本が発売されたばかりのときに、あちこちのレビューで「すごく読みやすい」と言う説と「内容が稚拙」…

投票(3コメント(1)2011-10-17
前へ123次へ
2ページ目 51件中 21~40件目