モンスター




整形に批判的な考えを持つ私でさえ、主人公が文字通り「自らを賭して手に入れた美しさ」を覆すのには大きなためらいを覚えます。
和子は畸形的な不細工であり、学生時代を通じて周囲からバケモノ呼ばわりされる悲惨な日々を送った。ある…

本が好き! 1級
書評数:133 件
得票数:733 票
新刊の文庫小説を中心に書評を書いています。ネタばれは少なめです。ブログもよろしくお願いします。




整形に批判的な考えを持つ私でさえ、主人公が文字通り「自らを賭して手に入れた美しさ」を覆すのには大きなためらいを覚えます。
和子は畸形的な不細工であり、学生時代を通じて周囲からバケモノ呼ばわりされる悲惨な日々を送った。ある…


この島だけでなく、この作品にも…『砂上の楼閣』という言葉を送りたい。
瀬戸内海に浮かぶ『鷹の島』、そこは島民1600人が全員平等。衣・食・住は無償、仕事は抽選による4年…



内海刑事の直感、草薙刑事の経験、そして湯川教授の見識が犯人の企みを暴く!!
資産家の男が自宅で毒殺された。毒物混入方法は不明、男から一方的に離婚を切り出されていた妻には鉄壁の…

『哲学書』や『自己啓発書』を手に取ったつもりがない身としては…
急逝した友人がフロッピーディスクに残した手記。彼自身の言葉で語られる「生とは?」「死とは?」「愛と…




『主人公の成長』や『恋人との関係』を楽しむためにも、まずは過去作を…。
~あらすじ~ シリーズ三作目、リストラ代行会社で働く主人公の村上真介。主な仕事はリストラ対象者と面…



ユーモラスで軽快なテンポは心地よい…でも、『たぶらかし』てはくれません。
~あらすじ~ 元劇団員の冬堂マキは、市井の人々の中で、誰かの「代役」を演ずることで生計を立てている…




スケールの大きな展開と、個性的な『SIT』の面々に心躍ります。
~あらすじ~ 埼玉新都心で元機動隊員による乱射籠城事件が発生、元自衛官による同じ手口の銃乱射が渋谷…



『パパと娘の成長録』改め、『鬼の村松(義父)の立志伝』
~あらすじ~ 結婚三年目、妻が逝った。残された僕と一歳半になる娘の美紀……娘の成長、仕事、義父母と…



さっと読めるが、きっちり「ほろ苦い」(但し、中盤まで…)
~あらすじ~ ワンマン会社の鴨之木製麵工業で、派遣社員として働く加奈子。ある日、田布勢部長からセク…



タイトルの印象とは若干異なる、至極『真面目』な作品です。
~あらすじ~ 中堅広告代理店のクリエイティブ・ディレクター堂門修介は、プレミアムビール「バドバーグ…




読者の興味を持続させることに特化した作品。「活字が苦手」という人にこそおすすめしたい。
~あらすじ~ 11月4日午前8時30分、ある私立中学校の教室に1人の男が侵入する。1人の女子生徒が…




お馴染の『柚木草平シリーズ』、もはや『サザエさん』に匹敵する安定感!!
~あらすじ~ 「秋川瑠璃は自殺じゃない、そのことを柚木草平に調べさせろ」若い女の声でかかってきた月…





一見すればきれいごとのようでも、決して一笑に付すことは出来ない。
~あらすじ~ 東京に住む平穏な家族を、あの震災が襲った。中小企業の平凡なサラリーマンである野田圭介…


「過ぎたるは及ばざるが如し」
21歳の大学生・佐倉聖は腹違いの弟を養うため、元大物国会議員・大堂剛の事務所に事務員として勤めている…



『コメダ珈琲』とのタイアップ小説!?
事故で亡くなった父親の跡を継ぎ、高校生ながら探偵稼業に手を染めたことのある主人公・甘栗晃(あまぐり …

読み進めるごとに、読むのを止めることが惜しくなくなる……。
花房組組長、本家一成会の若頭補佐・白岩は、先代組長の盟友で現在は堅気の成田に頼まれ、震災三ヵ月後の仙…



ベスト版はやはりファンに向けたものか…。
人生のある時点で若返り始め、最後は赤ん坊になって死ぬ奇病が蔓延する世界で起こる愛の悲劇(「Uターン病…


騙されるな!! 大した事は書かれていない。
なぜ控訴しない?―施設で育った過去を持つ「僕」は、刑務官として、夫婦を刺殺した二十歳の未決死刑囚・山…


長編ではなく、短編ならば…
高2の夏休み前、由紀と敦子は転入生の紫織から衝撃的な話を聞く。彼女はかつて親友の自殺を目にしたという…




緊張感みなぎる逃亡劇は秀逸です。そして、怒涛のラスト!細かい事?に目を瞑れば……
「わたしたち、お互い、夫に死んでほしいと思ってるわけか」…同僚だった女に持ちかけられた交換殺人の提案…