本が好き!ロゴ

閉じる
アヴォカド さんは退会されました
アヴォカド

アヴォカド さん

本が好き! 1級
書評数:253 件
得票数:704 票

約2年間、ありがとうございました。
ズレが大きくなってしまったので、ひとまず退会いたします。

献本に55冊応募して、いただいたのは9冊。ご参考まで。

またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

書評 7ページ目(253件中 121~140件目)

サムライブルーの料理人 ─ サッカー日本代表専属シェフの戦い

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

サムライブルーの料理人 ─ サッカー日本代表専属シェフの戦い

人にとって、スポーツ選手にとって、食べることはやっぱり大事! 環境の異なる地で、国の代表として闘ってくるのであればなおのこと。それを支える熱意と誇りが伝わってきます。

そうなのだ、ウキウキ楽しく旅行に行くわけではない。 おいしいものを見つければラッキー、珍しいものを…

投票(2コメント(0)2011-07-06

東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・歴史編

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・歴史編

センスや感性という言葉でくくったら何も見えてこない。なんでいいのか、何をいいと感じるのか、この人は突き詰め、楽しんで解いていきます。ジャズを知らなくてもOK。知っているなら、ますます聞きたくなります。

菊地成孔さんは作曲します演奏します、音楽家ってやつですね。映画や流行にも詳しく、文章も書く。おまけに…

投票(2コメント(0)2011-07-04

Anniversary50 (アニバーサリーごじゅう)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

Anniversary50 (アニバーサリーごじゅう)

「てだれ」のメンツぞろいの、お買い得のお値打ち品。中でも宮部みゆき「博打眼」がダントツの出来で、横山秀夫「未来の花」はシメにふさわしい。カッパノベルスリストを眺めているだけでも、充分楽しめる。

いずれ劣らぬ豪華なメンツ! 宮部みゆき「博打眼」。 この人はいつも、善と悪の描き方、さじ加減…

投票(0コメント(0)2011-07-02
前へ678910次へ
7ページ目 253件中 121~140件目