本が好き!ロゴ

閉じる
kansas

kansas さん

本が好き! 1級
書評数:1052 件
得票数:13225 票

読むことが減ってきました。
モチベーションクラウドを入れる必要がある。

●書評について(2021〜)
・書評内の作者等は敬称略。
・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。
・★★★★:結構オススメ
・★★★★★:オススメ

書評 3ページ目(49件中 41~49件目)

算数軽視が学力を崩壊させる

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

算数軽視が学力を崩壊させる

数学が嫌いな私。好きな箇所もあるけど嫌いちゃあ嫌い。これは99年当時の理数について日本がどうあるのかを書いています。今はこの本の指す学力崩壊は起こっているのか?今と昔の考えを比較できます。

「算数軽視が学力を崩壊させる」 算数なんて・・・と子供達がいうことで学力、思考、社会は駄目になる?…

投票(3コメント(0)2011-08-08

負の数学―マイナスかけるマイナスはマイナスになれるか?

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

負の数学―マイナスかけるマイナスはマイナスになれるか?

「マイナスかけるマイナスはプラスになる」というのは私達がそう習い、昔の数学者がそう決めただけ。なのでマイナスかけるマイナスはマイナスになってもいいはずだ!なるほどその手があったかw

「負の数学 マイナスかけるマイナスはマイナスになれるか?」 マイナスかけるマイナスがマイナスになる…

投票(4コメント(0)2011-08-05
前へ123
3ページ目 49件中 41~49件目