本が好き!ロゴ

閉じる
しろ さんは退会されました
No Image

しろ さん

本が好き! 2級
書評数:60 件
得票数:107 票

建設関係の仕事をしてます。技術士(建設)。4歳の娘をこよなく愛する父親。趣味は読書とテニス。ミスチル・上原ひろみさん好き。読んだ本の感想などで、ブログたまに更新します。

書評 3ページ目(60件中 41~60件目)

プロタゴラス―あるソフィストとの対話

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

プロタゴラス―あるソフィストとの対話

「無知の知」という概念に至った、ソクラテスさん。そこに至るまでに、自他共に多くの対話を繰り広げられているが、これは、”徳”について、あるソフィストと語られている。徳とは何か?知りたい人におすすめです。

”徳”とは、一体何なのか。 ここで言う、徳は日本で言う道徳的崇高さの徳だけではなく、 元来、もの…

投票(0コメント(0)2011-01-30

9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方

ディズニーリゾートへ行くと、いつも幸せな気分になれるのは、キャスト(従業員)の方々のおかげもあると思います。 このキャストの育て方。ゲスト(客)と接するように接すること。 人にやってもらったことを、人にもやってあげたくなるものですよね。

リッツカールトンも、人材のレベルは高いのですが、 ディズニーとの雇用・育成の考え方には、 決定的…

投票(0コメント(0)2011-01-20

結果を出し続けるために (ツキ、プレッシャー、ミスを味方にする法則)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

結果を出し続けるために (ツキ、プレッシャー、ミスを味方にする法則)

将棋の羽生名人が結果を出し続けるために、 1.努力を結果に結び付けるために 2.ツキや運にとらわれず、最善を選択する 3.プレッシャーとの付き合い方 4.ミスへの対応 5.自ら変化を生み出し流れに乗っていく これらの内容を語っておられます。

史上初の七冠王達成。 そして、その後も常にトップクラスで活躍し続ける、羽生名人。 もともと、…

投票(4コメント(0)2011-01-20

第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい (翻訳)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

第1感  「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい (翻訳)

一気に結論にたどりつく。 その根拠はあるんだろうけど、言葉では説明できなかったり。 「適応性無意識」 情報がわずかでも、瞬時に判断を下さないといけない場面って、 人生のうちに、何回かはありますよね。

一気に結論にたどりつく。 その根拠はあるんだろうけど、言葉では説明できなかったり。 「適…

投票(1コメント(0)2011-01-20

ソクラテスの弁明・クリトン

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ソクラテスの弁明・クリトン

信念を貫き通し、正義を貫く。命を賭してまで。 まぁ、私だったら、即、生きながらえる方法を考えるんだろうな。 生きていて、なんぼの世界ですもんね。 信念を貫くチャンスは、また巡ってくるかもしれない。

紀元前の人の考えを、今の時代に読むことができるのって、 よく考えると、すごいことですよね。 …

投票(0コメント(0)2011-01-15

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

考えるツールを紹介してくれる本です。 本の中で、既存のアイデアを組み合わせて、 新しいアイデアを生み出す、と言われています。 大発明家、大科学者ではない我々は、 自分の仕事や生活で役立つ実践的なアイデアが欲しい。 確かに、その通りです。

考えるツールを紹介してくれる本です。 この本の中でも、既存のアイデアを組み合わせて、 新しい…

投票(0コメント(0)2011-01-15

本を開いて、あの頃へ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

本を開いて、あの頃へ

本を読んで、そのときに何を思うか、 それは人の自由だと思うのです。 本を読んだ感想。人それぞれです。 この一冊は、本を読んで思ったことなど、 24冊の本、それぞれについて、 一つずつのエッセイとして紹介されています。

本を読んで、そのときに何を思うか、 それは人の自由だと思うのです。 本を読んだ感想。人それぞ…

投票(0コメント(0)2011-01-15
前へ123
3ページ目 60件中 41~60件目