本が好き!ロゴ

閉じる
ammie

ammie さん

本が好き! 2級
書評数:38 件
得票数:78 票

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口になりがち。言葉遣いも荒っぽくなりがちで(笑)、そのあたりの反省多きこの頃です。
facebookにも参加しています。同じ『本好き仲間』としてあれこれ楽しいお話ができたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

書評 2ページ目(38件中 21~38件目)

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

現代社会の便利さと引き換えに私たちが失ったもの、そのひとつは食の安全性かもしれない。それはある程度「必要悪」かもしれないが、大切なのは知識を得ることと情報の公開性と説く、元食品添加物営業マンの訴え。

この本の作者である安部司氏を初めて知ったのは夕方のTVのニュース番組の特集だった。食品添加物について…

投票(2コメント(0)2011-01-11

その日のまえに

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

その日のまえに

読んでいて、なんていうかセピアがかった景色が浮かんでくるような小説。そうした意味では「美しい」。だけど現実の闘病はもっと「苦しくて」「生々しくて」「現実的」、つまりはどちらというと極彩色。(←当社比)

オムニバスのようだったから、表題の「その日のまえに」から読み進んだ。続いて「その日」「その日のあとで…

投票(0コメント(0)2011-01-10

新装版 天璋院篤姫(上)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

新装版 天璋院篤姫(上)

「女の道は一本道」。ただし当時の、それも高貴な身分の女性は与えられた道をただ進むしか選択肢は無かった。歴史の激動時に逞しく、かつ人に温かく生きた「人の上に立つ運命」にあった篤姫の人生の前半部分。テレビドラマとはまた違った像で楽しめます。

言わずと知れた2008年NHK大河ドラマの原作。当時は元気溌剌の宮崎あおい版篤姫にハマり、美しく絢爛…

投票(1コメント(0)2011-01-10
前へ12
2ページ目 38件中 21~38件目