本が好き!ロゴ

閉じる
Dolphin

Dolphin さん

本が好き! 1級
書評数:51 件
得票数:1038 票

2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。
一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03

書評 3ページ目(51件中 41~51件目)

目で見ることばで話をさせて

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

目で見ることばで話をさせて

「〈おねがい、おねがい〉と手話をしてみた。必死な顔つきをして。」                               「わたしは手話で〈誘拐されました。家族のところに帰りたいんです〉と伝えた」       

聾者の出生率が高いという島に興味を持った研究者アンドリューは島へ渡る。ボストン在住の資金援助を頼む博…

投票(22コメント(4)2022-06-15

デジタル依存症の罠 ―ネット社会にどう対応するか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

デジタル依存症の罠 ―ネット社会にどう対応するか

「ネット接続を失うことは、サイバースペースのどんな住人にとっても死の恐怖に等しい―中略――世界全体が消える。 ひゅっ、消失」                                                                             アメリカ人ジャーナリストの「インターネット中毒者の告白」                                                     ーJ.C.ハーツ著

世界全体が消える。ひゅっ、消失 アメリカ人ジャーナリストの「インターネット中毒者の告白」 この…

投票(14コメント(0)2022-06-09

妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

妻を看取る日 国立がんセンター名誉総長の喪失と再生の記録

「キチッと蛇口を閉めたはずなのに、時々ポタッポタッと水が落ちることがあるのよ」 姉が真面目な顔で話す。 「きっと、ママが来ているんだと思ったわ!」 (えっ、それなら私にもある・・・)

突然に逝ってしまった母が、私の人生の節目ふしめに、何気ない日常に、風になって現れる 10年程前…

投票(18コメント(0)2022-05-14
前へ123
3ページ目 51件中 41~51件目