ハイパーハードボイルドグルメリポート【Kindle】
「世の中の現実」を直に伝えてくれる本
この本は、実際ハイパーハードボイルドグルメリポートという名の番組として、テレビで放送されているらし…
本が好き! 1級
書評数:50 件
得票数:359 票
本、服、将棋、カラオケ、ゲーム、苔テラリウムが好きな元建築学科の学生です。
気軽にコメント等よろしくお願いします!
「世の中の現実」を直に伝えてくれる本
この本は、実際ハイパーハードボイルドグルメリポートという名の番組として、テレビで放送されているらし…
アドラー心理学の入門書
この本は、分かりやすく、正確に、アドラー心理学を解説している本だといえる。また、心理学に触れたこと…
「負ける」とはどういうことか
自分は建築の設計を始めたばかりの大学生である。その自分が初めて読んだ建築の本がこの本である。見当違…
漠然と心理学に興味があるあなたへ
この本は、心理学をまだ学んだことのない人や、心理学に興味はあるけれど分野が分かれすぎていて何から読…
「1分でまとまらない話は、結局何時間かけて話しても伝わらない」
この本は、人にどのように伝えると伝わりやすいか、ということが書かれている。「プレゼンが苦手」「人に物…
「広場とはどういうものか」を学べる本!
この本ではよい広場の事例をもとに、様々な視点から広場について考察している。また、写真を数多く取り入れ…
一日3食は体に悪い!?
「一日3食」は現代人にとって、健康に欠かせないものだと思われている。しかし、本当にそうなのだろうか…
この書評を書きはじめたきっかけの本!
読んでも忘れてしまう読書をしていませんか?この言葉に対して少しでも反応した人には是非読んで欲しい一冊…
建築と不動産のあいだって何?
この本では、建築と不動産のあいだにある溝を埋める解決方法を提案している。そもそも建築と不動産には大き…
あなたはチーズをどう探す?
「人の生き方」を「チーズを探す2匹のネズミと2匹の小人の物語」で表した本。物語の内容は、分かりやすく…