成長の儀式
1986年に読みました。 1968年度ネビュラ賞受賞作です。 SF関連の受賞作品を読みあさっていた時に読んだ作品です。 少女が主人公なので、ジブリでアニメ化してもよいかな?
投票(0)コメント(0)2010-06-22
本が好き! 3級
書評数:26 件
得票数:63 票
小説、漫画、映画等が好きな、仮面ライダー世代の男です。
SF、アクション、バスケ、推理、プロレス、アニメなど大好きです。
以上
1986年に読みました。 1968年度ネビュラ賞受賞作です。 SF関連の受賞作品を読みあさっていた時に読んだ作品です。 少女が主人公なので、ジブリでアニメ化してもよいかな?
ちょっとダークな内容でしたが、アイデアが良かったです。 他の作品は読んでいませんが、興味を持てる作家です。
「カジシン」「タイムトラベル」大好きです。 カジシンは、「サラマンダー殲滅」からはまりました。 文庫は文字が予想より大きく、もっと長い時間読んでいたいな~ と少し欲求不満になりました。 内容は○です。
少年少女用の本でしたが、「カジシン」+「鶴田謙二」のため迷わず購入。 このコンビは良いです。 子供時代にこのコンビに出会える子供は、幸せです。
時間が止まった世界。 設定が良いです。 絵柄は特別好きではないが、内容共に今後に期待しています。 中途半端に終わる事なく、また無駄に長くならないよう期待しています。
再発行され感謝。 今後、三巻、四巻と続く事を期待します! 2011年春。 三巻で休止してしまった。 残念。 再開を期待しています。