死神の日曜日
命とは何か。生と死、その意味を問うファンタジー
ファンタジーということで、魔法とか魔術とかそういうものを想像していると少し違う。 もちろん、魔女が…
本が好き! 1級
書評数:129 件
得票数:1552 票
幼少時より本とベイスターズを愛して今に至ります。
ミステリー、SF、ファンタジーなどを主に好み、西澤保彦、小川一水、小野不由美、中山七里、皆川博子、などなど。
書評サイトも運営していますので、よろしければ是非ご訪問ください。
命とは何か。生と死、その意味を問うファンタジー
ファンタジーということで、魔法とか魔術とかそういうものを想像していると少し違う。 もちろん、魔女が…
ライトな百合×SF!
本作は、SF百合アンソロジー 「アステリズムに花束を」 に収録されていた短編を再構成し、長編に仕立…
ちょっと萌え要素もある恋愛ミステリー短編集の第2弾
前の巻で、神社で働くのを続けるのかやめるのか、その答えが分からない状態で引きになったわけですが。 …
SF、ホラー、ファンタジー。そのどれでもあり、どれでもないような、そんな不思議な一冊。
未収録だった作品を集めたということで、ジャンルや雰囲気も種々多様で、色々な方向で楽しめる。 短い作…
百合とホラーをこよなく愛する人に捧ぐ、異世界サバイバル第4弾!
いやあ。 とりあえず今巻は。 きましたよ! もう、ここまで待った甲斐があっ…
一万年後の京都を舞台としたスピーディな展開の異能ファンタジー
京都でエンジニアとして働く早神令時はある日、天変地異によって約一万年後の京都にタイムスリップしてし…
不思議な能力をもった4人の少年少女の群像劇
高校生男女4人の群像劇。 4人が手に入れた奇跡の力は以下のようなもの。 他人の背中にそ…
運命の輪から脱出するために同じ一日を繰り返す、青春SFミステリー
7月7日、吹奏楽部の仲間5人で屋上に七夕の飾りつけを行ったところに謎の爆発が発生。 爆発に吹き…
3月11日の東京を狙った核テロ。緊張と興奮が錯綜するサスペンス
時はまさに今(2020年3月) 東京オリンピック開催を控えた日本、東京を舞台に、核を保有したテロリス…
タイムトラベルとミステリーをかけあわせた、ちょっと設定の変わった本格ミステリ
病により瀕死の状態の妻。 もとをただせば、その呪われた家系、過去にあるという。 呪いを断つ…
とりあえずディック作品を読んでみたい人にお薦め、ディックらしいキレもある短編集
ディックの作品は 短編の方がキレがある。 そういう風な評もありますよね。 「トータル・リ…
仮説や検証などみっちりと詰まった民俗学ミステリー
「図書館の魔女」が大好きです。 あれ、シリーズの最新巻は? と思っていたところで発売…
バラードらしい狂気の滲み出る一作
このマンションは世界の縮図にもなっている。 10階までの下層部,35階までの中層部,そし…
全編にわたってユーモアに溢れすぎている一作
三人の男が一匹の犬をお供に、ボートで旅をする。 ただそれだけの話。 なんだけど…
SFラブロマンスの傑作!
SFではあるが、ファンタジーといっても良いかもしれない。 舞台は核戦争で荒廃した地球で…
重厚なエンタメSFを読みたい人は是非!
アジアの作品として初めてヒューゴー賞を受賞した という本作。 オバマ元大統領など、著名人も絶…
ヴァン・ヘルシングが敗れ、ドラキュラが英国全土を征服したIFの世界!
キャッチコピー通りに、 ヴァン・ヘルシングが敗れ、ドラキュラが英国全土を征服したIFの世界を描いた…
幻想的な世界での本格ミステリ作品を楽しめる一作!
前作「少年検閲官」は、世界観の紹介という部分も大きかった。 シリーズ2作目ということもあり、そ…
身体的ハンディを負った青年が機転と知略を武器として宇宙を舞台に冒険する英雄譚
とにかく マイルズに尽きる でしょう。 身体的ハンディを抱えることから、士官学校の試験に失…
ハインラインが届ける、今もなお残るタイムトラベルものの名作!
冷凍睡眠、タイムトラベルを扱ったSF作品ではあるが、 根底にあるのはSFというよりも一種のエンタメ…