本が好き!ロゴ

閉じる
No Image

ぱんだのままさん さん

本が好き! 1級
書評数:942 件
得票数:2520 票

自己紹介文がまだありません。

書評 3ページ目(164件中 41~60件目)

そりゃあもう いいひだったよ: ぴっかぴかえほん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

そりゃあもう いいひだったよ: ぴっかぴかえほん

おまけで作れる4コマ漫画。娘は、一生懸命作ってました。物事には、良い面も悪い面もある。娘には、毎日が良い日だったと感じられる「良い事探し」できる子になって欲しいなぁ~。その方が人生幸せですよね。

最近、娘が寝る前に「明日はどんな悪い事が起こるんだろう…」と言うようになったので、読ませてみました。…

投票(2コメント(0)2018-06-29

ねずみちゃんとりすちゃん なかよしの巻 (学研おはなし絵本)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ねずみちゃんとりすちゃん なかよしの巻 (学研おはなし絵本)

お友達ってどうあるべきなのか。こうしなければならないという強制ではなく、自然に湧き上がってくる「してあげたい」という気持ち。それが本当の愛なのだと伝えてくれる絵本です。

恋人を見つけるよりも、本当の親友を見つける方が難しいのでは?と思うことがあります。 恋人との別…

投票(2コメント(0)2018-06-25

おばあちゃんがおばあちゃんになった日 (絵本・こどものひろば)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

おばあちゃんがおばあちゃんになった日 (絵本・こどものひろば)

「わいぽー?」おばあちゃんのことを、わいぽーと呼ぶ人がいるみたいなんですけど、私の周りにはいないので、調べてみました。どうやら中国語だったみたいで「英語の次は中国語か~」と、ちょっぴり驚きました。

ちなみに、私の母は自分の名前で呼ばせています。 「○○ちゃん」と呼ばせているのですが、母に保育園の…

投票(4コメント(0)2018-05-31

きいのいえで (講談社の創作絵本)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

きいのいえで (講談社の創作絵本)

兄弟(姉妹)って良いな。喧嘩したりすることもあるけれど、一緒にいる時間が長い分、誰よりも理解してくれる存在なのかもしれませんね。ひとりっこの我が娘には、ちと酷な話だったかもしれません。

しょうがないので、私がお姉ちゃんもやります。←図々しい?(笑) 文字の量を考えると、ひとりで読…

投票(1コメント(0)2018-05-18

きゃっきゃキャベツ (どーんとやさい)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

きゃっきゃキャベツ (どーんとやさい)

キャベツを全部むいたことってありますか?ちなみに、私はありません。むく時と言えば、外側をロールキャベツで使って、あとは切っちゃうって感じなので、全部むくとそんな感じなのね~。と、感心してしまいました。

絵本とか本って、自分が知らないことや経験できないことを経験させてくれるので、大好きです。 娘にもこ…

投票(1コメント(0)2018-05-17

じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし

私たちの人生は、自分だけの色を見つける旅なのかもしれない。私もカメレオンのように相手に対して自分を変えているので、本当の自分が何なのかわからなくなる時がある。でも、どの自分も、きっと自分なんだなぁ~。

文字の量を考えると、ひとりで読むなら年中さんくらいからがオススメです。

投票(1コメント(0)2018-05-17
前へ12345次へ
3ページ目 164件中 41~60件目