本が好き!ロゴ

閉じる
ていく

ていく さん

本が好き! 1級
書評数:629 件
得票数:6682 票

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。
 書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

書評 6ページ目(629件中 101~120件目)

前夜 奥右筆外伝

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

前夜 奥右筆外伝

立花家と柊家は共にその時代によくある貧乏旗本。一生浮かび上がれないのが普通でありながら、筆一つで成り上がっていく立花併右衛門。冥府防人・一橋治済・柊衛悟の「奥右筆秘帳」シリーズ本編までの半生を描く。

 橘併右衛門は家督を継ぐとすぐに猟官活動を始めた。本家からの引きは無く、祖父と父の二代にわたって無役…

投票(8コメント(0)2023-08-24

カラフル

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

カラフル

生前の悪行により輪廻のサイクルから外れることになった魂。抽選に当たり、自殺を図った中学生の身体に「ホームステイ」することになった。気配りの父、優しげな母、面倒見の良い兄…、だがその実態は? それとも?

 生前の悪行により輪廻のサイクルから外れるはずの魂が抽選に当たり、再挑戦のチャンスを与えられる。つま…

投票(15コメント(0)2023-08-21

決戦 奥右筆秘帳

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

決戦 奥右筆秘帳

剣士の戦いで得られる報酬は明日の命だけ。身もすくむ最強の敵「望月小弥太」に対する「立花」衛悟。息もつかせぬ勝負の行方は…。権力闘争を巡る奥右筆組頭と護衛である隣家の次男坊の活躍を描くシリーズ堂々完結。

 将軍位を巡る一橋治済と将軍家斉の父子の戦いも最終局面を迎えた。決戦は近づいているが、冥府防人と柊衛…

投票(9コメント(0)2023-08-19

三つのアリバイ 女子大生 桜川東子の推理

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

三つのアリバイ 女子大生 桜川東子の推理

バー≪森へ抜ける道≫での、酒を酌み交わしながらの難解な事件の謎解きもいよいよ最終巻。シリーズ唯一の長編で、安楽椅子探偵・桜川東子の推理が冴えわたる。ヤクドシトリオよ、永遠に!

 金曜の夜、バー≪森へ抜ける道≫ではいつもの常連客でにぎわっていた。普段は客の入らないこの寂れたバー…

投票(14コメント(0)2023-07-20
前へ678910次へ
6ページ目 629件中 101~120件目