本が好き!ロゴ

閉じる
ていく

ていく さん

本が好き! 1級
書評数:629 件
得票数:6682 票

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。
 書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

書評 11ページ目(629件中 201~220件目)

バッティングピッチャー 背番号三桁のエースたち

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

バッティングピッチャー 背番号三桁のエースたち

松井秀喜の恋人・北野明仁、イチローの恋人・奥村幸治など、大打者を育て上げた陰の立役者・打撃投手。このわが国独自の投手たちの苦労ややりがいに迫るノンフィクション。

 子供の頃から春季キャンプでロッテの練習を観てきた。有藤、落合、初芝らの打球をわくわくしながら観てい…

投票(11コメント(0)2021-09-14

佐渡の三人

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

佐渡の三人

物書きの「私」と、今は別に家庭を持つ父、それに祖父母の介護をしているひきこもりの弟。そんな三人が親戚の遺骨を納めに墓のある佐渡に向かう。親戚の葬儀参加が増えてきた中年以上には特に面白く読めるだろう。

 作家の道子は、古道具屋を営む父とひきこもりの弟の三人で、佐渡に足を運ぶことになった。祖父母の家の隣…

投票(15コメント(0)2021-09-13

笑う英会話―参考書や英会話本に載っている

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

笑う英会話―参考書や英会話本に載っている

「10個中、9個は欠陥商品でした」、「はい、元旦にたばこを止めました。でも、一週間後に再開です!」等、常識で考えればあり得ない文章を堂々と載せる参考書や英会話本に捧腹絶倒。

 参考書や英会話本に実際に載っている英文和訳の例文を抜粋し、それに合うイラストを並べただけの本。 …

投票(12コメント(0)2021-09-11

ラジオ・ガガガ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ラジオ・ガガガ

前時代の産物と思われがちなラジオ。逆に誰にも知られずひっそりと聴ける。多くの名前も知らないあなたも、特別な存在と思われがちなMCも、同じ周波数のムジナなんだ、と安心できる。その表現が素晴らしい短編集。

 3人の息子をあてにせず、ケアハウスに入居した71歳の信子の趣味は深夜ラジオ。もっとも最近はリアルタ…

投票(13コメント(0)2021-07-19

野村監督に教わったこと-部下は上司で生き変わる

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

野村監督に教わったこと-部下は上司で生き変わる

ドラマ「八月は夜のバッティングセンターで」で、またその雄姿を見せた著者が「部下は上司で生き変わる」という副題の通り、いかに楽天で復活したか、をしたためた一冊。野村克也の特別寄稿もあり。

 山﨑武司の現役時代のプレー、特に打撃でぶつけられた時、激高する場面が多いと思う。瞬間沸騰タイプなの…

投票(8コメント(0)2021-07-17

スクールセイバー 学園危機一髪!

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

スクールセイバー 学園危機一髪!

人間は死に向かって生き続けているから、勉強するときも遊ぶときも、食べるときも寝るときも命がけ。どんなときも念を入れてやらなきゃ。学園の平和を守る教師たちの熱い活躍を描く第二弾。

 埼玉県にある私立進学校・珠城学園のトラブル解決に奔走する薫風会。最年少のメンバー・新人体育教師のイ…

投票(10コメント(0)2021-06-21
前へ1112131415次へ
11ページ目 629件中 201~220件目