本が好き!ロゴ

閉じる
あかつき

あかつき さん

本が好き! 1級
書評数:760 件
得票数:18217 票

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

書評 11ページ目(760件中 201~220件目)

100年前の写真で見る 世界の民族衣装

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

100年前の写真で見る 世界の民族衣装

20世紀初頭という時代を考えれば、例えばハプスブルグ帝国領内の人々やアイヌの老爺が、民族衣装を身につけてカメラの前に毅然と立っている姿から何かしらのメッセージを受け取ることもできる。

100年前の世界は、こんなに多彩で多様性に満ちていたのだな、としみじみ感じさせるナショジーライブラリ…

投票(21コメント(4)2018-09-07

森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

森と氷河と鯨 ワタリガラスの伝説を求めて

没後20年.星野道夫の,太古の魂をなぞる最後の旅. 人々からその記憶は消え去り,伝承は喪われ,遺構は朽ちていく.しかし,星野は消えゆくことを否定しない.それすらも自然の一部だからだ.

伊豆旅行の最終日,よい感じに疲れもあり出発までの隙間時間をクレマチスの丘の美術館巡りで埋めた. そ…

投票(25コメント(0)2018-09-05
前へ1112131415次へ
11ページ目 760件中 201~220件目