嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え





人は今この瞬間から幸せになることができる
<特徴> 内容は「青年」と「哲人」の二人の対話形式で進んでいくため、自己啓発の本としては珍しく物語…
投票(10)コメント(0)2016-10-22

本が好き! 1級
書評数:84 件
得票数:847 票
ブログ「本・気にDiary」を運営しております。
schneeと申します。
お誘いを受けましてこのサイトを知ることができました。
新参者ですが、ブログで紹介させていただいている書籍をこちらでも発信させていただきたいと思っています。
ブログ内では本サイトよりも詳細な書評を掲載させていただいております。
それ以外にも日記などを綴っております。
お気軽にお越しください^^
よろしくお願いいたします。





人は今この瞬間から幸せになることができる
<特徴> 内容は「青年」と「哲人」の二人の対話形式で進んでいくため、自己啓発の本としては珍しく物語…





英語克服の一番簡単な問題解決方法
<特徴> 「ALLOW ENGLISH」という造語で表された方法を紹介・説明している本です。 …





環境問題を個人レベルから国レベルまで押し上げたのは、一人の生物学者でした。
<特徴> アメリカの生物学者でもあるレイチェル・カーソンの作品です。 当時はあまり問題に上げ…




紹介するのは「クリムゾンの迷宮」。 ホラー小説の中でも定番ともいえる貴志祐介先生の作品です。
<特徴> 大まかなストーリーとしては、 ”主人公たちが理不尽にも意味不明な場所にで目が覚めて…