仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 完全版



「仕事は明日」でうまくいく
「マニャーナ」とはスペイン語で「明日」。「マニャーナの法則」は「今日発生した仕事は、明日やる」を原則…

本が好き! 1級
書評数:3428 件
得票数:61660 票
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。
■2016/ 3/26 登録
■2016/ 6/22 100冊達成
2017/ 6/16 プロフィール画像飽きたので自画像に変えました。
■2017/ 7/26 500冊達成!
■2018/11/16 1,000冊達成!
■2019/ 3/26 登録から3周年になりました。これからも宜しく!
■2019/ 6/ 4 1,200冊達成!
■2019/12/23 1,400冊達成!
■2020/7/6 1,600冊達成!
■2020/10/16 1,700冊達成!
■2021/5/6 1,900冊達成!
■2021/8/16 2,000冊達成!
■2022/3/10 2,200冊達成!
■2022/9/25 2,400冊達成!
■2024/5/21 3,000冊達成!
ブログもやってます。興味のある方は下記のサイトへどうぞ!
『51Blog』http://sawady51.com/



「仕事は明日」でうまくいく
「マニャーナ」とはスペイン語で「明日」。「マニャーナの法則」は「今日発生した仕事は、明日やる」を原則…




悩める中年のための人生戦略
40代突入で誰もが感じるモヤモヤ、「40歳の壁」の正体を解析し、自分らしく生きるために「人生の後半戦…




誰かのために自分を犠牲にしない働き方を!
頑張りすぎてしまいある日、限界がきてポキっと折れてしまう前に、仕事・人間関係・子育て・介護など、誰か…





あなたも長期戦略でやりたいことを成し遂げてみませんか?
人生100年時代、健康であればあながち嘘ではないこのロングゲーム。目先の仕事で忙しいだけでは何も手に…



ミニマリストになって汚部屋とその行動習慣を直す
片づけてもすぐに散らかってしまう。すぐにイラッとしてしまう。休んでも疲れが取れない。何もやる気が起き…



仕事と人間関係の両立を可能にする生き方の教科書
人間性を高く保ち、日々成長を続けるために必要な習慣を実践的なアクションを提示しながら紹介していく。仕…



コロナ禍で女性たちの環境がどう変わったか?
コロナ禍で困難が重複するシングルマザー、DV等でステイホームがままならない少女。非正規雇用の待遇に怒…





友達がいない人は読んでみて!勇気がもらえるから。
自分というものがないのに自身を守ろうとする悲しい性格。うまくやろうとするほど空回り。人間関係にこだわ…



頑張りすぎる人に贈る休み方の処方箋
疲労が溜まると色々な事に悪い影響を及ぼす。それゆえの生きづらさを感じる人も多いのでは?本書では「心を…



自分の専門分野で世界一を目指す
「ゴーアウト」の考え方で人生100年時代を生き抜く。知識の深さはもちろんその幅の広さがものを言う「T…




チームを円滑に動かし取引先との信頼関係を築く
日本では商談など取引先との交渉を始める前の導入として雑談を交わすのが一般的。天気や今SNSで話題にな…



きっと今より良くなりたいと言う気持ちが幸福を引き寄せます
気分の浮き沈みの原因は、すべてあなたの「主観」(自分だけの物の見方や感じ方)によるもの。同じような出…



究極の断捨離を行い日々生活する著者
日常のあらゆるしがらみと決別した著者の生活と思いを綴った書籍。孤独を感じたり、チャレンジしたいけれど…




ジャンルにとらわれず乱読をすることを勧める書籍
思いがけない発見をする能力「セレンディピティ」を乱読によって引き出す術を教えてくれる書籍。「本は身ゼ…



体と病気の常識を知ることで予防や素早い回復が期待できる
手軽に読めて笑って学ぶタイプの体と病気の仕組み講義。押さえておくべき体内の4つのシステムとは?その繋…



不安と向き合い適度に付き合うことで見える世界
受身的依存心が発動してしまうと安心感やくつろぎを得づらい。そんな状況から脱出すべく今までの人間関係を…




人生逃げがちな人が読むと共感できます
一人でいると大丈夫なのに他人といると緊張を伴い、リラックスできないのは何故か?それは精神的自立ができ…




生き残りをかけた戦いがそこにある
植物の誕生から約5億年と言われるが、その長期間植物と病原菌は自らの生死をかけた死闘を繰り広げてきた。…



最新のゲノム研究の成果を示しながら生命科学入門としての書籍の役割を果たす
分子レベルで生命の設計図たるDNAが解析され、ゲノム工学技術が発展した今、文系理系問わず社会の幅広い…




不安を取り除くレッスンを始めましょう
気苦労に振り回され幸せの質が落ちていると感じてる人に向けた事実の重要性を語る書籍。思い込みは怖いもの…