書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
人はなぜ美しいと感じるのか
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
人はなぜ美しいと感じるのか
登録日:2012年07月19日 09時48分
テーマ主催者:
ばやん
さん
テーマの説明
生物的なものからくるのか、文化的背景からくるのか。そういった本を探しています。
自分がいいなと思ったのは本ではないんですけど、TEDトークのデニス・ダットンによる「美の進化論的起源」です。Googleで検索すると見られます。
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
1
サンペーリ
さん
美と深層心理学
この本はまさにではないでしょうか。私は未読なのですが、こちらのBookニュースの記事が参考になります。
http://news.honzuki.jp/aesthetics_and_depthpsycology
投稿日:
2012年07月19日 21時57分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
主催者
ばやん
さん
「いき」の構造 他二篇
サンペーリさんありがとうございます!
学校においてあるみたいなので借りてみます!
直接「美」というわけでもないんですけど、九鬼周造の『「いき」の構造』も近いのかなと思って貼っておきます。
投稿日:
2012年07月20日 22時30分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
3
ふーろん
さん
音律と音階の科学
視覚的な美しさではなく音の話ですが、こんなのは如何でしょう。
音のハーモニーの美しさを科学的に解釈する本です。
投稿日:
2012年08月04日 12時39分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
美と深層心理学
http://news.honzuki.jp/aesthetics_and_depthpsycology
ログイン後、コメントできます。
「いき」の構造 他二篇
学校においてあるみたいなので借りてみます!
直接「美」というわけでもないんですけど、九鬼周造の『「いき」の構造』も近いのかなと思って貼っておきます。
ログイン後、コメントできます。
音律と音階の科学
音のハーモニーの美しさを科学的に解釈する本です。
ログイン後、コメントできます。