書評でつながる読書コミュニティ
  1. ストレスから解放してくれそうなおすすめ絵本
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

ストレスから解放してくれそうなおすすめ絵本

登録日:2011年05月19日 10時17分
よあけ
タイトル:よあけ
著者:ユリー・シュルヴィッツ
出版社:福音館書店
発売日:1977-06-25
価格:1260円
平均レート:★★★★
テーマ主催者:
beijinho さん
beijinhoさん

テーマの説明

日々ストレスを感じながら働いている人達を勇気づける絵本でおすすめありませんか?普段絵本を読まない大人が読んでも楽しめる絵本。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    umepapa
    umepapa さん
    曲を聴きながら、絵本を読むのも楽しいです。
    投稿日:
    2011年05月19日 10時28分
    GOOD!3コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 2
      ぷーとちゃー
      ぷーとちゃー さん
      ベタですが、「ひとまねこざる」シリーズはいいですよん♪キャラもんだとあなどるなかれ。あの黄色を主体とした装丁、じょーじの危なっかしい感じ(でも憎めない)にゆる〜となって肩の力が抜け、ほんわかします。
      投稿日:
      2011年05月19日 11時04分
      GOOD!5コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 3
        みかん星人
        みかん星人 さん
        「勇気づける」という部分では弱いのですが、「不思議な絵」にのめりこむことで、いつのまにかストレスを忘れている事に気が付く、そんな本です。特に金曜日の夜などに、ハーブティーを片手に読むのがお薦めです。
        投稿日:
        2011年05月19日 14時29分
        GOOD!3コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 4
          みかん星人
          みかん星人 さん
          こちらも、「勇気づける」というよりは、子どもの頃の自由な気持をよみがえらせてくれる本です。これは、週末の明るい場所で、大切な人と一緒に覗きこむのがお薦めです。
          投稿日:
          2011年05月19日 14時31分
          GOOD!2コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 5
            chibizo0204
            chibizo0204 さん
            やっぱりこの本は外せないと思います。
            シリーズすべてを読んでいますが、シリーズの中でもこれが一番でしょう。単に面白いだけではなく、協力して何かに取り組む姿を表現していて大人が読んでも元気がもらえます。
            投稿日:
            2011年05月19日 21時04分
            GOOD!5コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 6
              chibizo0204
              chibizo0204 さん
              天才 佐藤雅彦がおくる大人向けの絵本(?)です。
              「マンガみたい」とは言わせません。「切り口」、「絵」、「文章(?)」のどれをとっても一級品。小学生のお子さんであれば親子で読めますよ。
              投稿日:
              2011年05月19日 21時14分
              GOOD!5コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 7
                ぱせり
                ぱせり さん
                牧歌的な絵がとても美しい絵本です。当たり前の日常を当たり前に暮らしていく、それだけの本なんですけど、気持ちがわさわさしているときにはとても落ち着くし、不思議に元気になるんですよねー。
                投稿日:
                2011年05月20日 15時50分
                GOOD!3コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 8
                  no image
                  押し売りピーチパイ さん
                  絵本かどうかは分かりませんが。水彩画のような淡いタッチの絵が印象的。寓話のようなショートショートを集めた短編集
                  投稿日:
                  2011年05月22日 01時00分
                  GOOD!1コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 9
                    kaikoizumi
                    kaikoizumi さん
                    ストレス解消になるというか、ストレスも忘れちゃう、世界の成り立ちを描いた壮大な内容の絵本です。小学校の時に初めて手にして引き込まれ、大人になって改めて買いました。
                    投稿日:
                    2011年05月23日 00時16分
                    GOOD!3コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 10
                      主催者
                      beijinho
                      beijinho さん
                      おおおお。素敵な本が沢山あつまりました♪絵本なので、本屋のはしごでも見つからない本はありましたが、とても参考になりました!被災地の友達が絵本をほしがっていたので、その参考になりました!思いついたらまた書きこんでいただけると嬉しいです♪
                      投稿日:
                      2011年05月25日 17時45分
                      GOOD!1コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 11
                        コヤマムツオ
                        コヤマムツオ さん
                        小林正観さんや斎藤一人さんの書かれた本はどれも、きっと癒されますよ!癒された上に生きる活力ともなります!その後ハッピーになります。一石3丁です。疲れてきたとき、ストレスがたまってきたとき無性に読みたくなって買ってしまいます。お勧め!
                        投稿日:
                        2011年05月28日 23時53分
                        GOOD!2コメントを全件表示0

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 12
                          風竜胆
                          風竜胆 さん
                          この本などどうでしょう。ティク・ナット・ハン氏は、ヴェトナム禅の老子で、平和活動に従事する代表的な仏教者だそうです。ページをめくると、美しい写真と、そこに記された数行の味わい深い言葉が、見開きで、目に飛び込んできます。
                          投稿日:
                          2011年05月29日 18時10分
                          GOOD!1コメントを全件表示0

                          ログイン後、コメントできます。

                          • 13
                            ちゅん
                            ちゅん さん
                            基本的に万城目学の本は楽しいので、ストレスをどっかに置いておいて読めると思いますよ。
                            投稿日:
                            2011年06月04日 21時00分
                            GOOD!1コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 14
                              ちゅん
                              ちゅん さん
                              基本的に万城目学の本は面白いのでストレスをどっかに置いておいて読めると思いますよ。
                              投稿日:
                              2011年06月04日 21時02分
                              GOOD!1コメントを全件表示0

                              ログイン後、コメントできます。

                              • 15
                                主催者
                                beijinho
                                beijinho さん
                                なるほど。まだまだありますね。これだけで本棚作りたいです^^
                                投稿日:
                                2011年06月23日 17時29分
                                GOOD!2コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 16
                                  退会者
                                  退会者 さん
                                  この絵本が好きです。
                                  好きな絵本を読むと、ストレスが軽減するような気がします。
                                  投稿日:
                                  2011年06月23日 23時13分
                                  GOOD!5コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  コメントはログイン後に投稿できます

                                  フォローする

                                  話題の書評
                                  最新の献本
                                  ページトップへ