「ホンノワ」テーマ:
読書生活・徒然日記
登録日:2013年06月30日 08時51分

タイトル: | 徒然草REMIX |
---|---|
著者: | 酒井順子 |
出版社: | 新潮社 |
発売日: | 2011-11-01 |
価格: | 1470円 |
平均レート: | ★★★ |
テーマの説明
400文字で王様の耳はロバの耳(日記部) その2が閉鎖されたことに伴い、みなさまの日々の読書生活での徒然した思いを書けるような掲示板をと思い開設しました。みさわなおきさんと違い、書き込みがあってもおそらくフォローしませんので、気軽に使ってください。
最新20件を表示中 [すべてのコメントを表示]
コメントはログイン後に投稿できます
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
本が好き!編集部のみなさまがテコ入れ始めていますよ。
http://rook.hn/
ログイン後、コメントできます。
相続貧乏になりたくなければ親子で不動産を整理しなさい
本が好き!事務局の英断に頭を下げます。
ログイン後、コメントできます。
木霊草霊
読み進みやすい本=良い本という基本的概念から離れたとんでもない深い本だった。
まだ書評を書けるほど考えがまとまっていない。
ログイン後、コメントできます。
和歌文学の世界 (放送大学教材)
あっさり売れ切れ状態です。
ログイン後、コメントできます。
トイレの神様
年長の娘が「べっぴんさんになる」とトイレ掃除を始めました。
植村花菜さん、ありがとう。
ログイン後、コメントできます。
節ネット、はじめました。 「黒ネット」「白ネット」をやっつけて、時間とお金を取り戻す
有坂汀さんの書評を読んだ影響で私も「節ネット」してきます。
しばらく離れますが、週明けからまたよろしくお願いします。
ログイン後、コメントできます。
恐怖の兜 (新・世界の神話)
恐怖の兜ですらレビューが100もある。
https://www.goodreads.com/book...
ログイン後、コメントできます。
落ちこぼれネクロマンサーと黒魔術の館
ログイン後、コメントできます。
新・片づけ術「断捨離」
ログイン後、コメントできます。
GOSICK BLUE
ログイン後、コメントできます。
危険ドラッグはなぜ「危険」なのか ~その怖ろしさと回復のヒント~ 【YONDEMILL電子献本】
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
ジェローム神父 (ホラー・ドラコニア少女小説集成)
今年は「サド侯爵」没後200年の節目の時だったんですね。
まつりを開催するんだった。
ログイン後、コメントできます。
ビブリア古書堂の事件手帖 (6) ~栞子さんと巡るさだめ~
ログイン後、コメントできます。
「馬鹿にはされるが真実を語るものがもっとふえるといい」
と彫られています。碑の前を通りましたので、アップしておきます。
ログイン後、コメントできます。
ケータイを持ったサル―「人間らしさ」の崩壊
ログイン後、コメントできます。
雪国
ログイン後、コメントできます。
『思考停止人生から卒業するための個人授業』
ログイン後、コメントできます。