「ホンノワ」テーマ:
月神社へようお越しやす
登録日:2013年03月04日 19時23分

タイトル: | 火神録 考古探偵一法師全の記憶 |
---|---|
著者: | 化野燐 |
出版社: | 角川書店(角川グループパブリッシング) |
発売日: | 2012-02-25 |
価格: | 540円 |
平均レート: | ★★★ |
テーマの説明
このごろ、あちこちに勧請されとるようやし、こちらに総本社つくりましたえ。化野はんの「火神録」のイラスト、うちによお似とりますわ。
主祭神:夜と月の女神(月さま)、配神:風神、竜神、旦の尊(←何者?)
主祭神:夜と月の女神(月さま)、配神:風神、竜神、旦の尊(←何者?)
この読書会は終了しました。
[主催者の終了メッセージ]
最近誰も来はらへんな。
おもろうないから、もう閉めますわ。ほな、さいなら。
最近誰も来はらへんな。
おもろうないから、もう閉めますわ。ほな、さいなら。
美少女
太宰治の「美少女」。
太宰はんって、こないにロリコンや思わしまへんどした。
ログイン後、コメントできます。
夢・出逢い・魔性
森博嗣「夢・出逢い・魔性」
舞台がTV局ですが、さくさく降臨して頂きましたっ
//月さんの神社ができてる((((;゚Д゚)))))))
ログイン後、コメントできます。
一万一千本の鞭 (角川文庫)
でも、私は才能ないので月さま乗り移ってくれないようです(><)
なので、ただの氏子にさせて頂けませんか?
玉串ならぬムチか何か捧げないとダメでしょうか・・・?
ログイン後、コメントできます。
みさわはんも、南極とゆうわく、おきばりやすw
さ、サンペーリさんが献本ゲットして下さったら応募しますd( ̄  ̄)
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~
三上延『ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~』
栞子さんと対決していただきました。
ホントはもっとざっくりどSに切っていただこうとしたのですが、ビブリアが結構面白かったみたいで、月様ちょっと穏やかめでした。
ところで、神社ということは、ここで月様にお祈りしちゃってもいいのでしょうか~
月様どうかお願いします!次に申し込む献本、当たりますように!!
ログイン後、コメントできます。
やっぱりそう簡単にはお願いは叶えていただけないですよねw
さすがどSの月様、そんないけずなところもステキですw
世の中、そう甘くはありまへんでw
恋恋蓮歩の演習
恋恋蓮歩の演習
神社もできたことですし、枯れ木も山の賑わいというか、「みさわくんが書くなら、私も書けるとおもうな」という方が現れることを願ってっ。お借りしました、月さん。
ログイン後、コメントできます。
オチはありませんが折角来たのでお賽銭代わりにコメント投稿しときます
ログイン後、コメントできます。
女強盗
菊池寛の「女強盗」です。
ログイン後、コメントできます。
女子の古本屋
女子の古本屋
当方関西弁は喋られへんので、月さまが「こんなん書きよって!」とお怒りになったらどうしようとしんぱいしておるんどす(><)
ログイン後、コメントできます。
イニシエーション (ボンファイア・クロニクルズ)
http://www.honzuki.jp/book/207...
ログイン後、コメントできます。
でもな、うちの旦はん、意外とこの手がすきなんや。