書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
文芸部その3(リレー小説の部屋)
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
文芸部その3(リレー小説の部屋)
登録日:2012年09月14日 17時43分
タイトル:
シンデレラ・ダイエット
著者:
かつもとあき
出版社:
講談社
発売日:
2010-09-14
価格:
1260円
平均レート:
☆
テーマ主催者:
はにぃ
さん
テーマの説明
みなさんで楽しく小説を作りましょう。感想、応援、飛び込み大歓迎です。今回のテーマは「シンデレラ」です。皆様のご参加お待ちしております。
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示
1
主催者
はにぃ
さん
その後のシンデレラ
遊び方
「シンデレラ」のお話をモチーフに、素敵な物語を一緒に作りましょう。
1行からどなたでも参加できます。
「感想・声援」や「あ、ぜひXXXもXXXして」といった要望なども、コメント欄に書き込んでお気軽に乱入してください。
投稿がかぶってしまった場合、後の方が修正して無理やりこじつけてください。
㊟ストーリーの投稿は一人一日一つまでとさせていただきます。
感想等は制限がありません。
投稿日:
2012年09月14日 17時55分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
主催者
はにぃ
さん
主な登場人物 (角川文庫)
登場人物
ぽんデレラ・・・王子と結ばれたが、結婚生活に不満を抱いている。
たけぞう王子・・・ナルシストで足が臭い。
ともゆき・・・「♡死ぬほど好き好き本が好き♡」の献本受付。イケメン。
ウパ・ザリ・まめお・・・王子の家来。いきもの三銃士。
魔法使いのおばあさん・・・実は乙女。おばあさんは仮の姿。ハッピーエバーアフターサービスがモットー
カモエ・・・「レストランかもめ from ヘルシンキ」の女店主。美人。
風の竜三郎・・・さすらいの料理人。いなせな男。
まめお王子・・・呪いをかけられ足が臭い。スパルタ教育によりいい男に変身中。
くぅちゃん・・・インコ。
そのじつ王妃・・・まめお王子の母。
魔女ばにぃ・・・森に住む。王子に呪いをかけた。
ちょわちょわ姫・・・隣国の姫
投稿日:
2012年09月14日 17時56分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
3
主催者
はにぃ
さん
長生きしますがあしからず―当世親子同居・別居事情
あらすじ
ぽんデレラは王子に不満を持ち、いつか毒殺しようと画策している。
王子に変な趣味があるとまめおくんから報告を受けたぽんデレラの心は、夢が砕けた乙女のように、すさんでいた・・・
自分で幸せを探そうと ぽんデレラは城を出て、魔法使いのおばあさんのところに向かった。そこで旅に出ることを勧められ、馬車に乗って時空を超える旅に出た。
一方王子から「美味しいものを食べたい」と頼まれた生き物三銃士は、まめお司会での料理大会を開くことにした。
複雑すぎるため、あらすじ書くのを放棄します。あしからずm(_ _)m
投稿日:
2012年09月14日 17時57分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
4
主催者
はにぃ
さん
ザリガニのかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん)
ぽんデレラは一本道をとぼとぼと歩いていた。
投稿日:
2012年09月14日 17時58分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
5
みさわなおき
さん
アニメ版 いきなり最終回DVD BOOK 梶原一騎編<DVD付き> (宝島MOOK)
ガラスの靴のおかげで、王子に見つけてもらって楽しい時間を過ごした。最初は。でも、王子はナルシストだし、足は臭いし、本は読まないし、政治には興味がなく、食べることと寝ることしか頭に無いのだ。彼が将来統治者になったら、この国は乱れるだろう。
ぽんデレラは、将来王女になって、この国をどう統治するか、そして、どのタイミングで王子を毒殺するか、思索を深めていた。
お城の庭は広く、散歩して物を考えるのにちょうどいい。
#大人向けにしてみました><
#あ、悪役じゃありませんよ(汗
#2012/09/14 の投稿なので、次は15日にっ。(感想で出てくるかもしれません)
投稿日:
2012年09月14日 19時10分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
6
Wings to fly
さん
悩むが花
#うわっ!はにぃさん、みさわさん仕事はやっ!
#じゃあ書いちゃおうかな♪
その時ぽんデレラはお城の庭の片隅のネオンピカピカの小屋に気付いた。赤と黒で看板にはこう書いてある。
♡死ぬほど好き好き本が好き♡・・・ぽんデレラは吸い寄せられるように藍暖簾をくぐった。
「いらっしゃいませ」
にこやかにほほ笑むイケメン男性の名札には<献本受付・ともゆき>と書いてある。
「本は人生の悩みの相談役。どれになさいます?ひと言意気込みを書いてご応募くださいね。」
ぽんデレラは悩んだ。どれにしよ?
「倦怠期と更年期をハッピーに生きるには」
「これからの農業・巨大カボチャの育て方」
「ネズミとカメを使役する方法」
「実録・継母、義姉妹との壮絶な戦い」
「求婚者のさばき方」
「靴を足に合わせて、人生が変わった」
「鐘が鳴ってもあわてない帰宅法について」
さて、どうする、ぽんデレラ。
投稿日:
2012年09月14日 21時06分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
7
たけぞう
さん
夫の悪夢
「あのう……人を正しい道に導くような本はないのですか」
「は?」
じつは最近、王子に変な趣味があるらしいと、まめおくんが報告してくれたのである。
(なかなかデキるやつ、苦しゅうない、近う寄れ)
ぽんデレラは、国王の椅子にふんぞり返っているところを夢想した。
どうやら王子は、食べることと寝ることの道を、究めようとしているらしい。しかし、いくら食べることが好きといっても、ものには限度がある。ご禁制といって庶民から巻き上げるばかりか、大海の珍味といって贅の限りを尽くす。しかも最近は、誰も食べたこともないものをねだって困らせている。
もっと許しがたいのは寝ること。なぜ、枕元のぬいぐるみなのか。なぜ、ナイトキャップなのか。
ああ、あの日の夜の舞踏会は、ひとときの夢であったのか。
ぽんデレラの心は、夢が砕けた乙女のように、すさんでいた。
投稿日:
2012年09月14日 21時30分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
8
たけぞう
さん
マンガでわかる トヨタ式カイゼン
# おじゃましまーす。それにしてもすごいカイゼンです。
# 一日一話、実のところ助かります。一回だけだと、気合が入りますね。
# それでもかぶって書き直し。うぅー。
# すみませんWingsさん、ずらしてみました。きっと誰か、大ネタに使ってくれるでしょう。
投稿日:
2012年09月14日 21時31分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
9
ちょわ
さん
城の中のイギリス人
「……人を正しい道に導くような本、ねぇ。それはもうこれしかないかな」
謎の献本受付係の男に渡された本を素直に受け取って、ぽんデレラは読んでみた。
……もっと心がすさんだ。
「ちょっと!!これのどこが正しい道に導くのよ!?」
「いや、これ基準で物事を考えたらもう、正しいとか正しくないとかどうでもよくなるんじゃないかなーと思って」
「…………。」
ぽんデレラは無言のまま持っていた本で男を殴ると、そのまま小屋から立ち去った。
投稿日:
2012年09月14日 22時17分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
10
みさわなおき
さん
facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
#>Wings to fly さん
#求婚者のさばき方w ツボです。おもわず、ともゆきさんのご著書を表示しちゃいましたよ。
#>たけぞう さん
#まめおが登場してるw 一日一回縛りをはにぃさんが考案して下さって、良い流れができそうですね^^
#ぬいぐるみとナイトキャップがたまりませんw
投稿日:
2012年09月14日 22時24分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
11
みさわなおき
さん
#>ちょわさん
#赤い本怖い>< 素晴らしいリレー。
#それにしても、「かもちゃん篇」のちょわちょわさんエピソード素晴らしい...。
投稿日:
2012年09月14日 22時25分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
12
ちょわ
さん
#>みさわさん
#赤い本を読んだことがない私にすら、皆さんのレビューだけですっかりトラウマですw
#>「かもちゃん篇」のちょわちょわさん
#私的にはちょわちょわさんの「ないないないない」ってセリフがツボでしたよ~(^^)
投稿日:
2012年09月14日 22時44分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
13
ぽんきち
さん
書を捨てよ、町へ出よう
「今必要なのはきっと本じゃないのよ」
ぽんデレラは思った。
「幸せは人任せじゃダメ、自分で探さなくっちゃ」
ぽんデレラは城を出てみることにした。
舞踏会以来履かずに取っておいたガラスの靴を履いてみた。お城暮らしで少し太ったのかちょっぴりきつくなっていた。
「とりあえず、魔法使いのおばあさんのところに相談に行ってみようっと。あの人、今どこにいるのかな?」
*とりあえず足跡っと(^^;)。
投稿日:
2012年09月14日 23時21分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
14
rachel
さん
[臨機応変!!]クレーム対応完璧マニュアル (リンキオウヘンシリーズ)
魔法使いは若い乙女の姿に戻り、隣国の城でダーリンと蜜月を楽しんでいるところだった。
年老いたおばあさんはより魔法使いらしく見せるための仮の姿なのだ。
やってきたぽんデレラの結婚生活に疲れた顔を見てちょっと「めんどくせぇ」と思ったが、自分が魔法をかけた相手にはハッピーエバーアフターサービスをモットーにしていたので、とにかくまずは話を聞いてあげた。
#いつもながらはやいですね!皆さん素晴らしい!!
全然参加できてませんが、読みたいのでとりあえず足跡です
投稿日:
2012年09月15日 06時09分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
15
主催者
はにぃ
さん
一流シェフのお取り寄せ
その頃お城では・・・
たけぞう王子はぽんデレラが出て行ったことには気づいていたが、「どうせいつもの気まぐれですぐに帰ってくるだろう」と心配すらしていなかった。
家来である、ザリ・ウパ・まめおの生き物三銃士を呼び寄せるとこう言った。
「もっともっと旨いもんが食いたい。国の一流シェフと一流食材をこの城に集めるのだ。直ぐにだぞ。」
「はっ、かしこまりました。」
投稿日:
2012年09月15日 07時33分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
16
たけぞう
さん
つっこみドン!!
# ああっ、足のくさい王子になってしまった。爆発&死の予感orz
# ドキドキしてます。あ、いじってもらって、全然OKですんで
投稿日:
2012年09月15日 08時02分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
17
みさわなおき
さん
せつないいきもの
#>15 はにぃさん
#
#>家来である、ザリ・ウパ・まめおの生き物三銃士を呼び寄せるとこう言った。
#
#ええええええ。ザリちゃん・ウパちゃんはわかるけど、気がついたら「まめお」がorz
#美味しいですありがとうございます...
投稿日:
2012年09月15日 13時34分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
18
ちょわ
さん
魔法使いは、ぽんデレラの長いながい愚痴を三時間近く聞かされ、いい加減笑顔がひきつっていた。
「つまりぽんデレラ、あなたは足が臭くてナルシストで本も読まないくせに食い意地が張ってて惰眠をむさぼるしか能のない将来性のないちんちくりんな王子にうんざりしてるって訳ね」
「いえそこまでひどくは言ってませんけど」
「まぁでもとにかく、うんざりなのよね?」
「ええまぁ」
暗い顔のぽんデレラに、魔法使いはとびっきりの作り笑顔でこう言った。
「だったらしばらく旅にでちゃいなさい。そしたら王子もきっとあなたの大切さに気づいて反省して、もうちょっとマシな男に変わろうとするわよ。少なくとも足くらいちゃんと洗うようになるんじゃない?さぁこのカボチャの馬車に乗って!」
ぽんデレラがカボチャの馬車に乗り込むと、馬車は時速200キロは出ていそうな猛スピードで去っていった。
投稿日:
2012年09月15日 14時02分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
19
たけぞう
さん
F (1) (小学館文庫)
「どらああぁぁぁぁ」
馬がコーフンしている。ぽんデレラは、制限速度を見た。馬速100km/頭。
椅子にしがみつきながら、大声をあげた。
「ちょっとお、もう少し落ち着いて走ってくれない」
チリチリチリ。馬車の車輪が、道路をけずる。
「俺に命令するとはしゃらくせえ。俺は音速の貴公子」
「ちょw、なにそれ」
「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!」
車輪がさらにうなりをあげる。
そのとき。
馬車は、時空間の限界速度を超えた。空気がぐにゃりと歪む。
その途端、空気中の静電気に摩擦が生じ、一気にスパークした。
バヒュー、バチバチバチ、バック・トゥ・ザ・フューチャー!
# あ、飛ばしてしまった。
# 丸投げッす。さてさて、それでは読者に徹します。
投稿日:
2012年09月15日 14時30分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
20
みさわなおき
さん
はじめての注射と採血 (はじめてのシリーズ)
ぽんデレラが馬車を降りると、ある種のカメの出す液のようなにおいがする。町がにおうのだ。「時をかける少女」を読んでるので、タイムスリップは理解できる。さて、ここは「いつ」かな。――未来のようである。
「町の人達は死んだ魚のような目をしているわ。むしろ、過去に行く必要があるわね。馬さん、お願いできるかしら」
「姫のお願いじゃあしかたねえ」
馬たちは口々にそういうと、フルスロットルでまた時空をこえてくれたのでした。
過去につくと、町がありませんでした。城は緑色のワイヤーでぐるぐる巻きにされています。「あれは茨ね。ということは、うちの人のご先祖って、いばら姫なの?」
そこにいばら姫を助けにやってきた王子が現れました。姫はそっと近づくと、眠くなる薬をかがせ、意識がなくなったところで、危ない薬を血管に注射してあげました。
「これも一種の解決策よね」
ぽんデレラは、にっこり微笑みました。
投稿日:
2012年09月15日 15時15分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
21
Wings to fly
さん
#あははっ!ちょわさんのとこでは必ずともゆきさんが何かでひっぱたかれる展開になるう(爆笑)
#たけぞう王子はキャラの突っ込みどころ満載で今後が楽しみですね!
#まめおさん、とうとう「生き物」の仲間?でも三銃士ってカッコイイwww
投稿日:
2012年09月15日 16時55分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
22
Wings to fly
さん
かもめ食堂
その頃、たけぞう王子の指令を受けたザリ・ウパ・まめおの「生き物」三銃士たちは額を寄せ合って相談していた。
こんな時いつもアイデアがすぐひらめくのはマメなまめおである。
「ほらっ、もうあれやるしかないっしょ?ねえ?」
「あれって?」
「ほらほら、10月からフジテレビで復活するって噂の・・・」
急遽お城の大広間に特設キッチンスタジオを設け、国中に出演者募集のおふれをバラまくと、まめおは自ら司会者を努めることにした。どこまでもマメな男である。
やがておふれを手に、腕に覚えありのシェフたちがお城にパラパラ集まり始めた。
「わ~たしの記憶が確かならばぁ・・・(以下略)」
「いでよ!アイアン・シェフ!!」
初めに登場したのは、ヘルシンキからやってきた「かもめ食堂」女店主、カモエ。
「はい。どうぞ。」
王子に捧げられたのは、銀の皿に入れた一個の卵。
「これは<銘菓・魔法のかもめの玉子>でございます。」
投稿日:
2012年09月15日 17時21分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
23
Wings to fly
さん
ダルタニャン物語〈第1巻〉友を選ばば三銃士 (fukkan.com)
#調べたら、アマゾンに「ダルタニャン物語」ありました。
#うちの本棚に全巻あります(笑)
#いまや貴重品だ!私の宝www
投稿日:
2012年09月15日 17時25分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
24
みさわなおき
さん
#>Wings to fly さん
#するどいつっこみw
#
#ともゆきさんも乱入してくれないかなーw
http://dogatch.jp/blog/mameshi...
#ザリちゃん・ウパちゃんに、まめおもセットにすると、色々アレなので、まめおの外見イメージは↑これでお願いします><
投稿日:
2012年09月15日 17時36分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
25
ちょわ
さん
#>Wings to flyさん
#ここに参加するまで自覚が無かったのですが、
#どうやら自分はドSだったようですw
#隙あらば誰かをひっぱたこうとチャンスをうかがっていますw
#>生き物三銃士
#って呼び方がかわいらしすぎますっ!
#まめおさん=↑このイメージってもうこの三匹最強のかわいさですねw
#そしてたけぞう王子、
#お言葉に甘えてめっさいじってしまいましたが…
#怒ってないですか……ゴメンナサイ。前の小説んとき同僚だったのでイジりやすいんです……
投稿日:
2012年09月15日 18時08分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
26
みさわなおき
さん
ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
#>ちょわさん
#
#ドSだったんですね...。風竜胆さんとこの「月」さんと、二大看板になりそうです(何の看板だろう)
投稿日:
2012年09月15日 19時27分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
27
みさわなおき
さん
カモメに飛ぶことを教えた猫 (白水Uブックス)
#まあでも、「可愛い」といえば、「ザリちゃん・ウパちゃん」に続いて、かもめ姐さんの「かもちゃん」じゃないかなぁと思う、まめおなのでした。もの思う秋ですね。
投稿日:
2012年09月15日 19時34分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
28
風竜胆
さん
きょうは会社休みます。 1
※仕事で、ちょっと家を空けていたら、いつの間にか新しいのが始まって、こんなに進んでいたw
今回は、読者に徹しようかなww
投稿日:
2012年09月15日 19時40分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
29
みさわなおき
さん
#>28 風竜胆さん
#「1日、1回」のルールでやってますから、いつでも、カットインしてください^^
投稿日:
2012年09月15日 19時49分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
30
たけぞう
さん
ドS女子の説明書
#25> 著輪さん
# 亀甲縛りにしたうえ、パンツをかぶせておいて何を今さら(^^;(うははは)
# きっと、ともゆきさんも、はうーん♡ とか言っていますよ。全然OKです。
# 28> 風竜胆さん、そのうち、降臨の呪文がかかるような気がしますよ。
投稿日:
2012年09月15日 20時28分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
31
風竜胆
さん
まめをそだてよう! (カストールのたのしいまいにち)
>みさわなおき さん
すっかり、「まめお」が定着しているみたいですねw
いっそ、HNも変えてしまうとかww
ちょわ さん
月さんのライバル登場ですかww
投稿日:
2012年09月15日 21時47分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
32
みさわなおき
さん
和風総本家 七代目 豆助 オフィシャル フォトブック
#>30 たけぞうさん
#
#そういえば、縛られてましたねorz 気づかなかった...。ちょわさんが何かに覚醒したのですね...。
#>31 風竜胆さん
#
#いやいやいや、それはちょっとw 「みさわ・まめお・なおき」と、ミドルネーム扱いにしますかorz
#ないないない。
#「かもちゃん」
#
#やー、クローンかもちゃんも出てきた前回のかもちゃん一家が気に入っちゃいまして、かもちゃん主役にして続き書きたいなあ。小学校上がったけど周りの子と話があんまりあわない。図書室の先生と友だちになる、みたいな。
#小学1年の段階で、谷崎潤一郎を読み飽きてる子って、高校生より早熟な設定だよなあ...。(汗)
投稿日:
2012年09月15日 22時25分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
33
ぽんきち
さん
世界「鳥の卵」図鑑 (ネイチャー・ハンドブック)
*むーん、アタマが働かなくてカットインできまっしぇん(^^;)。かもめ姐さんの到来を待とう・・・。
本日は足跡だけで(^^;)。
*「ちょわさんがかならずひっぱたく」に爆笑しました。
*あーん、お腹空いた。かもめの玉子、食べたいよう(><;)。
投稿日:
2012年09月16日 00時12分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
34
みさわなおき
さん
辞書はジョイスフル (新潮文庫)
ぽんデレラが過去から戻ると、馬車は消え去りました。丘の上のお城も、国旗が異なります。町の人の話す言葉も耳慣れないものでした。
ぽんデレラは天与の耳の持ち主でした。語学は得意です。いばら姫の城が呪われたまま朽ちたことで、他の地域の文化がこの地に入ったのでしょう。3週間ほど、町の宿屋さんでバイトさせてもらっているうちに、新しい言語を覚えてしまいました。バイトでお金が貯まると、ぽんデレラは町の書店で、手頃な辞書を手に入れました。辞書を読み、関連語を覚え、バイトで旅行客と世間話をするうちに、過去を変えた後の「歴史」やこの国の政治の状況も把握しました。
ある日、宿屋のおかみさんがぽんデレラに言いました。
「ぽんちゃん。あのね、お城で教育係の求人があるの。あなた、外国から来たのに、すぐ私たちの暮らしに溶け込んだじゃない? 向いてると思うの。おばちゃん、推薦状書いたげるから、行ってらっしゃいな」
投稿日:
2012年09月16日 02時36分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
35
みさわなおき
さん
#日付も変わったことですし、16日分、投下しました。
#過去を変えたらぽんデレラも消えちゃうはずですが、そこはストーリーの進行上、お約束ということで。
#さ、それぞれのキャラクターは、この先どうなるのでしょうか?
投稿日:
2012年09月16日 02時38分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
36
Wings to fly
さん
人生乗り換えの法則 望み通りの人生を創り上げるTAW理論
#あー‼
#朝になったら王子もまめおも消えている\(//∇//)\
#カモエもいなくなっちゃったの⁈
#たけぞう王子、キャラ改良のチャンス到来か?
#むーん、ガラリと展開が変わりそうな予感…
投稿日:
2012年09月16日 07時26分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
37
たけぞう
さん
facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
ぽんデレラは、推薦状を手に、お城に行ってみることにした。
違う国のはずなのに、見たことのある街並みである。お城に向かう道を歩いていると、遠い昔、王子さまに憧れた甘い記憶が甦ってくる。
通りに、なんだか素敵なレストランがある。
「レストランかもめ from ヘルシンキ」
女店主がお店を開ける準備をしている。
「カモエさーん、こっちもお願いしまーす」
仕込みのいい匂いが、通りにあふれている。美人の店主に一流の味。きっと人気のある店なんだろう。
ネオンピカピカのお店もある。くるくる回る看板にはこう書いてある。
「♡本が好き好き超本が好き♡」
なんだか見たことのあるお店である。ちらりと中を覗くと、堤下似の男がiPADをいじっている。きっとFacebookでもカキコしているのであろう。
「facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
が平積みされている。
投稿日:
2012年09月16日 07時46分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
38
たけぞう
さん
時間の正体 デジャブ・因果論・量子論
# 36 Wings to flyさん、歴史は繰り返すのです! それも、微妙に違って。
# とはいっても、たけぞう王子の先祖は危ない薬を注射されてしまったので……どうなることやら。これからお出かけなので、明日の夜、楽しみにしていまっす
投稿日:
2012年09月16日 07時52分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
39
風竜胆
さん
デオドラント革命―新版・体臭多汗の正しい治し方
歩きながら、ぽんデレラは、おばちゃんとの会話を思い出していました。
「おばちゃん、教育係って、まさか、まめお王子様の?」
ぽんデララは、厭な顔をして、聞き返しました。城の王子様は、ちょっと地味目だけど、なかなかイケメンなのですが、何しろ足が臭いことで有名です。人々は、王子様のことを、愛情と憐憫を込めて、「ヘクソカズラの君」と呼んでいました。
「大丈夫よ、このガスマスクを貸してあげるわ。これさえあれば、王子様とあんなことも、こんなこともできるわよ。」
※後は丸投げですw
あっ、たけぞうさんの投稿とだぶったので、最初の1行を追加して、つじつまをなんとか合わせましたw
投稿日:
2012年09月16日 07時57分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
40
主催者
はにぃ
さん
昆虫食入門
一方、「レストランかもめ from ヘルシンキ」では、突然着流し姿のいなせな男が店にやってきた。
「私はさすらいの料理人、風の竜三郎です。カモエ姐さんが何かお困りだと風の便りで聞いたので、お手伝いしようと馳せ参じました。何なりとご用命下さい。」
そういいながら男は挨拶がわりとばかりに、目にも止まらぬ速さで、昆虫料理の数々を仕上げ、カモエと客たちに振舞った。
「おぉ、見た目は抵抗あるけど口に入れると香ばしさが広がり、何とも言えない美味しさ♪」
何かみなさんウケ狙いに走っているのは気のせいでしょうか?
本気で素敵なリレー小説書きたいのにww
次こそは\(*⌒0⌒)♪
投稿日:
2012年09月16日 08時02分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
41
風竜胆
さん
お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法
>はにぃ さん
>何かみなさんウケ狙いに走っているのは気のせいでしょうか?
えっ、今朝改めて読んでみて、てっきりそういう趣旨かとw
>風の竜三郎
合体させられているw まあ、後の二人を降臨させるよりは、無難な選択でしょうw
投稿日:
2012年09月16日 08時11分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
42
かもめ通信
さん
読解力の基本
#ちょっと時間ができたので急いでよってみたら、
本が好き!リレー小説が始まって以来初めて、
「めまぐるしく変わるストーリー展開について行けない」とか
「みんないったいどこへ行くの?」という気分がどういうものなのか
今更ですがしみじみ実感しましたww
投稿日:
2012年09月16日 08時28分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
43
ちょわ
さん
ぽんデレラがお城の門をくぐると、敷地内にはすでにちょっと酸っぱいような匂いが漂っていました。もちろん王子の足の匂いです。
お城で働いている人たちは皆、ひとり残らずガスマスクを着用していました。騎馬兵の乗る馬まで馬用のガスマスクを着用しています。
ところがどうしたことでしょう。ぽんデレラは何故かこの匂いは大丈夫でした。なので、ガスマスクを着けずにそのままお城に入っていきました。
そんな強者は前代未聞だったので、本来なら城で働くには厳しい試験があるのですが、それらを一切パスして最終面接に進めました。最終面接は王子との面接です。
王子は不思議そうに聞きました。
「あなたはどうしてそんなのっぺりした顔をしているのですか?」
王子は幼い頃からガスマスクを着けた人達ばかりに囲まれていたので、素顔のひとを見たことがなかったのです。
投稿日:
2012年09月16日 11時40分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
44
みさわなおき
さん
歴史とは何か
#あれ?
#
#歴史を変えたはずが、「たけぞう王子」じゃなくて「まめお」王子で、しかも足が臭い設定orz
#
#言語が異なる設定にしておいたのに、まさかこうなるとは(怖)
投稿日:
2012年09月16日 15時57分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
45
風竜胆
さん
パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ
※歴史が変わってしまったので、きっと人々の役割が変わってしまったのでしょうw
投稿日:
2012年09月16日 17時25分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
46
みさわなおき
さん
お客さまがまた来たくなる ブーメランの法則
#>風竜胆さん
#
#「19」のたけぞうさんの流れで、これは歴史を変えるフラグだと思いまして、頑張ったら、なんか「まめお」に壮大なブーメランがorz
投稿日:
2012年09月16日 17時58分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
47
みさわなおき
さん
#ともゆきさんたちが、いつ参加してくれるかだよなあ...。
#どなたか、ともゆきさんを召喚しませんかw
投稿日:
2012年09月16日 17時59分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
48
風竜胆
さん
緊縛師A 恍惚と憂鬱の日々
>みさわなおき さん
>どなたか、ともゆきさんを召喚しませんかw
縄と鞭とろうそくを用意して、召喚の儀式をすればよいでしょうw
うまくいけば、つられて、お出ましになるかもしれませんww
投稿日:
2012年09月16日 18時31分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
49
みさわなおき
さん
身体も心もボクのもの ~はじめてのSMガイド~
#>48 風竜胆さん
#
#まじすか。出てきてくれないきがするのw
#>みなさま
http://www.honzuki.jp/bookclub...
#部室の「まとめ」というか、目次を作成しました。どうぞご利用下さい。「まめを」
投稿日:
2012年09月16日 18時52分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
50
かもめ通信
さん
はじまりは「マイ・フェア・レディ」 (小学館文庫)
のっぺり顔のぽんデレラは、たちまちまめお王子のお気に入りなり、
あれこれと身の回りの世話を焼くようになりました。
王子はすっかりぽんデレラになついたようで、朝な夕な、明けても暮れてもぽんデレラなしにははじまりません。
そうこうしているうちにぽんデレラの母性本能がめざめたのでしょうか。
いつしか、王子の体質改善のためにハーブ風呂を用意したり、食生活を改善したり、独自にブレンドした薬草茶を飲ませたりと、一生懸命に王子に尽くすようになっていました。
ある朝、ぽんデレラは目覚めるとハタッとおもいいたりました。
「そうよ、そうだわ。王子の体質に難があったら改善のための努力をするように性格や嗜好の難も改善の余地があるはず。私は理想の王子を育てよう」
それから、ぽんデレラのスパルタ教育が始まりました。
投稿日:
2012年09月16日 21時03分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
51
みさわなおき
さん
オーダーメイドダーリン―幸せの王子様(ベストパートナー)の育て方
#>50 かもめ姐さん
#
#ぽんデレラに、まめおがスパルタられてる>< 爆笑しました。
投稿日:
2012年09月16日 21時49分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
52
風竜胆
さん
写真で覚える捕縄術―手にとるようにわかる完成手順
>かもめ通信 さん
>ぽんデレラのスパルタ教育が始まりました
鞭と縄とろうそくでですか?
投稿日:
2012年09月16日 23時20分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
53
Wings to fly
さん
会社という砂漠がオアシスに変わる100滴
#かもめ通信さん、おかえりなさい♪
#まめお君はブーメランで返り討ちにあってしまった(爆笑)
#明日仕事なのでもう寝ますm(_ _)m
#しばらく忙しいかも。書けなくても毎日読みますから(^O^)/
投稿日:
2012年09月16日 23時49分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
54
ぽんきち
さん
素数に憑かれた人たち ~リーマン予想への挑戦~
*のっぺり顔でとりあえずびくっとしてみる(^^;)。彫りの深くない造作のぽんデレラ、もとい、ぽんきちでございます。なぜバレた・・・?!
---いやいや、マスクがないって話でしたね(^^;)。
かもめ通信さん、お帰りなさい~。
ぽんデレラは週7日分x6時間の時間割を作った。
国語・算数・理科・社会・英語・体育・美術・音楽・家庭科・・・。
まずは体育で空を飛ばせてみた。アザが17個できたが見込みはありそうだった。
次は算数で29進法をやらせてみた。側で見ていてアタマが痛くなったが、まめお王子は結構楽しそうだった。
国語で本を読ませてみたら、あっという間に79冊読んだ。
社会で各国の首都を覚えさせた。101をすらすら言うようになった。
家庭科で料理をさせてみたら、レパートリーは307になった。
「あらあなた、何でもそつなくやるのねぇ」
*素数でまとめてみました(^^;A)
投稿日:
2012年09月17日 00時11分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
55
みさわなおき
さん
#>ぼんきちさん
#
#スパルタ教育が、優しいんだか怖いんだかわかりませんw 29進法ってww まめお、頑張るなあw
投稿日:
2012年09月17日 01時30分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
56
そのじつ
さん
くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話
#旅からもどって来ました。
#皆さんみたいにネタくりが上手くできませんが、とりあえず足跡〜。
あれよという間に光源氏もかくやという、才色兼備な王子の一丁上がり。
「嫌いだったのは怠惰な性質で、足の臭さじゃなかった。
こんなにマメで賢い王子なら、人生かけてもよいかも…」
ハーブと食事の効果はいまひとつ、あいかわらず異臭を発する王子の足を薬湯で洗ってやりながら、ぽんデレラは考える。
しかしぽんデレラは気づいていなかった。
城の上空を通りかかった渡り鳥が、風にのってきた王子の足の異臭に射落とされてバタバタと落ちてくるのには。
投稿日:
2012年09月17日 01時38分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
57
ちょわ
さん
#そのじつさんおかえりなさい^^
#さて日付も変わったので今日の分をっと
投稿日:
2012年09月17日 02時52分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
58
ちょわ
さん
呪いの解き方―なぜかツイてない日の作法
バタバタ落ちた鳥達のなかに、インコのくぅちゃんも混じっていました。
くぅちゃんは「レストランかもめ」の前に落ちてしまいました。
もしかして食材にされてしまうのか!?くぅちゃんピンチ!
一方ぽんデレラは、王子の母親である王妃そのじつに、こっそり呼び出されていました。
「ぽんデレラや、お前を見込んで頼みがあるのだよ」
「はい王妃様、どんなご用でしょう?」
「実は王子の足が臭いのは、森に住む魔女ばにぃとその下僕達の呪いのせいなのだよ」
「ええっ!!あれって体質だったのでは!?」
「体質だけでこんな臭いが発生するわけないでしょ。実は王子が誕生したときのパーティーに国中の魔女を招待したときに、座敷に上がった魔女ばにぃの足が少し臭ったのをウチの王が笑っちゃったために、怒ったばにぃに呪いをかけられたからなのよ。ばにぃもかわいそうに、その事件以来すっかりグレて悪い魔女になっちゃってねぇ」
投稿日:
2012年09月17日 02時59分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
59
ちょわ
さん
#もうみんなみんな足臭い設定にしちゃえ、と思っている私にこそ、いつか壮大なブーメランが返ってくるのかもですねw
投稿日:
2012年09月17日 03時14分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
60
みさわなおき
さん
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
隣国のちょわちょわ姫は困っていた。いい匂いがするのだ。ヒゲモジャのパパ王が、ハグしてはくんかくんかする。年頃の娘としては、うざい限りである。ママ王も、ちょわちょわ姫の匂いをかがないと、情緒不安定になる。ある主の麻薬的なかおりなのかもしれない。当然、近隣諸国の王子から「うちの嫁に」と求婚話が殺到する。が、ちょわちょわ姫は思った。「私を見てくれないで、香水代わりに求婚するなんて、ありえない」と。
一方、ぽんデレラが魔女バニィのところに赴き事情を説明したところ、たまたまその日はダーリンと喧嘩した日で、虫の居所がわるく、ぽんデレラまで足が臭くされてしまった。魔女バニィは高笑いをしている。
使いに出したぽんデレラまで、王子と同じニオイを発するようになり、そのじつ王女は寝込んでしまった。
投稿日:
2012年09月17日 03時32分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
61
みさわなおき
さん
スメル男
#>そのじつさん
#おかえりなさい
#
#>ちょわさん
#ちょわちょわさんには、逆にいい匂いでうざい思いをする、というフラグを立ててみましたっ。
#これも一種のブーメランでしょうか。
#
#真夜中に目が覚めたら、話が進んでいて噴きました。
投稿日:
2012年09月17日 03時33分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
62
rachel
さん
おにぎり
インコのくぅちゃんが目を覚ますとそこはふかふかのベッドでした。
枕元に「起きたら食べてください」と正統派のおにぎりが置いてありました。
「う、うわーんお母さん!」
異国の地で懐かしの味に出会い、くぅちゃんは里心がついてしまいました。
「あら、目を覚ましたようね。そのおにぎりは伝説の料理人風の竜三郎さんがつくったものだから、きっとあなたの口にもあうわよ」カモエさんは行き倒れの旅インコににっこりほほ笑みました。
「ちょっと暑いけど今日は風向きが悪いから窓は閉めておくわね」
くぅちゃんはおにぎりをほおばりながら、お城から漂う異臭が更に強くなってしまったとこぼすカモエ姐さんの話を聞きました。
投稿日:
2012年09月17日 05時13分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
63
主催者
はにぃ
さん
映画 ひみつのアッコちゃん
くぅちゃんはお世話になったお礼にとカモエ姐さんに「アッコちゃんコンパクト」をプレゼントしました。
「私は群れからはぐれてしまった寂しい渡り鳥。なんでもお手伝いしますから、ここに置いてくれませんか。」
つぶらな瞳でくぅちゃんが頼みます。
「う~ん、そうねぇ。食堂の仕事は風の竜三郎さんが来てくれたおかげで間に合っているんだけど、連絡係として手紙の配達を頼んでもいいかしら?」
カモエ姐さんの言葉にくぅちゃんは飛び上がらんばかりに喜びました。
「実はそのコンパクト、魔法のコンパクトなんです」
※昨日付き合いで「ひみつのアッコちゃん」の映画見てきました。期待もしていなかったのに、面白くて大笑いしました。最後もいい感じに終わっていて後味も良かったです。まだアッコちゃん気分なのでコンパクト使っちゃいました。
投稿日:
2012年09月17日 08時17分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
64
風竜胆
さん
さすらいのジェニー
実はぽんデレラにかけられた足臭の呪いは、王子にかけられたものより、もっとたちが悪いものでした。なにしろ人にうつるのです。王様や王妃様を始め、城の人々はどんどん足臭になっていきます。自分の足が臭ければ、人の足臭なんで気にならないようなものだと思うのですが、そこが不思議なところ。やっぱり人の足臭はたまりません。城からは、日ごとに異様な臭いがどんどん増して、草木も枯れ、動物も倒れていきます。
「おかみさん、さすがにこれじゃ料理はできねえ。そろそろおさらばする時のようだ」
根っからの風来坊の竜三郎は荷物をまとめはじめました。
「竜三郎さん。私も連れて行って」
竜三郎に惚れているカモエ姐さんは、店をたたんで彼に付いていくことにしました。
投稿日:
2012年09月17日 09時05分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
65
風竜胆
さん
居酒屋兆治 (新潮文庫)
※今夜も~、やって来る~のは、足の臭~いお客た~ち♪
さすがに、かもめ食堂も限界のようです。果たして、この後どう展開していくのかw
投稿日:
2012年09月17日 12時35分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
66
みさわなおき
さん
伝染(うつ)るんです。 (1)
#>風竜胆さん
#
#心あたたまる展開が、驚愕の流れにw カモエ姐さんは竜三郎さんとかけおちするのですね...。
#さあ、これをレシーブできる人はどなただろうw
投稿日:
2012年09月17日 15時30分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
67
かもめ通信
さん
魔女のスープ 残るは食欲 2
自分の足の臭いには無頓着だったまめお王子も国中に被害が及ぶに至っては、さすがに黙ってはいられません。
元はといえば、父王が魔女ばにぃを怒らせたことが原因です。
この始末、自分がつけねばと思い詰めたまめお王子は、こっそりお城を抜け出して、単身、魔女ばにぃの家へと向うのでした。
そのころばにぃはと言えば、旺盛な食欲を満たすためにお気に入りの店かもめ食堂に出向いたところ、入り口には「悪臭公害に耐えかねて無期休業することになりました。」という<悲しいお知らせ>の張り紙が?!
魔女ばにぃは思わず「私から食べる喜びを奪ったら、いったい何が残るのか」と、その場に泣き崩れるのでした。
#こんな感じでどうかしら?w
投稿日:
2012年09月17日 15時54分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
68
そのじつ
さん
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
#あ、そうそう!こんな感じ!パニックものになって欲しかったの♪風竜胆さんありがとう!(←ズッコケてる人がいそう^^;)
#Kuraraさん書評の「スメル男」(未読です)が頭の片隅にありましたよ、みさわさん。いい匂いの呪い、これも怖い。キモい。
#ちょわさん相変わらず上手い!最近ちょわ風味にハマってます☆
#rachelさんの寝覚めのおにぎり、じーんとしてしまいました。私も泣くわぁ。
#はにぃさんが繰り出したお宝アイテムの行方はどうなるの?風竜胆カオス発生で押し流されてしまうのか!?
#そしてかもめ通信さんから魔女ばにぃに呪いのレシーブが(?)どうなる!楽しみ!
投稿日:
2012年09月17日 16時36分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
69
風竜胆
さん
重曹が効く!―健康、美容、料理、掃除、洗濯、消臭、ペットなど…使いみちいっぱい! (別冊すてきな奥さん)
>66 みさわなおき さん
>心あたたまる展開が、
えっ? そんなんどっかにおました?
>67 かもめ通信 さん
さあ、どこへ向いましょうか?w
>68 そのじつ さん
なぜか、月さんださなくても、こんな感じになってしまいますww
投稿日:
2012年09月17日 16時49分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
70
みさわなおき
さん
#>68 そのじつさん
#ナイス! 皆様への感想、共感です^^
# 「キモい」、あざっす。やですよねー。
#年頃の女の子にしてみれば父親は、あっち行ってて欲しいのに、ハグしてくんかくんかですからねえorz
投稿日:
2012年09月17日 16時52分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
71
みさわなおき
さん
#>69 風竜胆さん
#しまった、書き込みがかぶっちゃいました。
#
#や、ぽんデレラの、王子教育のシーンとか...w
投稿日:
2012年09月17日 16時54分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
72
風竜胆
さん
居酒屋兆治 (新潮文庫)
忘れてた。竜三郎のイメージは、健さんのイメージを重ねて見てください。
テーマ曲もありますww
”今夜も~、やって来る~のは、足の臭~いお客た~ち♪”
投稿日:
2012年09月17日 20時34分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
73
Wings to fly
さん
継続する力
#帰宅途中、iPhoneで読んでました。62・rachelさんの「う、うわーんお母さーん!」で吹いてしまい、隣に立ってた人々に不審な目で見られましたwww
#物語もいよいよ佳境。色んなフラグ乱立ですね(笑)
#次はどこの部分から語り継がれるのか!!
投稿日:
2012年09月17日 20時50分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
74
Wings to fly
さん
のっけごはん100 (別冊すてきな奥さん)
#・・・とか言いながら。
ちょわちょわ姫はパパ王のはぐはぐに我慢の限界。
「もういや。いくら止めてっていっても聞いてくれないんだもん。」
「家出して思い知らせるしかないわっ!」
旅支度をして夜中にこっそり城を出ようとしたちょわちょわ姫。その時・・・
「姫様。このジイを置いてどこへおいでになるのです。」
「どこまでもお伴つかまつりまするぅ」と泣くたけジイを連れて、姫はスタスタと隣国へ通じる道をたどって行った。
「たけジイ、ちょわちょわお腹減っちゃった。なんか食べるものなあい?」
「姫様、旅は長うござりまする。糧食は大切消費するがよいかと。」
するとむこうから「今夜も~、やって来る~のは♪」という渋い歌声と共に現れたカップル。
「お腹減っちゃったって言ったのは誰でぃ?」
カモエ姐さんと竜三郎は、そこらへんに生えている野草とキノコと昆虫を使い、あっという間に丼飯を作って姫に食べさせた。
投稿日:
2012年09月17日 21時19分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
75
みさわなおき
さん
#>Wings to fly さん
#
#うわははは。まさかの展開w
投稿日:
2012年09月17日 21時24分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
76
たけぞう
さん
神のみぞ知るセカイ 2 祈りと呪いとキセキ
その頃、お城では手紙を抱えたくぅちゃんが、王子を探していました。
「王子様ー、王子様ー。あっ、ぽんデレラ様」
「そういえば今日は王子を見かけないわね」
「……遅かった」
「どうしたの?」
「ここに魔女ばにぃの呪い秘密が書いてあります。それを知らずに挑んだら、呪いはブーメランのようにはね返るのです」
ぽんデレラがくぅちゃんをじっと見つめます。
「どうしてそんなことが分かるの」
「カモエ姐さんが、魔法のコンパクトでばにぃに変身しました。すると、ばにぃの記憶まで読むことが出来たのです」
「じゃあカモエさんが呪いを解けるのね」
「だめなんです。最初に呪われた王子様の臭いじゃなければいけません。だから王子様に希望を託されたのです」
くぅちゃんが、口をきゅっと結びます。
「ばにぃの魔法のスリッパに臭いをこすりつけ、呪文を唱えるのです。すると、ばにぃも臭いに耐えられなくなり、呪いを解くでしょう」
投稿日:
2012年09月17日 21時27分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
77
たけぞう
さん
われらの再生の日
# 74>Wings to flyさんとかぶって一瞬焦りました。奥義「その頃」で強引につながっております。
# たけジイ、ありがとうございます。墓場から復活です。
投稿日:
2012年09月17日 21時31分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
78
ちょわ
さん
#今日いちにちずっと、くんかくんかと「う、うわーんお母さん!」と竜三郎のテーマ曲でニヤニヤしてましたwもう皆様面白すぎですっwwそしてつぶらな瞳のくぅちゃんとコンパクトに胸キュンしました(^^)かもめ姐さんの素晴らしいレシーブからのWings to flyさんとたけぞうさんの流れ見事すぎますっ(><)
#このあとホントにどうなっちゃうんだろう楽しみっ!
投稿日:
2012年09月17日 22時16分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
79
主催者
はにぃ
さん
美姿勢をつくるスリッパ付き はくだけ! スリッパダイエット
あまりの展開にあらすじはとっくに放棄してしまいましたm(_ _)m
登場人物の縛りなんかないのに、なぜ代わり映えしないメンバーが出てくるのでしょうww
あっ、まだWing夫人が出てきてないような・・・
夫人に裏技使ってもらってまとめてもらいましょうか?
本物の「ダイエットスリッパ」ですが、汗を吸収しないので履いていると足が臭くなるのです(;>_<;)
この「足が臭い物語」を読みながら笑っていて、あっ私笑う資格ないかも・・?って思っちゃいました。
投稿日:
2012年09月17日 22時37分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
80
みさわなおき
さん
#>79 はにぃさん
#
#体貼り過ぎです>< 呪われてませんから大丈夫ですから。笑って下さい><
投稿日:
2012年09月17日 23時10分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
81
ぽんきち
さん
ねぇ知ってる? 楽しい科学の豆ちしき (豆しばの 親子で雑学シリーズ)
*あまりに笑いすぎで脱力し、続きが書けません(^^;)。
*代わりに、♪まーめちしーき、らんらんらん
*「ねぇ知ってる~? 柴犬の足の裏はねぇ、枝豆の匂いがするんだよ♪」
*臭いけど、好き。ついついうちの柴の足を掴んで嗅いでしまいます。悪いお母さんを許してっ(><;)
投稿日:
2012年09月18日 00時07分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
82
ちょわ
さん
ナポレオン戦争全史
そのころちょわちょわ姫の国では、実は呪いだった姫のいい匂いが次々伝染し、皆いい匂いになっていました。
しかしいくらいい匂いでも、皆でにおっていたら匂い同士が混ざり合って大変なことになります。国中大騒ぎになり、誰もちょわちょわ姫とたけジイがいなくなったことに気づきませんでした。
そして両国の国境では、すさまじい悪臭と混ざり合ったいい匂いがぶつかり合い、さらに大変なことになっていました。
国境を警備する両国の兵士は、職務があるので逃げるわけにもいかず、しかしにおいもガマンできなくなってきたので、お互い八つ当たりをはじめました。
「おマエんとこのにおい、くっせーんだよ!腐ったミカンの臭いすんぞ!」
「おマエんとこのにおいこそ、香水つけすぎのおばはんの集団みてえじゃねーか」
そして小競り合いが始まりました。
これが後々まで語り継がれることになるあの「消臭戦争」のひきがねとなるのです。
投稿日:
2012年09月18日 00時24分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
83
みさわなおき
さん
[参考音源CD付] 消臭力のうた 吹奏楽J-POP楽譜(WSJ-11-030)
「消臭戦争」で血が流れました。
悪臭と芳香に疲れ、人々は夜も眠れません。食事ものどを通りません。ある日、旅の賢者消臭力男がこの国を通りかかりました。事情を聞き、彼は宿屋のおかみさんに一つの提案をしました。
「一時的に嗅覚がきかなくなるようにすることができます。五感の一つが失われることになりますが」
「そんなことができるのかい」
「ええ。受容体と化学物質が咬み合わないようにするだけのことですから、この薬品を散布すれば、人だけでなく、動物たちも、一時的に嗅覚を失います」
「一時的って、どれくらいの期間だい」
「128日です」
「それだけあれば、みな、体を休め、頭を冷やす時間を持てるね」
「ええ、呪いとやらを解除することもできますね」
「じゃ、お願いしちゃおうかしら」
宿屋のおかみさんは、国王に相談することもなく、独断で依頼してしまいました。
両国に、ある種の薬品が散布されました。
投稿日:
2012年09月18日 06時03分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
84
みさわなおき
さん
#>81 ぽんきちさん
#犬の足の裏w カミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
#>ちょわさん
#さすが^^
投稿日:
2012年09月18日 06時06分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
85
風竜胆
さん
キレてないですよ。
しかし、薬品を投下しても何の効果もありませんでした。
実は、賢者消臭力男というのは真っ赤なウソ。各地でお騒がせな事をしている偽物の消臭小力だったのです。消臭小力は袋叩きにされました。
「キレてないよ~」
不思議な事を言いながら、消臭小力は命からがら、逃げて行きました。
投稿日:
2012年09月18日 07時44分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
86
主催者
はにぃ
さん
空腹力
※「消臭小力」!笑いが止まりません。今日も一日思い出し笑いをしちゃいそう。
かもめ食堂の前で泣き崩れていた魔女ばにぃは、少し落ち着いた。
「しかし、なぜこの私が空腹を我慢せねばならぬのじゃ!おのれ~」
空腹の辛さが転じて、怒りに変わったようである。
ばにぃの背後に小さな風が起こったと思ったらみるみるうちに、大きなうねりとなり何もかも巻き込みながら巨大な怒りの竜巻となっていった。
投稿日:
2012年09月18日 08時02分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
87
Wings to fly
さん
笑いの凄ワザ
#あっはははっ‼
#風竜胆さん、もうダメ(爆笑)
#やはり電車で読んではいけなかったのだわ…
#思いっきり笑いたいのを堪えて死にかけましたwww
投稿日:
2012年09月18日 08時15分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
88
みさわなおき
さん
適当川柳
#>消臭小力
#
#ちょわさんの「消臭戦争」からトスあげたら、リーダーがものすごいスパイク打たれたorz
#
#みなさん、一日ニヤニヤしちゃったでしょうか。
#電車の中で吹き出しそうになってるWings to fly さん、素敵です(*′∇`)b゙
投稿日:
2012年09月18日 16時33分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
89
風竜胆
さん
龍は眠る
※仕事に出る前にあわただしく書いたのですが、喜んでもらえて幸いですw
でも、この後どうなっちゃうんでしょうww
投稿日:
2012年09月18日 19時31分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
90
風竜胆
さん
「ゲテ食」大全
※魔女ばにぃ、竜巻で何でも飲み込んじゃいそうですね。
♪みみずだ~って、イモりだ~って、ゴキブリだ~って、みんなみんな食べられるんだ、ごちそうな~んだ♪
投稿日:
2012年09月18日 20時54分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
91
ちょわ
さん
腹筋運動をすると腰痛になる
#うわっはははははwww
#今日は>消臭小力 のおかげで一日腹筋が痛かったのですが、
#>90 の歌で完全に私の腹筋が崩壊しました(^^;
投稿日:
2012年09月18日 21時09分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
92
祐太郎
さん
ジャパネットからなぜ買いたくなるのか? 一番売れた生放送の秘密
大きな竜巻となった今、その中心にいた魔女ばにぃ。
その臭いたるやもはやおとぎ話の世界では表現できるものではありまえせん。
そのとき、行商人タカータが通りかかって
「は~い、ばにぃさん。今回はジャパネット初売りチラシをご覧になりましたか?
今朝の朝刊です。どんな臭いにもこれだけあれば完璧です。それは・・・」
(後の方、任せました)
#リレー初参戦です。よろしくです。
投稿日:
2012年09月18日 22時04分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
93
みさわなおき
さん
#>祐太郎 さん
#
#タカータw 声が高いあの方ですねwww
#
#>みなさま
#すげー、祐太郎 さんが参戦してくれましたよ><
投稿日:
2012年09月18日 22時13分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
94
たけぞう
さん
65歳。職業AV男優
「スーパーデオドラントZ、こちらの商品です」
(おぉ~:観客、以下略)
「臭いは元から断ちきらなきゃダメ! でも、薬をいっぱいかけても駄目。奥さん、お困りでしょう」
「ちょっとちょっと、なんですか、やぶからぼうに。何かの新興宗教かしら」
「奥さん、空腹で我を忘れていますね。では、スーパーデオドラントZに、今日は視聴者特別、お母さんのおにぎりもつけちゃいます」
タカータは、魔女ばにぃの手を取って、おにぎりを渡した。
「あらやだ。いま、商品を渡すふりをして、わたしの手を握ったでしょう」
ばにぃの顔に、まんざらでもない笑みが広がる。いつの間にか、竜巻が小さくなっている。
「それにあなた、わたしの知っている人に似ているわ」
「それは光栄です。あなたのような美しい人の知り合いに間違われるなんて、僕の人生における一大事ですよ」
男は、65歳でも現役ができそうなほど、口がなめらかだった。
投稿日:
2012年09月18日 22時30分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
95
たけぞう
さん
Fine days―恋愛小説
# 消臭小力の破壊力が大きすぎて、どうつなげていいのか分からず……
# 外していたらごめんなさい。恋愛小説にも戻れるように埋め込みました。
# 祐太郎さん、いらっしゃいませ。どんなキャラで登場するのか楽しみです!
投稿日:
2012年09月18日 22時30分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
96
祐太郎
さん
#たけぞうさん、つなげていただきありがとうございます。
#なんか消臭小力で終わってもいいぐらいなインパクトでしたものね。
投稿日:
2012年09月18日 22時34分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
97
みさわなおき
さん
#>男は、65歳でも現役ができそうなほど、口がなめらかだった。
#
#たけぞうさん、完璧だと思います><
投稿日:
2012年09月18日 22時36分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
98
主催者
はにぃ
さん
データのまとめ方と活用〈1〉 (QC入門講座)
#祐太郎さん、すごい!!最初から参加している私でも、ストーリーがよくわからなくなってどうつなげていいのか悩んでいるのに、ナイスな展開!さすがです。
#たけぞうさん、さっそくネタにしていただいてありがとうございます。
よろしかったらお読みくださいね♡
#ここからどうやってまとめるのでしょうか?
匂いをおさめて、魔法を解いて、ぽんデレラを幸せにして・・・
やっぱりかもめ姐さん頼みでしょうか?
投稿日:
2012年09月18日 23時12分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
99
みさわなおき
さん
#日付が変わるのを、てぐすね引いて待っております(みさわ)
投稿日:
2012年09月18日 23時51分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
100
ぽんきち
さん
日本名作おはなし絵本 さんまいのおふだ
*もうみんなにまかせよ(^^;)
*大きな川、出ろっ!
投稿日:
2012年09月19日 00時14分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
101
みさわなおき
さん
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))
タカータはデキる男だ。後世で「消臭小力の変」と呼ばれた騒動を決着し、店をかまえた。
異臭もいいにおいも表裏一体の問題にすぎない。商品によって制御できた。タカータはこのノウハウを、美容整形の分野にも持ち込んだ。辺境で干上がっていた消臭小力を見つけ出し「これで65歳まで頑張る勇気がわきました!」と男性向けの広告塔にした。また、美しい魔女ばにぃも拝み倒し、女性向けの広告塔になってもらった。鍛えぬかれた魔女バニィの広告は、素晴らしい成果を上げた。
タカータは、まめお王子の教育プログラムを組んだぽんデレラを見逃さない。教育産業にも参入した。「真剣ゼミ」である。ぽんデレラに教材を作らせ、多くの赤ペンペン先生を雇い、子どもたちを夢中にさせた。
最近、ぽんデレラは、仕事が終わると、なぜか無性に柴犬の足の裏を嗅ぎたくなる。これも一種のアロマセラピーかもと、彼女は微笑むのだ。
投稿日:
2012年09月19日 00時17分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
102
みさわなおき
さん
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
#>100 ぽんきちさん
#まじすか><
投稿日:
2012年09月19日 00時18分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
103
rachel
さん
幸福な王子―ワイルド童話全集
タカータのおかげで機嫌の直った魔女ばにぃのところにようやくまめお王子が辿り着いた。
あの赤ん坊がなかなか好みの顔に育っているではないか。かといってかつて父王から受けた侮辱を思い出すと簡単に呪いを解いてやる訳には行くまい。
この問題を解けたら考えてやってもよいわ、とばにぃは次々に難問を繰りだした。
国語・算数・理科・社会・英語・体育・美術・音楽・家庭科…。しかし、どんな難問も、29進法もすらすらこなすまめお王子。
「むむ、おぬし、できるな」
ならば、と次は昆虫料理を作らせようとしていたところにインコ仕様ガスマスクをつけたくぅちゃんが飛んできた。
「王子、呪いをとくにはあのスリッパです!」
後世にはタカータのお陰で解決したと思われている消臭小力の変だが、真のヒーローはくぅうちゃんだったのだ。
投稿日:
2012年09月19日 06時29分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
104
主催者
はにぃ
さん
ミシュランガイド東京横浜湘南 2012 日本語版
一方、カモエと風の竜三郎は海沿いの街に流れ着いた。
無人の荒れ果てた城を見つけた二人は綺麗にリフォームし、「かもめ食堂・城本店」をオープンした。
「自分、不器用ですから・・・」と言いながらも、風の竜三郎が次々作り出す絶品の昆虫料理は、大評判となった。
それにカモエの握った「母のおにぎり」が加わり、国一番のレストランへと成長した。
二人はいつまでも仲良くいちゃいちゃしながら暮らしましたとさ。
#カモエと風の竜三郎の話は終わらせてみました。
投稿日:
2012年09月19日 07時13分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
105
風竜胆
さん
ほっとする本〈その2〉南久美子作品集―書とマンガのデュオシリーズ
※ほっ、あまりいじられずに済んだw
投稿日:
2012年09月19日 08時02分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
106
rachel
さん
こびとづかん (cub label)
# ↑
#あ!いじられたりないこびと発見!
とりあえず収束させた方がいいのかと思ったのですが
いくらでも拡げますよw
投稿日:
2012年09月19日 09時59分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
107
かもめ通信
さん
薄紅天女 上
くぅうちゃんの助言を受けた王子は、ばにぃの隙を突いてスリッパを奪い取ろうと試みたが、なかなかうまくいかなかった。
そこへ天から羽衣をたなびかせて天女Wingsが舞い降りた。
「いったいこの騒ぎはなに?竜巻が巻き上げた悪臭が天界にも広がって天上人たちも大騒ぎよ。
まあ、あなたなの?ばにぃ?あなたにはスリッパをあげたじゃない。この上何が気に入らないの?」
気まずそうに黙り込むばにぃを横目に、まめお王子は事の顛末を天女に説明した。
「ばにぃ?あなたまさか、あれから一世紀もの間、ずっとスリッパをはき続けているの?それじゃあ足も臭くなるわよ!」
そう言うと天女はあっという間にばにぃからスリッパを取り上げ、羽衣の先から清水を出してごしごしと洗った。
王子が恐る恐るばにぃを振り返ると、そこには怖いほどに美しかった魔女の姿はなく、ぽっちゃりと愛らしい乙女が顔を赤らめていた。
投稿日:
2012年09月19日 10時42分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
108
ちょわ
さん
ガラスのくつ (ファージョン作品集 7)
ばにぃのあまりの愛らしさに、王子はすぐさまプロポーズした。
堤下似のダーリンとケンカしたばかりのばにぃはプロポーズを受け入れた。
ふたりが幸せそうにいちゃいちゃしている間に、天女Wingsがスリッパを洗い終えた。
すると、スリッパの悪臭ばかりか、王子の足の臭いも、みんなの足の臭いも、隣国のすさまじい芳香も、みんなみんなきれいさっぱりなくなったのだ。
こうしてすべての事態は丸くおさまり、王子とばにぃとくぅちゃんは城に帰った。
くぅちゃんはご褒美をいっぱいもらって、その後も国のカリスマ連絡係として働いた。
そして王子とばにぃは、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。
#あれ?おわっちゃった。
投稿日:
2012年09月19日 11時37分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
109
かもめ通信
さん
365日のしあわせを約束するプリンセス・ルールズ (セレンディップハート・セレクション)
#うんうんちょわさん,これってあうんの呼吸?!ナイスだわ。
あとはぽんデレラが幸せになれば,全て丸く収まるわね!
とはいえ,明日まで続きは書けないから,だれかがうまくまとめてくれるか,せめてあらぬ方向へかき回さずにいてくれるか…祈るばかりw
一日一回ルールって,暴走を食い止めるだけでなく,かなりスリリングなルールだったのね!
って、いつも暴走しまくる私が言うのもなんだけど…(^^;)
投稿日:
2012年09月19日 11時54分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
110
そのじつ
さん
自称霊能者に支配された561日 (廣済堂新書)
タカータの差し金によって、いまや教育界の有名人となったぽんデレラ。
才気あふれる穏やかな天然キャラが愛され「ぽんママ」としてTVに雑誌にと引っ張りだこ。
しかしその心中は穏やかではなかった。
手塩にかけたまめお王子は巣立ってゆき、彼女に残されたのは「事業」という名のぬくもりの無い子ども。
柴犬セラピーではもはや彼女の心を支え切れなくなっていたのだった。
そんな時だった。彼女の心の隙間をねらう、怪しい「自称・占い師」があらわれたのは。
#見事な大団円!皆さんの息もピッタリで見ほれてしまいました!すばらしい!(><)
#そして月さんに負けないカオス・スキーのワタシ、またやっちまったでしょうか?(ごめん!かもめ通信さん!)
#次の方お願いします!(丸投げ!)
投稿日:
2012年09月19日 12時38分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
111
ちょわ
さん
#かもめ姐さま、たぶんこのフラグはこっちだろうなぁと思いました(^^)
#ホントにあとはぽんデレラがどう幸せになるかですよね~。
#このままだとヒロインの最終進路が赤ペンペン先生になってしまいますものね……orz
#ってコメントしたらそのじつさんが続きを書かれていました。うわぁこの先行き不穏な
感じ、個人的にすごい好きですw
投稿日:
2012年09月19日 12時45分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
112
みさわなおき
さん
複雑性とパラドックス―なぜ世界は予測できないのか?
#えっと、これで風竜胆さんがイジられるフラグが入って、ぽんデレラをシアワセにして...。
#どうなるのかなあ(はらはら)
#>そのじつさん
#いえいえ。ぽんデレラがシアワセになりそうな展開だと思います><
#カオス・スキーなんですね。奇遇ですね(汗
投稿日:
2012年09月19日 12時50分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
113
かもめ通信
さん
殻を破れば生まれ変われるかもしれない
#私もね。そうは問屋が卸さないだろうとは思っていたのよw>そのじつさん
#しかし、うらやましいわ~みなさんカオス・スキー的才能に恵まれていて、
私の発想はやっぱり、古き良き乙女チックから抜けきらないのよねえ~ww
ここはひとつ、「脱皮」して、新境地をめざすべきかしら?
投稿日:
2012年09月19日 12時58分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
114
みさわなおき
さん
先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!
#ぽんきちさーん、ぽんきちさーん
#かもめ姐さんが脱皮したいみたいなので、コツを伝授してあげてください><
投稿日:
2012年09月19日 14時23分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
115
みさわなおき
さん
あ! ホンノワのGOOD!ボタンの仕様が変更されてる^^ 誰が押したか分かるようになりましたね。
押しても反映されないエラーも起きにくくなった気がします。
投稿日:
2012年09月19日 14時26分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
116
そのじつ
さん
さてみなさん聞いて下さい 浜村淳ラジオ話芸―「ありがとう」そして「バチョン」
GOOD!ボタン<ホントですね。わ〜嬉しい!
本が好き!のスタッフさま、お願いしてくれたみさわさん、ありがとうございます<(_ _)>
投稿日:
2012年09月19日 15時18分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
117
みさわなおき
さん
>116 そのじつさん
いえいえいえ、僕じゃなくて、純粋に中の人のご尽力のおかげっす。
投稿日:
2012年09月19日 15時24分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
118
かもめ通信
さん
コロボックル物語(4) ふしぎな目をした男の子 (コロボックル物語 (4))
>117みさわなおきさん
#いつも思うけれど、その「中の人」って言い方、
なんかパソコンの中に人がいそうな気がしてかわいいよね?w
#あ、でもパソコンの中にあの人やこの人がいたら……(^^;)
投稿日:
2012年09月19日 16時35分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
119
Wings to fly
さん
イメージを読む
#祐太郎さんいらっしゃいませ~!
#117、118みさわさん、かもめ通信さん、わたし「中の人」って聞くと着ぐるみの中で大汗かいてるかわいそうなバイトの男の子なんか想像しちゃいます(笑)
#展開早い。祝・戦争終結。祝・カモエ♡竜さん。天女がスリッパ洗ってた、わーい。出してくれてありがとう。おまけに「薄紅天女」の書影付き!ふふ、私のイメージにぴったりだwww(うそうそ)「感激ですぜ、姐さん」←竜三郎風にお礼してみました。
投稿日:
2012年09月19日 17時01分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
120
みさわなおき
さん
ミッキーマウスの憂鬱
#>118 かもめ通信さん
#
#え? パソコンやいんたーねっととかWEBサービスって、小人が動かしてるんじゃないんですか(違
#
#>119 Wings to fly さん
#着ぐるみの中かぁ。『ミッキーマウスの憂鬱』を思い出しました。
#イマドキの天女はiPhone装備なんですね(尊敬
投稿日:
2012年09月19日 17時23分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
121
Wings to fly
さん
DEATH NOTE デスノート(1)
テレビ局から帰宅したぽんママが自宅の鍵を開けようとした時、傍を騒々しい二人連れが・・・
「姫さま、もうお父上の元へ帰って下され。路銀も尽き果てました(泣)」
「ちょわちょわおうちに帰んないもん!やだよーっだ。」とたけじいを振り切ってスタコラ逃げ出す姫。その時ふいに若い男が現れ、ちょわ×2を捕まえた。男はセカンドバッグからノートを取り出すと
<ちょわちょわ>と書いた。あら不思議!急に姫の言葉が丁寧語に!
「ちょわちょわおうちに帰りたくないデス。いやデス。」
驚いたぽんママは男に言った。「あなたどなた?それは何?」
男は影のある笑いをもらすとこう言った。
「僕の名は夜神月(ライト)。これは誰でも敬語が使えるようになる『ですノート』。」
「教育ビジネスで提携事業しませんか?それにしても、知的なだけじゃなくこんなに美しい人だったとは、ぽんママさん。」
夜神月(ライト)はふっと笑った。
投稿日:
2012年09月19日 17時31分
GOOD!
10
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
122
Wings to fly
さん
#夜神月で、やがみライト。デスノート読んだら知ってるよね(^^)
投稿日:
2012年09月19日 17時41分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
123
ぽんきち
さん
トロイの木馬―マンガ・ギリシア神話〈7〉
*「ですノート」に座布団10枚(≧▽≦)!
*てか、1日中考えて、「もうぽんデレラは旅に出るってことにしよう!」と思って戻ってみたらまたまた新たな展開が(^^;)。
*1日1回なのに、展開が早くて、皆、すごっ。てか、自分がトロいのか・・・orz
**はい、添付は駄洒落でございます・・・。出直してきます・・・。
投稿日:
2012年09月19日 17時55分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
124
主催者
はにぃ
さん
中の人 ネット界のトップスター26人の素顔
>GOOD!ボタンの仕様が変更されてる^^ 誰が押したか分かるようになりましたね。
私はわかりません(涙)しかもGOOD!押すと「"<!-- includes\/bookclub\/good_value.inc ・・・・」こんなの出てきちゃう。
うちのパソコンの中の人が風邪でもひいているのでしょうか?
投稿日:
2012年09月19日 18時07分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
125
みさわなおき
さん
#>124 はにぃさん
#あ、そのエラー、僕も出たんですけど、再読み込み(WindowsならF5?)をしたら、でなくなりましたよ。「Good!を取り消す」って表示、出ませんか? (自分が押したGoodの横に表示されます)
#もし、再読み込みしても解決しない場合は、本が好きの
http://www.honzuki.jp/about/in...
↑上記に「OS(Windows7とかVistaとか、サービスパックとか)とご利用のブラウザの種類(可能ならバージョンも)を書いて、連絡すると、検証してくれると思いますー。
http://www.facebook.com/groups...
facebookをご利用なら、ここに書き込むと早いですよー。
投稿日:
2012年09月19日 20時43分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
126
みさわなおき
さん
>Wings to fly さん
#デスノートでちょわちょわ姫死んじゃう! と思ったらw わははははは。
投稿日:
2012年09月19日 20時47分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
127
祐太郎
さん
三省堂国語辞典
その時、ちょっとずんぐりむっくりして天然パーマの金田一少年がやってきて一言。
「ですは丁寧語です。夜神月と書いてライトと読むような奴を信じるのですか」
むっとする夜神月。
そんな夜神月に目もくれず金田一少年はぽんママに一言。
「なんて美しい。どうか私と一緒に辞書をつくりませんか?」
投稿日:
2012年09月19日 20時49分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
128
そのじつ
さん
もじゃもじゃ
#うわぁ、いい感じにモジャモジャしてきたなぁ♥ みなさん素晴らしいノリ!
投稿日:
2012年09月19日 20時55分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
129
たけぞう
さん
DRAGON BALL 金色の戦士 ドラゴンボール アニメイラスト集
ぽんママは考えた。
夜神月のですノート、紳士を育てるには必要なもの。
金田一少年の辞書、教養を深めるには必要なもの。
柴の枝豆の香りは、心の栄養に必要なもの。
でも本当は、そんなものはいらない。わたしに欲しいのは、ただ一つ。
ぽんママは胸の前でお祈りを奉げた。
ところが、占い師のチェルレイがそれを見ていた。
「ぽんママさん。私の目はごまかされませんよ。あなたの身には、とてつもない嵐が吹き荒れるでしょう」
「えっ」
「くわばらくわばら……喝ーっ」
なんと、水晶の中から気合い玉が飛び出した。
しかし自称占い師は腕が悪かった。流れダマとなってちょわx2姫を直撃した。
「あっ、姫」
ちょわx2の体が、ぶるぶると震えている。
「デス、デス、デス・・・こんなの、耐えられないデス。引っぱたきたいデス。アアア、もうだめデス」
髪の毛が金色に輝く。
「カ・イ・ホ・ウ」
投稿日:
2012年09月19日 22時20分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
130
主催者
はにぃ
さん
魔法にかけられて
みさわなおきさん おっしゃっている意味が理解できないままF5を押したら出来ました♪
ありがとうございます。魔法にかけられたようです。
ぽんデレラに求婚者殺到ですか!やっぱり幸せになってもらいたい・・・
堤下似の65歳現役の王子さま現れないかなぁ♡
投稿日:
2012年09月19日 22時22分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
131
たけぞう
さん
ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃 (ソノラマMOOK)
# リレー小説第五部にして、ついに夢の対決実現かっ!
# 解放されたちょわx2姫と、夜神月こと月さまに、もじゃ男がどうからむのか?
# 乞うご期待! (といって丸投げです)
# ここまで書いてしまったたけじい、首を洗って待っています。
投稿日:
2012年09月19日 22時23分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
132
みさわなおき
さん
#>はにぃさん
#
#おお、よかった! ^^
#
#>たけぞうさん
#ちょわちょわさんが>< この先、どうなるのでしょうか。そして、ぽんデレラはシアワセになるのでしょうか...。
投稿日:
2012年09月19日 22時44分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
133
風竜胆
さん
修羅雪姫―復活之章 (復活之章上)
「カ・イ・ホ・ウ」
ちょわx2姫は、なぜかセーラー服姿に変わっています。手には機関銃を持ち、顔には恍惚の表情。
ぽんデレラに言いよる男たちに向けて、思い切りの連続掃射です。
いかにも、その他大勢と言った感じの男たちは、あっというまにハチの巣にされてしまいました。
「むっ、ちょっとセリフが違うような気がするが、おまえは、私の永遠のライバル、めだこ組の女子高生組長、ほし・イカスミ!。決着をつけにきたか?」
ぽんデレラの方も、なぜか和服姿の凄みのある姉御に変化しています。
「共に修羅の道を生きる我ら。お前との因縁も今日で終わりさ!」
ぽんデレラが手にしたパラソルから一筋の光がきらめいた。仕込みパラソルからの眼にもとまらない居合切りです。イカスミの持っていた機関銃は、あっという間に真っ二つになってしまいました。
投稿日:
2012年09月19日 23時28分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
134
風竜胆
さん
投げやりの夜 (ディアプラスコミックス)
※ぽんデレラのまたの名を思いつきませんでした。誰か頼みます。
投稿日:
2012年09月19日 23時30分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
135
そのじつ
さん
ディズニースーパーゴールド絵本 白雪姫
#きゃ〜!待ってました!たけぞうさん、風竜胆さん、ステキ〜!!
修羅雪登場の展開大好物です(☆v☆)
しかしシンデレラが白雪姫にチェンジしてますよ!
投稿日:
2012年09月19日 23時55分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
136
ちょわ
さん
極道一番搾り―親分、こらえてつかあさい
#にゃはははwww語尾がデスになったかと思ったらサイヤ人になるかと思いきやセーラー服と機関銃だったちょわちょわに笑い死にしそうデスwwこんないじっていただいてうれしいデスw
#さらに修羅雪ぽんデレラの登場で、一気に極道モノになってきたこのプリンセスストーリーの結末がとっても楽しみデスw
投稿日:
2012年09月20日 00時31分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
137
みさわなおき
さん
ルパン三世アニメ全歴史 決定版
タカータは新たなビジネスチャンスだと、イカスミ(元ちょわx2)の機関銃を一刀両断した、石川五右衛子(元ぽんデレラ)の仕込み傘を凝視しています。
「あんたに、鉛玉が効くとは思っちゃいないさ」
そう言うと、イカスミは石川デレラめがけて鎖鎌を投げつけました。
赤ペンペン先生として働かされていたウパちゃん・ザリちゃん・まめおがやってきて、「ですノート」に「イカスミ」「石川五右衛子」と書きました。
「どうしても、決着をつけようと言うポン」
「ここで玉とって女をあげるんだポン」
「あんたその話し方、脱力するからよすんだポン」
「あんたこそ、ふざけんじゃないポン」
イカスミと石川デレラは、得物を片手に口論を始めました。デスノートの故障か、それとも生き物三銃士との相性が悪いのか。語尾がポン固定です。タカータはひらめきました。「イカスミパスタを出す、五右衛門門という店を出そう」と。
投稿日:
2012年09月20日 01時25分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
138
みさわなおき
さん
#あ、なんか五右衛門のパスタが食べたくなってきた(´・ω・`)
http://www.yomenya-goemon.com/
#ものすごい展開、レシーブしてトスあげられたのでしょうか...。
投稿日:
2012年09月20日 01時29分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
139
ちょわ
さん
成功の法則―松下幸之助はなぜ成功したのか
タカータは「五右衛門門」を成功させるため、カリスマ看板シェフとして、カモエと風の竜三郎をスカウトしました。
箸で食べる昆虫入りの絶品イカスミパスタに、五右衛門門は瞬く間に大人気チェーンとなり、タカータの成功の歴史に新たな一ページが刻まれました。
のちにタカータはこう述懐しています。
「些細なことをおろそかにしない心がけが人生を大きな成功へ導く。
そう、それが例え語尾がなぜかポンになった極道女同士の喧嘩であっても、成功へのヒントが転がっているかもしれないのだ」
(タカータ自伝「赤ペンペンの法則-タカータはなぜ成功したのか」より)
こうしてタカータは経営者としての地位を不動のものとしましたが、イカスミと石川デレラの語尾は治るどころかますます酷くなっていきました。
「どうするデスだポン」
「これじゃデス何を喋ってるのかポン分からないデスポン」
投稿日:
2012年09月20日 02時18分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
140
かもめ通信
さん
人生やり直し読本―心の涸れた大人のために
#>113
私、脱皮に失敗したみたいで、朝起きたら、目が点にww
顔を洗って出直してくるわ。。。
投稿日:
2012年09月20日 05時57分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
141
風竜胆
さん
カオスだもんね! PLUS 2 (電撃コミックス EX 136-2)
ますますカオス度を深める展開。もうなにがなんだか。トホホ・・
投稿日:
2012年09月20日 08時00分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
142
ぽんきち
さん
無理 上
*ぶっ。予想を超えた展開。非力な自分にはまとめられましぇん。
*あのとき、旅に出しておくんだったかのぅ、ぽんデレラや(==)
*も一度、出直してきますorz
投稿日:
2012年09月20日 08時47分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
143
そのじつ
さん
ペンギンの問題 第4巻 (コロコロドラゴンコミックス)
#かもめ通信さんにとどまらず、風竜胆さんにもサジを投げられた!?( ̄▽ ̄;)!!ガーン
#書き込み中にぽんきちさんまで!!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!
#あおって、ごペンなさい(*_ _)人 でも滅茶苦茶シュールで爆笑しました。みさわさん、ちょわさん天才!!
投稿日:
2012年09月20日 08時50分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
144
かもめ通信
さん
囚われちゃったお姫さま
女たちの惨憺たる状況を見るに見かねて立ち上がった人物がいた。
その名もゆう・たろう。
世界にその名をとどろかす高名な絵本作家で,自らも2人の女児の父親でもある彼は,小競り合いを繰り返す2人を前に,朗々とした声で絵本の読み聞かせをはじめた。
いつしかちょわちょわ姫もぽんデレラも元の姿に戻り,ゆう氏の話に耳を傾けていた。
「そうだったのね。私がいつも疑問に思っていたことの答えは,絵本の中にあったのね。」とちょわちょわ姫が叫べば,「私の結婚が失敗だったのは,私が王子様に幸せにしてもらうことばかり考えていたからだったのかも。」とぽんデレラがつぶやく。
「誰かに幸せにしてもらおうなんて,思っていてはだめなんだわ!」
「そうよ!幸せは自分で探し出しださなくちゃ!」
意気投合した2人は,ゆう氏にお礼をいうと連れだって新たな旅に出発した。
#回転レシーブ!のつもりが、いつもながらの平凡。とほほ
投稿日:
2012年09月20日 12時07分
GOOD!
9
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
145
たけぞう
さん
なぜあの人は尊敬されるのか―仕事も人生もうまくいく7つの法則
# >144 かもめ姐さんすげえぇぇぇーーー
# まとめの神様です。わたくし、デスノートをちょっとしか知らなくて、どうやったら無効にできるかばかり考えておりました。
# 敬服
投稿日:
2012年09月20日 12時14分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
146
みさわなおき
さん
水だけ洗顔で、一生美肌! のべ100万人の肌をみてきた皮膚科医が教えます (実用単行本)
#>ちょわさん
#ナイス!
#>風竜胆さん・ぽんきちさん
#ああまって、さじを投げないでw
#>そのじつさん
#わーい、面白がって下さってあざっす
#>たけぞうさん
#ですよね
#>かもめ姐上
#ひゃー。まさかのゆう・たろうさん登場。鯔背です><
#洗顔してきたかもめ通信さん、半端無いっ
投稿日:
2012年09月20日 13時09分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
147
祐太郎
さん
#えっ、ゆう・たろうですか!?
これからリアルにお隣さんのお通夜・お葬式のお手伝いのため、仕事早上がり。
こりゃあ、香典の金額を誤らないように気をつけながら続きを考えないと(汗)
投稿日:
2012年09月20日 14時18分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
148
Wings to fly
さん
#ただいまやっとランチタイム(-。-;
#開けてビックリ、いや読んで爆笑玉手箱とはこのことだ。
#ひえ~♪みんな天才‼
#144 ゆう氏って誰⁇っておもったら祐太郎さんだったのね(笑)かもめ通信さんナイス(^^)
#時間切れにつき書影省略m(_ _)m
投稿日:
2012年09月20日 14時25分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
149
そのじつ
さん
世界最強虫王決定戦カブトムシVSクワガタムシバトルカード図鑑
#ゆう・たろう!うひゃははは!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
>144大好き!やっぱりかもめ通信さん、最強ですわ。
また新たな強力キャラクターが誕生しましたね(⌒~⌒)ニンマリ
投稿日:
2012年09月20日 15時19分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
150
主催者
はにぃ
さん
直実―おる日突然おとずれた二十一歳青春の終わり
二人旅に出たぽんデレラとちょわちょわ姫は、トップレスビーチでくつろいでいた。
「この美しい海!癒されるわね~。お互い色々あったけど、なんだか全て夢のようだわ。」
そんな二人のもとに、二人の男が近寄ってきた。
「ねえ、お姉さんたち!暇だったら一緒に遊ばない?」
月と旦という美少年の双子がにっこり笑っていた。
すぐさま恋に落ちた4人は、幸せな家庭を築き上げ、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。
お・し・ま・い
あっ!終わっちゃった(;゚Д゚)!
投稿日:
2012年09月20日 17時15分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
151
みさわなおき
さん
#>150 はにぃさん
#
#まさかの強制終了(;゚Д゚)
#第6部どうしましょうか...(;゚Д゚)
投稿日:
2012年09月20日 17時29分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
152
みさわなおき
さん
#ゆう・たろうさん主役にして、何か書きますか...。
#ここに戻ってこられたら、びっくりするだろうなあ><
投稿日:
2012年09月20日 18時48分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
153
祐太郎
さん
#お清めして帰ってくれば終わっていた\(◎o◎)/!
投稿日:
2012年09月20日 20時01分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
154
たけぞう
さん
Tea Party ~お茶にしましょ~ December 12 創刊号
# >150
# お疲れさまでした。はにぃさま、まとめありがとうございました。
# 微妙にナンパな終わりかたで、余韻が素敵です。それまでの乱高下が嘘のよう……あっしのせいですかい?
m(_ _)m
# 今シリーズも、みなさんの多才ぶりに翻弄されっぱなしでした。
# さてさて、みなさん、お茶でもどうぞ~
投稿日:
2012年09月20日 20時30分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
155
かもめ通信
さん
ハプスブルク家のお菓子―プリンセスたちが愛した極上のレシピ
#あ……れ?終わってる…ww
お騒がせ美女二人組は、結局美少年か!
まあ、だんだんスクロールが大変になってきていたしねw
じゃ、お言葉に甘えてお茶をいただいていきます。
ところでお茶請けはないの?
投稿日:
2012年09月20日 21時04分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
156
みさわなおき
さん
あなたならどうしますか?
・テーマ どんなお題が良いか
・スレ主(はにぃさんが凄腕なのでお願いしていいのか、それとも他の方にするのか)
・1日1回縛りは素晴らしいので次も引き継ぐのか
・登場させたいキャストはいるか(僕は前作の「かもちゃん」と「ゆう・たろう」さんに是非登場していただきたい><)
↑このあたりを決めたいですねー。
次のテーマはどうしましょう。童話は前回やったし、今回シンデレラだし。
白紙なのもあれなので、サンプル出しますね。
例えば、「怖いの苦手な人でも読めるホラー」とかどうでしょ。
(書くとしたら、最初に「残酷な描写は間接的に」「直接血を出さない」とか何か縛りをかけておくとよいかも)
あるいは年代記っぽくしておいて、明治から始めて大正・昭和・平成とキャストが入れ替わっていくお話とか。
ではでは、ご意見お待ちしてまーす(丸投げっ
投稿日:
2012年09月20日 21時08分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
157
みさわなおき
さん
永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ
>155 しまった、かもめ姐さん
書き込みとかぶってしまったorz
ささ、どうぞ。お茶漬けでございます ω
投稿日:
2012年09月20日 21時10分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
158
祐太郎
さん
1日1回縛りにしてください。ガラ携の私は仕事から帰って、娘を寝かしたあとしか読む時間がないのです。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日:
2012年09月20日 21時40分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
159
ぽんきち
さん
終わりよければすべてよし シェイクスピア全集 〔25〕 白水Uブックス
*出直してばっかりいるうちに終わってしまった(^^;)。
*そしてまめおさんはもう次を見ている~。そうだ、過去じゃなく、未来を♪
*ま、とりあえず、お疲れさまでした。何はともあれハッピーエンドに乾杯っす。
( *^-^)/且☆且\(^-^ *)
投稿日:
2012年09月20日 21時42分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
160
主催者
はにぃ
さん
アニメ版 いきなり最終回DVD BOOK 梶原一騎編<DVD付き> (宝島MOOK)
勝手に終わらせて良かったのでしょうか?
もしかしてリーダーがすごい展開考えてらしたらごめんなさいね♡
>156 私全く凄腕なんかじゃないですよ。途中で放棄しましたもん。
前回はまだストーリーを追えたのですが、今回は「消臭小力」が出てきたくらいでもう何が何だかわからなくなってしまいましたorz
>今回シンデレラだし
そういえばそうでしたね(^_^;)でも、「ぽんデレラ」っていう名前だけで・・・
前回やって下さるとおっしゃったかもめ姐さんに次お願いしてもよろしいのでしょうか?
内容はお任せします。
だって、テーマ決めてもどんどん違う方向へ行ってしまうんですもん。
自分では思いつかない展開が笑えるんですけどね♪
投稿日:
2012年09月20日 22時32分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
161
Wings to fly
さん
セーラー服と機関銃
#あら、素敵な終わり方♪皆さんお疲れさまm(_ _)m
#ささやかなお仕事がカオス状態に突入\(//∇//)\次回はgoodボタン押す係りで参加かな。
#書評のコメント欄でもお会いしましょうねぇ…
#始まったら読みま~す(^O^)/
#♪さよならは別れっの言葉っじゃなくてっ♪
投稿日:
2012年09月20日 22時37分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
162
たけぞう
さん
エルマーのぼうけん
# >156
# 一日一回は、投稿バッティングが減ったことと、意外にスリリングな面もあったりして、よかったと思います。
# テーマですが、前回同様、皆さんが知っているベース本があった方がよいと思います。
# かもちゃん主人公、いいですね。であれば、「かもちゃんの冒険」。童話っぽいですが、冒険小説という案で出してみます。ゆう・たろうさんは根付いたので、自動的に登場するでしょう。
# 残虐性の少ないホラーって、恒川光太郎ぐらいしか思いつかないのですが、ちょっと難しそう……だからこそ、挑戦する価値もあるかもしれませんが。
# まあ、案2ぐらいのものです。みさわ・M・なおきさんにトス!
投稿日:
2012年09月20日 23時36分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
163
みさわなおき
さん
カフェかもめ亭
>158 祐太郎 さん
はい!
>159 ぽんきちさん
主演女優お疲れ様でしたw
>160 はにぃさん
お疲れ様です!! 凄腕だと思うけどなあ。了解です。かもめ通信さんがいらっしゃるの待ちましょう。
ですね、思いつかない展開にびっくりするんですよね^^
>161 Wings to fly さん
Good押し係りの他に、笑ってはいけない状況でiPhoneを開く係りも是非お願いします : )
>162 たけぞうさん
たけぞうさんの中で、ミドルネームが根付いているw
まとめ、ありがとうございます。なるほど、シンデレラのように、みんな知ってる話があった方がやりやすいですよね。
---
・まとめ
・みんなの知ってる元本があるといい
・・本が決まればテーマも決まりますね
・・今のところ『エルマーの冒険』でかもちゃん。
・一日一回縛りで
・スレ主はかもめ通信さん待ち
投稿日:
2012年09月21日 00時13分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
164
かもめ通信
さん
エルマーのぼうけん
#というわけで(?)夜型チームのみなさんおはよう♪
#ふむふむ。『エルマーの冒険』ね。
たしかにはにぃさんのいうとおり、元ネタなんて関係なく話は進みそうだけれどw
#一日一回縛りは重要かとw(←私が言うなっ!)
#スレ主は、はにぃさんのように凄腕じゃないのと看板娘にしてはトウが立っていて新人スカウトに向かないのでは、という懸念があるものの、一度ぐらいはご奉仕をw
#というわけで、早速…
投稿日:
2012年09月21日 06時17分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
165
かもめ通信
さん
仕事ができる人は、仕事ができる人を真似ていく
文芸部新部室作りました。
(といっても、ほとんどはにぃさんの受け売りですがw)
http://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no104/index.html
投稿日:
2012年09月21日 06時27分
GOOD!
8
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
166
みさわなおき
さん
カモメ姐さん仕事早いっ。何を仰る、看板娘ですとも。勧誘お願いしまーす(まて
投稿日:
2012年09月21日 07時15分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
167
kuori
さん
ひぃはぁ、やっと繋がりました、読めました~
いまだにトップページから先に繋がらないことが多くて、閑散期を狙ってトライしました。
いんこのくぅちゃんが活躍していた…皆様ありがとうございます
くぅちゃんに先立たれた妻に代わりお礼もうしあげます
その妻は点滴中(いんこなので、栄養剤をちまちま飲ませる、のべ何時間/日)
今日もがんばるぞ~
投稿日:
2012年09月23日 01時07分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
168
ちょわ
さん
kuori さん
えっ、くぅちゃん亡くなられてしまったんですか!?
こんなふうにくぅちゃんのキャラを書かせていただいていたので、なんだかとても悲しいです。
くぅちゃんのご冥福をお祈りします。天国で元気に飛び回ってくださいますように。
くぅちゃん奥さんの看病、がんばってください。早くよくなりますように!
投稿日:
2012年09月23日 01時35分
GOOD!
6
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
169
kuori
さん
ちょわさん コメントまでいただけて、ありがとうございます
リレーに登場させた久(くぅちゃん)は私の分身、存分にいじり倒して悪役でも臭い役でも参加させてもらえると嬉しいかぎりです
活躍した「くぅちゃん」はマイハニー(彼にとっては私は愛人1号ってあたりか…)の分身と思って読んでしまいました♪
今年はいんこ達の病が続き、だめな飼い主です、くぅちゃんも延命できたと思うのに引っ越してから動物病院を近くにみつけていなかったため手遅れでした。
彼の(元)奥さん、一進一退ですが、昨年奥さんを亡くした別の雄がかいがいしく世話を焼きたがり、寄り添うようになって少し落ち着いたかな…というとこです。
投稿日:
2012年09月23日 01時58分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
その後のシンデレラ
「シンデレラ」のお話をモチーフに、素敵な物語を一緒に作りましょう。
1行からどなたでも参加できます。
「感想・声援」や「あ、ぜひXXXもXXXして」といった要望なども、コメント欄に書き込んでお気軽に乱入してください。
投稿がかぶってしまった場合、後の方が修正して無理やりこじつけてください。
㊟ストーリーの投稿は一人一日一つまでとさせていただきます。
感想等は制限がありません。
ログイン後、コメントできます。
主な登場人物 (角川文庫)
ぽんデレラ・・・王子と結ばれたが、結婚生活に不満を抱いている。
たけぞう王子・・・ナルシストで足が臭い。
ともゆき・・・「♡死ぬほど好き好き本が好き♡」の献本受付。イケメン。
ウパ・ザリ・まめお・・・王子の家来。いきもの三銃士。
魔法使いのおばあさん・・・実は乙女。おばあさんは仮の姿。ハッピーエバーアフターサービスがモットー
カモエ・・・「レストランかもめ from ヘルシンキ」の女店主。美人。
風の竜三郎・・・さすらいの料理人。いなせな男。
まめお王子・・・呪いをかけられ足が臭い。スパルタ教育によりいい男に変身中。
くぅちゃん・・・インコ。
そのじつ王妃・・・まめお王子の母。
魔女ばにぃ・・・森に住む。王子に呪いをかけた。
ちょわちょわ姫・・・隣国の姫
ログイン後、コメントできます。
長生きしますがあしからず―当世親子同居・別居事情
ぽんデレラは王子に不満を持ち、いつか毒殺しようと画策している。
王子に変な趣味があるとまめおくんから報告を受けたぽんデレラの心は、夢が砕けた乙女のように、すさんでいた・・・
自分で幸せを探そうと ぽんデレラは城を出て、魔法使いのおばあさんのところに向かった。そこで旅に出ることを勧められ、馬車に乗って時空を超える旅に出た。
一方王子から「美味しいものを食べたい」と頼まれた生き物三銃士は、まめお司会での料理大会を開くことにした。
複雑すぎるため、あらすじ書くのを放棄します。あしからずm(_ _)m
ログイン後、コメントできます。
ザリガニのかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん)
ログイン後、コメントできます。
アニメ版 いきなり最終回DVD BOOK 梶原一騎編<DVD付き> (宝島MOOK)
ぽんデレラは、将来王女になって、この国をどう統治するか、そして、どのタイミングで王子を毒殺するか、思索を深めていた。
お城の庭は広く、散歩して物を考えるのにちょうどいい。
#大人向けにしてみました><
#あ、悪役じゃありませんよ(汗
#2012/09/14 の投稿なので、次は15日にっ。(感想で出てくるかもしれません)
ログイン後、コメントできます。
悩むが花
#じゃあ書いちゃおうかな♪
その時ぽんデレラはお城の庭の片隅のネオンピカピカの小屋に気付いた。赤と黒で看板にはこう書いてある。
♡死ぬほど好き好き本が好き♡・・・ぽんデレラは吸い寄せられるように藍暖簾をくぐった。
「いらっしゃいませ」
にこやかにほほ笑むイケメン男性の名札には<献本受付・ともゆき>と書いてある。
「本は人生の悩みの相談役。どれになさいます?ひと言意気込みを書いてご応募くださいね。」
ぽんデレラは悩んだ。どれにしよ?
「倦怠期と更年期をハッピーに生きるには」
「これからの農業・巨大カボチャの育て方」
「ネズミとカメを使役する方法」
「実録・継母、義姉妹との壮絶な戦い」
「求婚者のさばき方」
「靴を足に合わせて、人生が変わった」
「鐘が鳴ってもあわてない帰宅法について」
さて、どうする、ぽんデレラ。
ログイン後、コメントできます。
夫の悪夢
「は?」
じつは最近、王子に変な趣味があるらしいと、まめおくんが報告してくれたのである。
(なかなかデキるやつ、苦しゅうない、近う寄れ)
ぽんデレラは、国王の椅子にふんぞり返っているところを夢想した。
どうやら王子は、食べることと寝ることの道を、究めようとしているらしい。しかし、いくら食べることが好きといっても、ものには限度がある。ご禁制といって庶民から巻き上げるばかりか、大海の珍味といって贅の限りを尽くす。しかも最近は、誰も食べたこともないものをねだって困らせている。
もっと許しがたいのは寝ること。なぜ、枕元のぬいぐるみなのか。なぜ、ナイトキャップなのか。
ああ、あの日の夜の舞踏会は、ひとときの夢であったのか。
ぽんデレラの心は、夢が砕けた乙女のように、すさんでいた。
ログイン後、コメントできます。
マンガでわかる トヨタ式カイゼン
# 一日一話、実のところ助かります。一回だけだと、気合が入りますね。
# それでもかぶって書き直し。うぅー。
# すみませんWingsさん、ずらしてみました。きっと誰か、大ネタに使ってくれるでしょう。
ログイン後、コメントできます。
城の中のイギリス人
謎の献本受付係の男に渡された本を素直に受け取って、ぽんデレラは読んでみた。
……もっと心がすさんだ。
「ちょっと!!これのどこが正しい道に導くのよ!?」
「いや、これ基準で物事を考えたらもう、正しいとか正しくないとかどうでもよくなるんじゃないかなーと思って」
「…………。」
ぽんデレラは無言のまま持っていた本で男を殴ると、そのまま小屋から立ち去った。
ログイン後、コメントできます。
facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
#求婚者のさばき方w ツボです。おもわず、ともゆきさんのご著書を表示しちゃいましたよ。
#>たけぞう さん
#まめおが登場してるw 一日一回縛りをはにぃさんが考案して下さって、良い流れができそうですね^^
#ぬいぐるみとナイトキャップがたまりませんw
ログイン後、コメントできます。
#赤い本怖い>< 素晴らしいリレー。
#それにしても、「かもちゃん篇」のちょわちょわさんエピソード素晴らしい...。
ログイン後、コメントできます。
#赤い本を読んだことがない私にすら、皆さんのレビューだけですっかりトラウマですw
#>「かもちゃん篇」のちょわちょわさん
#私的にはちょわちょわさんの「ないないないない」ってセリフがツボでしたよ~(^^)
ログイン後、コメントできます。
書を捨てよ、町へ出よう
ぽんデレラは思った。
「幸せは人任せじゃダメ、自分で探さなくっちゃ」
ぽんデレラは城を出てみることにした。
舞踏会以来履かずに取っておいたガラスの靴を履いてみた。お城暮らしで少し太ったのかちょっぴりきつくなっていた。
「とりあえず、魔法使いのおばあさんのところに相談に行ってみようっと。あの人、今どこにいるのかな?」
*とりあえず足跡っと(^^;)。
ログイン後、コメントできます。
[臨機応変!!]クレーム対応完璧マニュアル (リンキオウヘンシリーズ)
年老いたおばあさんはより魔法使いらしく見せるための仮の姿なのだ。
やってきたぽんデレラの結婚生活に疲れた顔を見てちょっと「めんどくせぇ」と思ったが、自分が魔法をかけた相手にはハッピーエバーアフターサービスをモットーにしていたので、とにかくまずは話を聞いてあげた。
#いつもながらはやいですね!皆さん素晴らしい!!
全然参加できてませんが、読みたいのでとりあえず足跡です
ログイン後、コメントできます。
一流シェフのお取り寄せ
たけぞう王子はぽんデレラが出て行ったことには気づいていたが、「どうせいつもの気まぐれですぐに帰ってくるだろう」と心配すらしていなかった。
家来である、ザリ・ウパ・まめおの生き物三銃士を呼び寄せるとこう言った。
「もっともっと旨いもんが食いたい。国の一流シェフと一流食材をこの城に集めるのだ。直ぐにだぞ。」
「はっ、かしこまりました。」
ログイン後、コメントできます。
つっこみドン!!
# ドキドキしてます。あ、いじってもらって、全然OKですんで
ログイン後、コメントできます。
せつないいきもの
#
#>家来である、ザリ・ウパ・まめおの生き物三銃士を呼び寄せるとこう言った。
#
#ええええええ。ザリちゃん・ウパちゃんはわかるけど、気がついたら「まめお」がorz
#美味しいですありがとうございます...
ログイン後、コメントできます。
「つまりぽんデレラ、あなたは足が臭くてナルシストで本も読まないくせに食い意地が張ってて惰眠をむさぼるしか能のない将来性のないちんちくりんな王子にうんざりしてるって訳ね」
「いえそこまでひどくは言ってませんけど」
「まぁでもとにかく、うんざりなのよね?」
「ええまぁ」
暗い顔のぽんデレラに、魔法使いはとびっきりの作り笑顔でこう言った。
「だったらしばらく旅にでちゃいなさい。そしたら王子もきっとあなたの大切さに気づいて反省して、もうちょっとマシな男に変わろうとするわよ。少なくとも足くらいちゃんと洗うようになるんじゃない?さぁこのカボチャの馬車に乗って!」
ぽんデレラがカボチャの馬車に乗り込むと、馬車は時速200キロは出ていそうな猛スピードで去っていった。
ログイン後、コメントできます。
F (1) (小学館文庫)
馬がコーフンしている。ぽんデレラは、制限速度を見た。馬速100km/頭。
椅子にしがみつきながら、大声をあげた。
「ちょっとお、もう少し落ち着いて走ってくれない」
チリチリチリ。馬車の車輪が、道路をけずる。
「俺に命令するとはしゃらくせえ。俺は音速の貴公子」
「ちょw、なにそれ」
「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!」
車輪がさらにうなりをあげる。
そのとき。
馬車は、時空間の限界速度を超えた。空気がぐにゃりと歪む。
その途端、空気中の静電気に摩擦が生じ、一気にスパークした。
バヒュー、バチバチバチ、バック・トゥ・ザ・フューチャー!
# あ、飛ばしてしまった。
# 丸投げッす。さてさて、それでは読者に徹します。
ログイン後、コメントできます。
はじめての注射と採血 (はじめてのシリーズ)
「町の人達は死んだ魚のような目をしているわ。むしろ、過去に行く必要があるわね。馬さん、お願いできるかしら」
「姫のお願いじゃあしかたねえ」
馬たちは口々にそういうと、フルスロットルでまた時空をこえてくれたのでした。
過去につくと、町がありませんでした。城は緑色のワイヤーでぐるぐる巻きにされています。「あれは茨ね。ということは、うちの人のご先祖って、いばら姫なの?」
そこにいばら姫を助けにやってきた王子が現れました。姫はそっと近づくと、眠くなる薬をかがせ、意識がなくなったところで、危ない薬を血管に注射してあげました。
「これも一種の解決策よね」
ぽんデレラは、にっこり微笑みました。
ログイン後、コメントできます。
#たけぞう王子はキャラの突っ込みどころ満載で今後が楽しみですね!
#まめおさん、とうとう「生き物」の仲間?でも三銃士ってカッコイイwww
ログイン後、コメントできます。
かもめ食堂
こんな時いつもアイデアがすぐひらめくのはマメなまめおである。
「ほらっ、もうあれやるしかないっしょ?ねえ?」
「あれって?」
「ほらほら、10月からフジテレビで復活するって噂の・・・」
急遽お城の大広間に特設キッチンスタジオを設け、国中に出演者募集のおふれをバラまくと、まめおは自ら司会者を努めることにした。どこまでもマメな男である。
やがておふれを手に、腕に覚えありのシェフたちがお城にパラパラ集まり始めた。
「わ~たしの記憶が確かならばぁ・・・(以下略)」
「いでよ!アイアン・シェフ!!」
初めに登場したのは、ヘルシンキからやってきた「かもめ食堂」女店主、カモエ。
「はい。どうぞ。」
王子に捧げられたのは、銀の皿に入れた一個の卵。
「これは<銘菓・魔法のかもめの玉子>でございます。」
ログイン後、コメントできます。
ダルタニャン物語〈第1巻〉友を選ばば三銃士 (fukkan.com)
#うちの本棚に全巻あります(笑)
#いまや貴重品だ!私の宝www
ログイン後、コメントできます。
#するどいつっこみw
#
#ともゆきさんも乱入してくれないかなーw
http://dogatch.jp/blog/mameshi...
#ザリちゃん・ウパちゃんに、まめおもセットにすると、色々アレなので、まめおの外見イメージは↑これでお願いします><
ログイン後、コメントできます。
#ここに参加するまで自覚が無かったのですが、
#どうやら自分はドSだったようですw
#隙あらば誰かをひっぱたこうとチャンスをうかがっていますw
#>生き物三銃士
#って呼び方がかわいらしすぎますっ!
#まめおさん=↑このイメージってもうこの三匹最強のかわいさですねw
#そしてたけぞう王子、
#お言葉に甘えてめっさいじってしまいましたが…
#怒ってないですか……ゴメンナサイ。前の小説んとき同僚だったのでイジりやすいんです……
ログイン後、コメントできます。
ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件
#
#ドSだったんですね...。風竜胆さんとこの「月」さんと、二大看板になりそうです(何の看板だろう)
ログイン後、コメントできます。
カモメに飛ぶことを教えた猫 (白水Uブックス)
ログイン後、コメントできます。
きょうは会社休みます。 1
今回は、読者に徹しようかなww
ログイン後、コメントできます。
#「1日、1回」のルールでやってますから、いつでも、カットインしてください^^
ログイン後、コメントできます。
ドS女子の説明書
# 亀甲縛りにしたうえ、パンツをかぶせておいて何を今さら(^^;(うははは)
# きっと、ともゆきさんも、はうーん♡ とか言っていますよ。全然OKです。
# 28> 風竜胆さん、そのうち、降臨の呪文がかかるような気がしますよ。
ログイン後、コメントできます。
まめをそだてよう! (カストールのたのしいまいにち)
すっかり、「まめお」が定着しているみたいですねw
いっそ、HNも変えてしまうとかww
ちょわ さん
月さんのライバル登場ですかww
ログイン後、コメントできます。
和風総本家 七代目 豆助 オフィシャル フォトブック
#
#そういえば、縛られてましたねorz 気づかなかった...。ちょわさんが何かに覚醒したのですね...。
#>31 風竜胆さん
#
#いやいやいや、それはちょっとw 「みさわ・まめお・なおき」と、ミドルネーム扱いにしますかorz
#ないないない。
#「かもちゃん」
#
#やー、クローンかもちゃんも出てきた前回のかもちゃん一家が気に入っちゃいまして、かもちゃん主役にして続き書きたいなあ。小学校上がったけど周りの子と話があんまりあわない。図書室の先生と友だちになる、みたいな。
#小学1年の段階で、谷崎潤一郎を読み飽きてる子って、高校生より早熟な設定だよなあ...。(汗)
ログイン後、コメントできます。
世界「鳥の卵」図鑑 (ネイチャー・ハンドブック)
本日は足跡だけで(^^;)。
*「ちょわさんがかならずひっぱたく」に爆笑しました。
*あーん、お腹空いた。かもめの玉子、食べたいよう(><;)。
ログイン後、コメントできます。
辞書はジョイスフル (新潮文庫)
ぽんデレラは天与の耳の持ち主でした。語学は得意です。いばら姫の城が呪われたまま朽ちたことで、他の地域の文化がこの地に入ったのでしょう。3週間ほど、町の宿屋さんでバイトさせてもらっているうちに、新しい言語を覚えてしまいました。バイトでお金が貯まると、ぽんデレラは町の書店で、手頃な辞書を手に入れました。辞書を読み、関連語を覚え、バイトで旅行客と世間話をするうちに、過去を変えた後の「歴史」やこの国の政治の状況も把握しました。
ある日、宿屋のおかみさんがぽんデレラに言いました。
「ぽんちゃん。あのね、お城で教育係の求人があるの。あなた、外国から来たのに、すぐ私たちの暮らしに溶け込んだじゃない? 向いてると思うの。おばちゃん、推薦状書いたげるから、行ってらっしゃいな」
ログイン後、コメントできます。
#過去を変えたらぽんデレラも消えちゃうはずですが、そこはストーリーの進行上、お約束ということで。
#さ、それぞれのキャラクターは、この先どうなるのでしょうか?
ログイン後、コメントできます。
人生乗り換えの法則 望み通りの人生を創り上げるTAW理論
#朝になったら王子もまめおも消えている\(//∇//)\
#カモエもいなくなっちゃったの⁈
#たけぞう王子、キャラ改良のチャンス到来か?
#むーん、ガラリと展開が変わりそうな予感…
ログイン後、コメントできます。
facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
違う国のはずなのに、見たことのある街並みである。お城に向かう道を歩いていると、遠い昔、王子さまに憧れた甘い記憶が甦ってくる。
通りに、なんだか素敵なレストランがある。
「レストランかもめ from ヘルシンキ」
女店主がお店を開ける準備をしている。
「カモエさーん、こっちもお願いしまーす」
仕込みのいい匂いが、通りにあふれている。美人の店主に一流の味。きっと人気のある店なんだろう。
ネオンピカピカのお店もある。くるくる回る看板にはこう書いてある。
「♡本が好き好き超本が好き♡」
なんだか見たことのあるお店である。ちらりと中を覗くと、堤下似の男がiPADをいじっている。きっとFacebookでもカキコしているのであろう。
「facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」
が平積みされている。
ログイン後、コメントできます。
時間の正体 デジャブ・因果論・量子論
# とはいっても、たけぞう王子の先祖は危ない薬を注射されてしまったので……どうなることやら。これからお出かけなので、明日の夜、楽しみにしていまっす
ログイン後、コメントできます。
デオドラント革命―新版・体臭多汗の正しい治し方
「おばちゃん、教育係って、まさか、まめお王子様の?」
ぽんデララは、厭な顔をして、聞き返しました。城の王子様は、ちょっと地味目だけど、なかなかイケメンなのですが、何しろ足が臭いことで有名です。人々は、王子様のことを、愛情と憐憫を込めて、「ヘクソカズラの君」と呼んでいました。
「大丈夫よ、このガスマスクを貸してあげるわ。これさえあれば、王子様とあんなことも、こんなこともできるわよ。」
※後は丸投げですw
あっ、たけぞうさんの投稿とだぶったので、最初の1行を追加して、つじつまをなんとか合わせましたw
ログイン後、コメントできます。
昆虫食入門
「私はさすらいの料理人、風の竜三郎です。カモエ姐さんが何かお困りだと風の便りで聞いたので、お手伝いしようと馳せ参じました。何なりとご用命下さい。」
そういいながら男は挨拶がわりとばかりに、目にも止まらぬ速さで、昆虫料理の数々を仕上げ、カモエと客たちに振舞った。
「おぉ、見た目は抵抗あるけど口に入れると香ばしさが広がり、何とも言えない美味しさ♪」
何かみなさんウケ狙いに走っているのは気のせいでしょうか?
本気で素敵なリレー小説書きたいのにww
次こそは\(*⌒0⌒)♪
ログイン後、コメントできます。
お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法
>何かみなさんウケ狙いに走っているのは気のせいでしょうか?
えっ、今朝改めて読んでみて、てっきりそういう趣旨かとw
>風の竜三郎
合体させられているw まあ、後の二人を降臨させるよりは、無難な選択でしょうw
ログイン後、コメントできます。
読解力の基本
本が好き!リレー小説が始まって以来初めて、
「めまぐるしく変わるストーリー展開について行けない」とか
「みんないったいどこへ行くの?」という気分がどういうものなのか
今更ですがしみじみ実感しましたww
ログイン後、コメントできます。
お城で働いている人たちは皆、ひとり残らずガスマスクを着用していました。騎馬兵の乗る馬まで馬用のガスマスクを着用しています。
ところがどうしたことでしょう。ぽんデレラは何故かこの匂いは大丈夫でした。なので、ガスマスクを着けずにそのままお城に入っていきました。
そんな強者は前代未聞だったので、本来なら城で働くには厳しい試験があるのですが、それらを一切パスして最終面接に進めました。最終面接は王子との面接です。
王子は不思議そうに聞きました。
「あなたはどうしてそんなのっぺりした顔をしているのですか?」
王子は幼い頃からガスマスクを着けた人達ばかりに囲まれていたので、素顔のひとを見たことがなかったのです。
ログイン後、コメントできます。
歴史とは何か
#
#歴史を変えたはずが、「たけぞう王子」じゃなくて「まめお」王子で、しかも足が臭い設定orz
#
#言語が異なる設定にしておいたのに、まさかこうなるとは(怖)
ログイン後、コメントできます。
パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ
ログイン後、コメントできます。
お客さまがまた来たくなる ブーメランの法則
#
#「19」のたけぞうさんの流れで、これは歴史を変えるフラグだと思いまして、頑張ったら、なんか「まめお」に壮大なブーメランがorz
ログイン後、コメントできます。
#どなたか、ともゆきさんを召喚しませんかw
ログイン後、コメントできます。
緊縛師A 恍惚と憂鬱の日々
>どなたか、ともゆきさんを召喚しませんかw
縄と鞭とろうそくを用意して、召喚の儀式をすればよいでしょうw
うまくいけば、つられて、お出ましになるかもしれませんww
ログイン後、コメントできます。
身体も心もボクのもの ~はじめてのSMガイド~
#
#まじすか。出てきてくれないきがするのw
#>みなさま
http://www.honzuki.jp/bookclub...
#部室の「まとめ」というか、目次を作成しました。どうぞご利用下さい。「まめを」
ログイン後、コメントできます。
はじまりは「マイ・フェア・レディ」 (小学館文庫)
あれこれと身の回りの世話を焼くようになりました。
王子はすっかりぽんデレラになついたようで、朝な夕な、明けても暮れてもぽんデレラなしにははじまりません。
そうこうしているうちにぽんデレラの母性本能がめざめたのでしょうか。
いつしか、王子の体質改善のためにハーブ風呂を用意したり、食生活を改善したり、独自にブレンドした薬草茶を飲ませたりと、一生懸命に王子に尽くすようになっていました。
ある朝、ぽんデレラは目覚めるとハタッとおもいいたりました。
「そうよ、そうだわ。王子の体質に難があったら改善のための努力をするように性格や嗜好の難も改善の余地があるはず。私は理想の王子を育てよう」
それから、ぽんデレラのスパルタ教育が始まりました。
ログイン後、コメントできます。
オーダーメイドダーリン―幸せの王子様(ベストパートナー)の育て方
#
#ぽんデレラに、まめおがスパルタられてる>< 爆笑しました。
ログイン後、コメントできます。
写真で覚える捕縄術―手にとるようにわかる完成手順
>ぽんデレラのスパルタ教育が始まりました
鞭と縄とろうそくでですか?
ログイン後、コメントできます。
会社という砂漠がオアシスに変わる100滴
#まめお君はブーメランで返り討ちにあってしまった(爆笑)
#明日仕事なのでもう寝ますm(_ _)m
#しばらく忙しいかも。書けなくても毎日読みますから(^O^)/
ログイン後、コメントできます。
素数に憑かれた人たち ~リーマン予想への挑戦~
---いやいや、マスクがないって話でしたね(^^;)。
かもめ通信さん、お帰りなさい~。
ぽんデレラは週7日分x6時間の時間割を作った。
国語・算数・理科・社会・英語・体育・美術・音楽・家庭科・・・。
まずは体育で空を飛ばせてみた。アザが17個できたが見込みはありそうだった。
次は算数で29進法をやらせてみた。側で見ていてアタマが痛くなったが、まめお王子は結構楽しそうだった。
国語で本を読ませてみたら、あっという間に79冊読んだ。
社会で各国の首都を覚えさせた。101をすらすら言うようになった。
家庭科で料理をさせてみたら、レパートリーは307になった。
「あらあなた、何でもそつなくやるのねぇ」
*素数でまとめてみました(^^;A)
ログイン後、コメントできます。
#
#スパルタ教育が、優しいんだか怖いんだかわかりませんw 29進法ってww まめお、頑張るなあw
ログイン後、コメントできます。
くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話
#皆さんみたいにネタくりが上手くできませんが、とりあえず足跡〜。
あれよという間に光源氏もかくやという、才色兼備な王子の一丁上がり。
「嫌いだったのは怠惰な性質で、足の臭さじゃなかった。
こんなにマメで賢い王子なら、人生かけてもよいかも…」
ハーブと食事の効果はいまひとつ、あいかわらず異臭を発する王子の足を薬湯で洗ってやりながら、ぽんデレラは考える。
しかしぽんデレラは気づいていなかった。
城の上空を通りかかった渡り鳥が、風にのってきた王子の足の異臭に射落とされてバタバタと落ちてくるのには。
ログイン後、コメントできます。
#さて日付も変わったので今日の分をっと
ログイン後、コメントできます。
呪いの解き方―なぜかツイてない日の作法
くぅちゃんは「レストランかもめ」の前に落ちてしまいました。
もしかして食材にされてしまうのか!?くぅちゃんピンチ!
一方ぽんデレラは、王子の母親である王妃そのじつに、こっそり呼び出されていました。
「ぽんデレラや、お前を見込んで頼みがあるのだよ」
「はい王妃様、どんなご用でしょう?」
「実は王子の足が臭いのは、森に住む魔女ばにぃとその下僕達の呪いのせいなのだよ」
「ええっ!!あれって体質だったのでは!?」
「体質だけでこんな臭いが発生するわけないでしょ。実は王子が誕生したときのパーティーに国中の魔女を招待したときに、座敷に上がった魔女ばにぃの足が少し臭ったのをウチの王が笑っちゃったために、怒ったばにぃに呪いをかけられたからなのよ。ばにぃもかわいそうに、その事件以来すっかりグレて悪い魔女になっちゃってねぇ」
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
一方、ぽんデレラが魔女バニィのところに赴き事情を説明したところ、たまたまその日はダーリンと喧嘩した日で、虫の居所がわるく、ぽんデレラまで足が臭くされてしまった。魔女バニィは高笑いをしている。
使いに出したぽんデレラまで、王子と同じニオイを発するようになり、そのじつ王女は寝込んでしまった。
ログイン後、コメントできます。
スメル男
#おかえりなさい
#
#>ちょわさん
#ちょわちょわさんには、逆にいい匂いでうざい思いをする、というフラグを立ててみましたっ。
#これも一種のブーメランでしょうか。
#
#真夜中に目が覚めたら、話が進んでいて噴きました。
ログイン後、コメントできます。
おにぎり
枕元に「起きたら食べてください」と正統派のおにぎりが置いてありました。
「う、うわーんお母さん!」
異国の地で懐かしの味に出会い、くぅちゃんは里心がついてしまいました。
「あら、目を覚ましたようね。そのおにぎりは伝説の料理人風の竜三郎さんがつくったものだから、きっとあなたの口にもあうわよ」カモエさんは行き倒れの旅インコににっこりほほ笑みました。
「ちょっと暑いけど今日は風向きが悪いから窓は閉めておくわね」
くぅちゃんはおにぎりをほおばりながら、お城から漂う異臭が更に強くなってしまったとこぼすカモエ姐さんの話を聞きました。
ログイン後、コメントできます。
映画 ひみつのアッコちゃん
「私は群れからはぐれてしまった寂しい渡り鳥。なんでもお手伝いしますから、ここに置いてくれませんか。」
つぶらな瞳でくぅちゃんが頼みます。
「う~ん、そうねぇ。食堂の仕事は風の竜三郎さんが来てくれたおかげで間に合っているんだけど、連絡係として手紙の配達を頼んでもいいかしら?」
カモエ姐さんの言葉にくぅちゃんは飛び上がらんばかりに喜びました。
「実はそのコンパクト、魔法のコンパクトなんです」
※昨日付き合いで「ひみつのアッコちゃん」の映画見てきました。期待もしていなかったのに、面白くて大笑いしました。最後もいい感じに終わっていて後味も良かったです。まだアッコちゃん気分なのでコンパクト使っちゃいました。
ログイン後、コメントできます。
さすらいのジェニー
「おかみさん、さすがにこれじゃ料理はできねえ。そろそろおさらばする時のようだ」
根っからの風来坊の竜三郎は荷物をまとめはじめました。
「竜三郎さん。私も連れて行って」
竜三郎に惚れているカモエ姐さんは、店をたたんで彼に付いていくことにしました。
ログイン後、コメントできます。
居酒屋兆治 (新潮文庫)
さすがに、かもめ食堂も限界のようです。果たして、この後どう展開していくのかw
ログイン後、コメントできます。
伝染(うつ)るんです。 (1)
#
#心あたたまる展開が、驚愕の流れにw カモエ姐さんは竜三郎さんとかけおちするのですね...。
#さあ、これをレシーブできる人はどなただろうw
ログイン後、コメントできます。
魔女のスープ 残るは食欲 2
元はといえば、父王が魔女ばにぃを怒らせたことが原因です。
この始末、自分がつけねばと思い詰めたまめお王子は、こっそりお城を抜け出して、単身、魔女ばにぃの家へと向うのでした。
そのころばにぃはと言えば、旺盛な食欲を満たすためにお気に入りの店かもめ食堂に出向いたところ、入り口には「悪臭公害に耐えかねて無期休業することになりました。」という<悲しいお知らせ>の張り紙が?!
魔女ばにぃは思わず「私から食べる喜びを奪ったら、いったい何が残るのか」と、その場に泣き崩れるのでした。
#こんな感じでどうかしら?w
ログイン後、コメントできます。
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
#Kuraraさん書評の「スメル男」(未読です)が頭の片隅にありましたよ、みさわさん。いい匂いの呪い、これも怖い。キモい。
#ちょわさん相変わらず上手い!最近ちょわ風味にハマってます☆
#rachelさんの寝覚めのおにぎり、じーんとしてしまいました。私も泣くわぁ。
#はにぃさんが繰り出したお宝アイテムの行方はどうなるの?風竜胆カオス発生で押し流されてしまうのか!?
#そしてかもめ通信さんから魔女ばにぃに呪いのレシーブが(?)どうなる!楽しみ!
ログイン後、コメントできます。
重曹が効く!―健康、美容、料理、掃除、洗濯、消臭、ペットなど…使いみちいっぱい! (別冊すてきな奥さん)
>心あたたまる展開が、
えっ? そんなんどっかにおました?
>67 かもめ通信 さん
さあ、どこへ向いましょうか?w
>68 そのじつ さん
なぜか、月さんださなくても、こんな感じになってしまいますww
ログイン後、コメントできます。
#ナイス! 皆様への感想、共感です^^
# 「キモい」、あざっす。やですよねー。
#年頃の女の子にしてみれば父親は、あっち行ってて欲しいのに、ハグしてくんかくんかですからねえorz
ログイン後、コメントできます。
#しまった、書き込みがかぶっちゃいました。
#
#や、ぽんデレラの、王子教育のシーンとか...w
ログイン後、コメントできます。
居酒屋兆治 (新潮文庫)
テーマ曲もありますww
”今夜も~、やって来る~のは、足の臭~いお客た~ち♪”
ログイン後、コメントできます。
継続する力
#物語もいよいよ佳境。色んなフラグ乱立ですね(笑)
#次はどこの部分から語り継がれるのか!!
ログイン後、コメントできます。
のっけごはん100 (別冊すてきな奥さん)
ちょわちょわ姫はパパ王のはぐはぐに我慢の限界。
「もういや。いくら止めてっていっても聞いてくれないんだもん。」
「家出して思い知らせるしかないわっ!」
旅支度をして夜中にこっそり城を出ようとしたちょわちょわ姫。その時・・・
「姫様。このジイを置いてどこへおいでになるのです。」
「どこまでもお伴つかまつりまするぅ」と泣くたけジイを連れて、姫はスタスタと隣国へ通じる道をたどって行った。
「たけジイ、ちょわちょわお腹減っちゃった。なんか食べるものなあい?」
「姫様、旅は長うござりまする。糧食は大切消費するがよいかと。」
するとむこうから「今夜も~、やって来る~のは♪」という渋い歌声と共に現れたカップル。
「お腹減っちゃったって言ったのは誰でぃ?」
カモエ姐さんと竜三郎は、そこらへんに生えている野草とキノコと昆虫を使い、あっという間に丼飯を作って姫に食べさせた。
ログイン後、コメントできます。
#
#うわははは。まさかの展開w
ログイン後、コメントできます。
神のみぞ知るセカイ 2 祈りと呪いとキセキ
「王子様ー、王子様ー。あっ、ぽんデレラ様」
「そういえば今日は王子を見かけないわね」
「……遅かった」
「どうしたの?」
「ここに魔女ばにぃの呪い秘密が書いてあります。それを知らずに挑んだら、呪いはブーメランのようにはね返るのです」
ぽんデレラがくぅちゃんをじっと見つめます。
「どうしてそんなことが分かるの」
「カモエ姐さんが、魔法のコンパクトでばにぃに変身しました。すると、ばにぃの記憶まで読むことが出来たのです」
「じゃあカモエさんが呪いを解けるのね」
「だめなんです。最初に呪われた王子様の臭いじゃなければいけません。だから王子様に希望を託されたのです」
くぅちゃんが、口をきゅっと結びます。
「ばにぃの魔法のスリッパに臭いをこすりつけ、呪文を唱えるのです。すると、ばにぃも臭いに耐えられなくなり、呪いを解くでしょう」
ログイン後、コメントできます。
われらの再生の日
# たけジイ、ありがとうございます。墓場から復活です。
ログイン後、コメントできます。
#このあとホントにどうなっちゃうんだろう楽しみっ!
ログイン後、コメントできます。
美姿勢をつくるスリッパ付き はくだけ! スリッパダイエット
登場人物の縛りなんかないのに、なぜ代わり映えしないメンバーが出てくるのでしょうww
あっ、まだWing夫人が出てきてないような・・・
夫人に裏技使ってもらってまとめてもらいましょうか?
本物の「ダイエットスリッパ」ですが、汗を吸収しないので履いていると足が臭くなるのです(;>_<;)
この「足が臭い物語」を読みながら笑っていて、あっ私笑う資格ないかも・・?って思っちゃいました。
ログイン後、コメントできます。
#
#体貼り過ぎです>< 呪われてませんから大丈夫ですから。笑って下さい><
ログイン後、コメントできます。
ねぇ知ってる? 楽しい科学の豆ちしき (豆しばの 親子で雑学シリーズ)
*代わりに、♪まーめちしーき、らんらんらん
*「ねぇ知ってる~? 柴犬の足の裏はねぇ、枝豆の匂いがするんだよ♪」
*臭いけど、好き。ついついうちの柴の足を掴んで嗅いでしまいます。悪いお母さんを許してっ(><;)
ログイン後、コメントできます。
ナポレオン戦争全史
しかしいくらいい匂いでも、皆でにおっていたら匂い同士が混ざり合って大変なことになります。国中大騒ぎになり、誰もちょわちょわ姫とたけジイがいなくなったことに気づきませんでした。
そして両国の国境では、すさまじい悪臭と混ざり合ったいい匂いがぶつかり合い、さらに大変なことになっていました。
国境を警備する両国の兵士は、職務があるので逃げるわけにもいかず、しかしにおいもガマンできなくなってきたので、お互い八つ当たりをはじめました。
「おマエんとこのにおい、くっせーんだよ!腐ったミカンの臭いすんぞ!」
「おマエんとこのにおいこそ、香水つけすぎのおばはんの集団みてえじゃねーか」
そして小競り合いが始まりました。
これが後々まで語り継がれることになるあの「消臭戦争」のひきがねとなるのです。
ログイン後、コメントできます。
[参考音源CD付] 消臭力のうた 吹奏楽J-POP楽譜(WSJ-11-030)
悪臭と芳香に疲れ、人々は夜も眠れません。食事ものどを通りません。ある日、旅の賢者消臭力男がこの国を通りかかりました。事情を聞き、彼は宿屋のおかみさんに一つの提案をしました。
「一時的に嗅覚がきかなくなるようにすることができます。五感の一つが失われることになりますが」
「そんなことができるのかい」
「ええ。受容体と化学物質が咬み合わないようにするだけのことですから、この薬品を散布すれば、人だけでなく、動物たちも、一時的に嗅覚を失います」
「一時的って、どれくらいの期間だい」
「128日です」
「それだけあれば、みな、体を休め、頭を冷やす時間を持てるね」
「ええ、呪いとやらを解除することもできますね」
「じゃ、お願いしちゃおうかしら」
宿屋のおかみさんは、国王に相談することもなく、独断で依頼してしまいました。
両国に、ある種の薬品が散布されました。
ログイン後、コメントできます。
#犬の足の裏w カミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
#>ちょわさん
#さすが^^
ログイン後、コメントできます。
キレてないですよ。
実は、賢者消臭力男というのは真っ赤なウソ。各地でお騒がせな事をしている偽物の消臭小力だったのです。消臭小力は袋叩きにされました。
「キレてないよ~」
不思議な事を言いながら、消臭小力は命からがら、逃げて行きました。
ログイン後、コメントできます。
空腹力
かもめ食堂の前で泣き崩れていた魔女ばにぃは、少し落ち着いた。
「しかし、なぜこの私が空腹を我慢せねばならぬのじゃ!おのれ~」
空腹の辛さが転じて、怒りに変わったようである。
ばにぃの背後に小さな風が起こったと思ったらみるみるうちに、大きなうねりとなり何もかも巻き込みながら巨大な怒りの竜巻となっていった。
ログイン後、コメントできます。
笑いの凄ワザ
#風竜胆さん、もうダメ(爆笑)
#やはり電車で読んではいけなかったのだわ…
#思いっきり笑いたいのを堪えて死にかけましたwww
ログイン後、コメントできます。
適当川柳
#
#ちょわさんの「消臭戦争」からトスあげたら、リーダーがものすごいスパイク打たれたorz
#
#みなさん、一日ニヤニヤしちゃったでしょうか。
#電車の中で吹き出しそうになってるWings to fly さん、素敵です(*′∇`)b゙
ログイン後、コメントできます。
龍は眠る
でも、この後どうなっちゃうんでしょうww
ログイン後、コメントできます。
「ゲテ食」大全
♪みみずだ~って、イモりだ~って、ゴキブリだ~って、みんなみんな食べられるんだ、ごちそうな~んだ♪
ログイン後、コメントできます。
腹筋運動をすると腰痛になる
#今日は>消臭小力 のおかげで一日腹筋が痛かったのですが、
#>90 の歌で完全に私の腹筋が崩壊しました(^^;
ログイン後、コメントできます。
ジャパネットからなぜ買いたくなるのか? 一番売れた生放送の秘密
その臭いたるやもはやおとぎ話の世界では表現できるものではありまえせん。
そのとき、行商人タカータが通りかかって
「は~い、ばにぃさん。今回はジャパネット初売りチラシをご覧になりましたか?
今朝の朝刊です。どんな臭いにもこれだけあれば完璧です。それは・・・」
(後の方、任せました)
#リレー初参戦です。よろしくです。
ログイン後、コメントできます。
#
#タカータw 声が高いあの方ですねwww
#
#>みなさま
#すげー、祐太郎 さんが参戦してくれましたよ><
ログイン後、コメントできます。
65歳。職業AV男優
(おぉ~:観客、以下略)
「臭いは元から断ちきらなきゃダメ! でも、薬をいっぱいかけても駄目。奥さん、お困りでしょう」
「ちょっとちょっと、なんですか、やぶからぼうに。何かの新興宗教かしら」
「奥さん、空腹で我を忘れていますね。では、スーパーデオドラントZに、今日は視聴者特別、お母さんのおにぎりもつけちゃいます」
タカータは、魔女ばにぃの手を取って、おにぎりを渡した。
「あらやだ。いま、商品を渡すふりをして、わたしの手を握ったでしょう」
ばにぃの顔に、まんざらでもない笑みが広がる。いつの間にか、竜巻が小さくなっている。
「それにあなた、わたしの知っている人に似ているわ」
「それは光栄です。あなたのような美しい人の知り合いに間違われるなんて、僕の人生における一大事ですよ」
男は、65歳でも現役ができそうなほど、口がなめらかだった。
ログイン後、コメントできます。
Fine days―恋愛小説
# 外していたらごめんなさい。恋愛小説にも戻れるように埋め込みました。
# 祐太郎さん、いらっしゃいませ。どんなキャラで登場するのか楽しみです!
ログイン後、コメントできます。
#なんか消臭小力で終わってもいいぐらいなインパクトでしたものね。
ログイン後、コメントできます。
#
#たけぞうさん、完璧だと思います><
ログイン後、コメントできます。
データのまとめ方と活用〈1〉 (QC入門講座)
#たけぞうさん、さっそくネタにしていただいてありがとうございます。
よろしかったらお読みくださいね♡
#ここからどうやってまとめるのでしょうか?
匂いをおさめて、魔法を解いて、ぽんデレラを幸せにして・・・
やっぱりかもめ姐さん頼みでしょうか?
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
日本名作おはなし絵本 さんまいのおふだ
*大きな川、出ろっ!
ログイン後、コメントできます。
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))
異臭もいいにおいも表裏一体の問題にすぎない。商品によって制御できた。タカータはこのノウハウを、美容整形の分野にも持ち込んだ。辺境で干上がっていた消臭小力を見つけ出し「これで65歳まで頑張る勇気がわきました!」と男性向けの広告塔にした。また、美しい魔女ばにぃも拝み倒し、女性向けの広告塔になってもらった。鍛えぬかれた魔女バニィの広告は、素晴らしい成果を上げた。
タカータは、まめお王子の教育プログラムを組んだぽんデレラを見逃さない。教育産業にも参入した。「真剣ゼミ」である。ぽんデレラに教材を作らせ、多くの赤ペンペン先生を雇い、子どもたちを夢中にさせた。
最近、ぽんデレラは、仕事が終わると、なぜか無性に柴犬の足の裏を嗅ぎたくなる。これも一種のアロマセラピーかもと、彼女は微笑むのだ。
ログイン後、コメントできます。
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
#まじすか><
ログイン後、コメントできます。
幸福な王子―ワイルド童話全集
あの赤ん坊がなかなか好みの顔に育っているではないか。かといってかつて父王から受けた侮辱を思い出すと簡単に呪いを解いてやる訳には行くまい。
この問題を解けたら考えてやってもよいわ、とばにぃは次々に難問を繰りだした。
国語・算数・理科・社会・英語・体育・美術・音楽・家庭科…。しかし、どんな難問も、29進法もすらすらこなすまめお王子。
「むむ、おぬし、できるな」
ならば、と次は昆虫料理を作らせようとしていたところにインコ仕様ガスマスクをつけたくぅちゃんが飛んできた。
「王子、呪いをとくにはあのスリッパです!」
後世にはタカータのお陰で解決したと思われている消臭小力の変だが、真のヒーローはくぅうちゃんだったのだ。
ログイン後、コメントできます。
ミシュランガイド東京横浜湘南 2012 日本語版
無人の荒れ果てた城を見つけた二人は綺麗にリフォームし、「かもめ食堂・城本店」をオープンした。
「自分、不器用ですから・・・」と言いながらも、風の竜三郎が次々作り出す絶品の昆虫料理は、大評判となった。
それにカモエの握った「母のおにぎり」が加わり、国一番のレストランへと成長した。
二人はいつまでも仲良くいちゃいちゃしながら暮らしましたとさ。
#カモエと風の竜三郎の話は終わらせてみました。
ログイン後、コメントできます。
ほっとする本〈その2〉南久美子作品集―書とマンガのデュオシリーズ
ログイン後、コメントできます。
こびとづかん (cub label)
#あ!いじられたりないこびと発見!
とりあえず収束させた方がいいのかと思ったのですが
いくらでも拡げますよw
ログイン後、コメントできます。
薄紅天女 上
そこへ天から羽衣をたなびかせて天女Wingsが舞い降りた。
「いったいこの騒ぎはなに?竜巻が巻き上げた悪臭が天界にも広がって天上人たちも大騒ぎよ。
まあ、あなたなの?ばにぃ?あなたにはスリッパをあげたじゃない。この上何が気に入らないの?」
気まずそうに黙り込むばにぃを横目に、まめお王子は事の顛末を天女に説明した。
「ばにぃ?あなたまさか、あれから一世紀もの間、ずっとスリッパをはき続けているの?それじゃあ足も臭くなるわよ!」
そう言うと天女はあっという間にばにぃからスリッパを取り上げ、羽衣の先から清水を出してごしごしと洗った。
王子が恐る恐るばにぃを振り返ると、そこには怖いほどに美しかった魔女の姿はなく、ぽっちゃりと愛らしい乙女が顔を赤らめていた。
ログイン後、コメントできます。
ガラスのくつ (ファージョン作品集 7)
堤下似のダーリンとケンカしたばかりのばにぃはプロポーズを受け入れた。
ふたりが幸せそうにいちゃいちゃしている間に、天女Wingsがスリッパを洗い終えた。
すると、スリッパの悪臭ばかりか、王子の足の臭いも、みんなの足の臭いも、隣国のすさまじい芳香も、みんなみんなきれいさっぱりなくなったのだ。
こうしてすべての事態は丸くおさまり、王子とばにぃとくぅちゃんは城に帰った。
くぅちゃんはご褒美をいっぱいもらって、その後も国のカリスマ連絡係として働いた。
そして王子とばにぃは、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。
#あれ?おわっちゃった。
ログイン後、コメントできます。
365日のしあわせを約束するプリンセス・ルールズ (セレンディップハート・セレクション)
あとはぽんデレラが幸せになれば,全て丸く収まるわね!
とはいえ,明日まで続きは書けないから,だれかがうまくまとめてくれるか,せめてあらぬ方向へかき回さずにいてくれるか…祈るばかりw
一日一回ルールって,暴走を食い止めるだけでなく,かなりスリリングなルールだったのね!
って、いつも暴走しまくる私が言うのもなんだけど…(^^;)
ログイン後、コメントできます。
自称霊能者に支配された561日 (廣済堂新書)
才気あふれる穏やかな天然キャラが愛され「ぽんママ」としてTVに雑誌にと引っ張りだこ。
しかしその心中は穏やかではなかった。
手塩にかけたまめお王子は巣立ってゆき、彼女に残されたのは「事業」という名のぬくもりの無い子ども。
柴犬セラピーではもはや彼女の心を支え切れなくなっていたのだった。
そんな時だった。彼女の心の隙間をねらう、怪しい「自称・占い師」があらわれたのは。
#見事な大団円!皆さんの息もピッタリで見ほれてしまいました!すばらしい!(><)
#そして月さんに負けないカオス・スキーのワタシ、またやっちまったでしょうか?(ごめん!かもめ通信さん!)
#次の方お願いします!(丸投げ!)
ログイン後、コメントできます。
#ホントにあとはぽんデレラがどう幸せになるかですよね~。
#このままだとヒロインの最終進路が赤ペンペン先生になってしまいますものね……orz
#ってコメントしたらそのじつさんが続きを書かれていました。うわぁこの先行き不穏な
感じ、個人的にすごい好きですw
ログイン後、コメントできます。
複雑性とパラドックス―なぜ世界は予測できないのか?
#どうなるのかなあ(はらはら)
#>そのじつさん
#いえいえ。ぽんデレラがシアワセになりそうな展開だと思います><
#カオス・スキーなんですね。奇遇ですね(汗
ログイン後、コメントできます。
殻を破れば生まれ変われるかもしれない
#しかし、うらやましいわ~みなさんカオス・スキー的才能に恵まれていて、
私の発想はやっぱり、古き良き乙女チックから抜けきらないのよねえ~ww
ここはひとつ、「脱皮」して、新境地をめざすべきかしら?
ログイン後、コメントできます。
先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!
#かもめ姐さんが脱皮したいみたいなので、コツを伝授してあげてください><
ログイン後、コメントできます。
押しても反映されないエラーも起きにくくなった気がします。
ログイン後、コメントできます。
さてみなさん聞いて下さい 浜村淳ラジオ話芸―「ありがとう」そして「バチョン」
本が好き!のスタッフさま、お願いしてくれたみさわさん、ありがとうございます<(_ _)>
ログイン後、コメントできます。
いえいえいえ、僕じゃなくて、純粋に中の人のご尽力のおかげっす。
ログイン後、コメントできます。
コロボックル物語(4) ふしぎな目をした男の子 (コロボックル物語 (4))
#いつも思うけれど、その「中の人」って言い方、
なんかパソコンの中に人がいそうな気がしてかわいいよね?w
#あ、でもパソコンの中にあの人やこの人がいたら……(^^;)
ログイン後、コメントできます。
イメージを読む
#117、118みさわさん、かもめ通信さん、わたし「中の人」って聞くと着ぐるみの中で大汗かいてるかわいそうなバイトの男の子なんか想像しちゃいます(笑)
#展開早い。祝・戦争終結。祝・カモエ♡竜さん。天女がスリッパ洗ってた、わーい。出してくれてありがとう。おまけに「薄紅天女」の書影付き!ふふ、私のイメージにぴったりだwww(うそうそ)「感激ですぜ、姐さん」←竜三郎風にお礼してみました。
ログイン後、コメントできます。
ミッキーマウスの憂鬱
#
#え? パソコンやいんたーねっととかWEBサービスって、小人が動かしてるんじゃないんですか(違
#
#>119 Wings to fly さん
#着ぐるみの中かぁ。『ミッキーマウスの憂鬱』を思い出しました。
#イマドキの天女はiPhone装備なんですね(尊敬
ログイン後、コメントできます。
DEATH NOTE デスノート(1)
「姫さま、もうお父上の元へ帰って下され。路銀も尽き果てました(泣)」
「ちょわちょわおうちに帰んないもん!やだよーっだ。」とたけじいを振り切ってスタコラ逃げ出す姫。その時ふいに若い男が現れ、ちょわ×2を捕まえた。男はセカンドバッグからノートを取り出すと
<ちょわちょわ>と書いた。あら不思議!急に姫の言葉が丁寧語に!
「ちょわちょわおうちに帰りたくないデス。いやデス。」
驚いたぽんママは男に言った。「あなたどなた?それは何?」
男は影のある笑いをもらすとこう言った。
「僕の名は夜神月(ライト)。これは誰でも敬語が使えるようになる『ですノート』。」
「教育ビジネスで提携事業しませんか?それにしても、知的なだけじゃなくこんなに美しい人だったとは、ぽんママさん。」
夜神月(ライト)はふっと笑った。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
トロイの木馬―マンガ・ギリシア神話〈7〉
*てか、1日中考えて、「もうぽんデレラは旅に出るってことにしよう!」と思って戻ってみたらまたまた新たな展開が(^^;)。
*1日1回なのに、展開が早くて、皆、すごっ。てか、自分がトロいのか・・・orz
**はい、添付は駄洒落でございます・・・。出直してきます・・・。
ログイン後、コメントできます。
中の人 ネット界のトップスター26人の素顔
私はわかりません(涙)しかもGOOD!押すと「"<!-- includes\/bookclub\/good_value.inc ・・・・」こんなの出てきちゃう。
うちのパソコンの中の人が風邪でもひいているのでしょうか?
ログイン後、コメントできます。
#あ、そのエラー、僕も出たんですけど、再読み込み(WindowsならF5?)をしたら、でなくなりましたよ。「Good!を取り消す」って表示、出ませんか? (自分が押したGoodの横に表示されます)
#もし、再読み込みしても解決しない場合は、本が好きの
http://www.honzuki.jp/about/in...
↑上記に「OS(Windows7とかVistaとか、サービスパックとか)とご利用のブラウザの種類(可能ならバージョンも)を書いて、連絡すると、検証してくれると思いますー。
http://www.facebook.com/groups...
facebookをご利用なら、ここに書き込むと早いですよー。
ログイン後、コメントできます。
#デスノートでちょわちょわ姫死んじゃう! と思ったらw わははははは。
ログイン後、コメントできます。
三省堂国語辞典
「ですは丁寧語です。夜神月と書いてライトと読むような奴を信じるのですか」
むっとする夜神月。
そんな夜神月に目もくれず金田一少年はぽんママに一言。
「なんて美しい。どうか私と一緒に辞書をつくりませんか?」
ログイン後、コメントできます。
もじゃもじゃ
ログイン後、コメントできます。
DRAGON BALL 金色の戦士 ドラゴンボール アニメイラスト集
夜神月のですノート、紳士を育てるには必要なもの。
金田一少年の辞書、教養を深めるには必要なもの。
柴の枝豆の香りは、心の栄養に必要なもの。
でも本当は、そんなものはいらない。わたしに欲しいのは、ただ一つ。
ぽんママは胸の前でお祈りを奉げた。
ところが、占い師のチェルレイがそれを見ていた。
「ぽんママさん。私の目はごまかされませんよ。あなたの身には、とてつもない嵐が吹き荒れるでしょう」
「えっ」
「くわばらくわばら……喝ーっ」
なんと、水晶の中から気合い玉が飛び出した。
しかし自称占い師は腕が悪かった。流れダマとなってちょわx2姫を直撃した。
「あっ、姫」
ちょわx2の体が、ぶるぶると震えている。
「デス、デス、デス・・・こんなの、耐えられないデス。引っぱたきたいデス。アアア、もうだめデス」
髪の毛が金色に輝く。
「カ・イ・ホ・ウ」
ログイン後、コメントできます。
魔法にかけられて
ありがとうございます。魔法にかけられたようです。
ぽんデレラに求婚者殺到ですか!やっぱり幸せになってもらいたい・・・
堤下似の65歳現役の王子さま現れないかなぁ♡
ログイン後、コメントできます。
ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃 (ソノラマMOOK)
# 解放されたちょわx2姫と、夜神月こと月さまに、もじゃ男がどうからむのか?
# 乞うご期待! (といって丸投げです)
# ここまで書いてしまったたけじい、首を洗って待っています。
ログイン後、コメントできます。
#
#おお、よかった! ^^
#
#>たけぞうさん
#ちょわちょわさんが>< この先、どうなるのでしょうか。そして、ぽんデレラはシアワセになるのでしょうか...。
ログイン後、コメントできます。
修羅雪姫―復活之章 (復活之章上)
ちょわx2姫は、なぜかセーラー服姿に変わっています。手には機関銃を持ち、顔には恍惚の表情。
ぽんデレラに言いよる男たちに向けて、思い切りの連続掃射です。
いかにも、その他大勢と言った感じの男たちは、あっというまにハチの巣にされてしまいました。
「むっ、ちょっとセリフが違うような気がするが、おまえは、私の永遠のライバル、めだこ組の女子高生組長、ほし・イカスミ!。決着をつけにきたか?」
ぽんデレラの方も、なぜか和服姿の凄みのある姉御に変化しています。
「共に修羅の道を生きる我ら。お前との因縁も今日で終わりさ!」
ぽんデレラが手にしたパラソルから一筋の光がきらめいた。仕込みパラソルからの眼にもとまらない居合切りです。イカスミの持っていた機関銃は、あっという間に真っ二つになってしまいました。
ログイン後、コメントできます。
投げやりの夜 (ディアプラスコミックス)
ログイン後、コメントできます。
ディズニースーパーゴールド絵本 白雪姫
修羅雪登場の展開大好物です(☆v☆)
しかしシンデレラが白雪姫にチェンジしてますよ!
ログイン後、コメントできます。
極道一番搾り―親分、こらえてつかあさい
#さらに修羅雪ぽんデレラの登場で、一気に極道モノになってきたこのプリンセスストーリーの結末がとっても楽しみデスw
ログイン後、コメントできます。
ルパン三世アニメ全歴史 決定版
「あんたに、鉛玉が効くとは思っちゃいないさ」
そう言うと、イカスミは石川デレラめがけて鎖鎌を投げつけました。
赤ペンペン先生として働かされていたウパちゃん・ザリちゃん・まめおがやってきて、「ですノート」に「イカスミ」「石川五右衛子」と書きました。
「どうしても、決着をつけようと言うポン」
「ここで玉とって女をあげるんだポン」
「あんたその話し方、脱力するからよすんだポン」
「あんたこそ、ふざけんじゃないポン」
イカスミと石川デレラは、得物を片手に口論を始めました。デスノートの故障か、それとも生き物三銃士との相性が悪いのか。語尾がポン固定です。タカータはひらめきました。「イカスミパスタを出す、五右衛門門という店を出そう」と。
ログイン後、コメントできます。
http://www.yomenya-goemon.com/
#ものすごい展開、レシーブしてトスあげられたのでしょうか...。
ログイン後、コメントできます。
成功の法則―松下幸之助はなぜ成功したのか
箸で食べる昆虫入りの絶品イカスミパスタに、五右衛門門は瞬く間に大人気チェーンとなり、タカータの成功の歴史に新たな一ページが刻まれました。
のちにタカータはこう述懐しています。
「些細なことをおろそかにしない心がけが人生を大きな成功へ導く。
そう、それが例え語尾がなぜかポンになった極道女同士の喧嘩であっても、成功へのヒントが転がっているかもしれないのだ」
(タカータ自伝「赤ペンペンの法則-タカータはなぜ成功したのか」より)
こうしてタカータは経営者としての地位を不動のものとしましたが、イカスミと石川デレラの語尾は治るどころかますます酷くなっていきました。
「どうするデスだポン」
「これじゃデス何を喋ってるのかポン分からないデスポン」
ログイン後、コメントできます。
人生やり直し読本―心の涸れた大人のために
私、脱皮に失敗したみたいで、朝起きたら、目が点にww
顔を洗って出直してくるわ。。。
ログイン後、コメントできます。
カオスだもんね! PLUS 2 (電撃コミックス EX 136-2)
ログイン後、コメントできます。
無理 上
*あのとき、旅に出しておくんだったかのぅ、ぽんデレラや(==)
*も一度、出直してきますorz
ログイン後、コメントできます。
ペンギンの問題 第4巻 (コロコロドラゴンコミックス)
#書き込み中にぽんきちさんまで!!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!
#あおって、ごペンなさい(*_ _)人 でも滅茶苦茶シュールで爆笑しました。みさわさん、ちょわさん天才!!
ログイン後、コメントできます。
囚われちゃったお姫さま
その名もゆう・たろう。
世界にその名をとどろかす高名な絵本作家で,自らも2人の女児の父親でもある彼は,小競り合いを繰り返す2人を前に,朗々とした声で絵本の読み聞かせをはじめた。
いつしかちょわちょわ姫もぽんデレラも元の姿に戻り,ゆう氏の話に耳を傾けていた。
「そうだったのね。私がいつも疑問に思っていたことの答えは,絵本の中にあったのね。」とちょわちょわ姫が叫べば,「私の結婚が失敗だったのは,私が王子様に幸せにしてもらうことばかり考えていたからだったのかも。」とぽんデレラがつぶやく。
「誰かに幸せにしてもらおうなんて,思っていてはだめなんだわ!」
「そうよ!幸せは自分で探し出しださなくちゃ!」
意気投合した2人は,ゆう氏にお礼をいうと連れだって新たな旅に出発した。
#回転レシーブ!のつもりが、いつもながらの平凡。とほほ
ログイン後、コメントできます。
なぜあの人は尊敬されるのか―仕事も人生もうまくいく7つの法則
# まとめの神様です。わたくし、デスノートをちょっとしか知らなくて、どうやったら無効にできるかばかり考えておりました。
# 敬服
ログイン後、コメントできます。
水だけ洗顔で、一生美肌! のべ100万人の肌をみてきた皮膚科医が教えます (実用単行本)
#ナイス!
#>風竜胆さん・ぽんきちさん
#ああまって、さじを投げないでw
#>そのじつさん
#わーい、面白がって下さってあざっす
#>たけぞうさん
#ですよね
#>かもめ姐上
#ひゃー。まさかのゆう・たろうさん登場。鯔背です><
#洗顔してきたかもめ通信さん、半端無いっ
ログイン後、コメントできます。
これからリアルにお隣さんのお通夜・お葬式のお手伝いのため、仕事早上がり。
こりゃあ、香典の金額を誤らないように気をつけながら続きを考えないと(汗)
ログイン後、コメントできます。
#開けてビックリ、いや読んで爆笑玉手箱とはこのことだ。
#ひえ~♪みんな天才‼
#144 ゆう氏って誰⁇っておもったら祐太郎さんだったのね(笑)かもめ通信さんナイス(^^)
#時間切れにつき書影省略m(_ _)m
ログイン後、コメントできます。
世界最強虫王決定戦カブトムシVSクワガタムシバトルカード図鑑
>144大好き!やっぱりかもめ通信さん、最強ですわ。
また新たな強力キャラクターが誕生しましたね(⌒~⌒)ニンマリ
ログイン後、コメントできます。
直実―おる日突然おとずれた二十一歳青春の終わり
「この美しい海!癒されるわね~。お互い色々あったけど、なんだか全て夢のようだわ。」
そんな二人のもとに、二人の男が近寄ってきた。
「ねえ、お姉さんたち!暇だったら一緒に遊ばない?」
月と旦という美少年の双子がにっこり笑っていた。
すぐさま恋に落ちた4人は、幸せな家庭を築き上げ、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。
お・し・ま・い
あっ!終わっちゃった(;゚Д゚)!
ログイン後、コメントできます。
#
#まさかの強制終了(;゚Д゚)
#第6部どうしましょうか...(;゚Д゚)
ログイン後、コメントできます。
#ここに戻ってこられたら、びっくりするだろうなあ><
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
Tea Party ~お茶にしましょ~ December 12 創刊号
# お疲れさまでした。はにぃさま、まとめありがとうございました。
# 微妙にナンパな終わりかたで、余韻が素敵です。それまでの乱高下が嘘のよう……あっしのせいですかい?
m(_ _)m
# 今シリーズも、みなさんの多才ぶりに翻弄されっぱなしでした。
# さてさて、みなさん、お茶でもどうぞ~
ログイン後、コメントできます。
ハプスブルク家のお菓子―プリンセスたちが愛した極上のレシピ
お騒がせ美女二人組は、結局美少年か!
まあ、だんだんスクロールが大変になってきていたしねw
じゃ、お言葉に甘えてお茶をいただいていきます。
ところでお茶請けはないの?
ログイン後、コメントできます。
あなたならどうしますか?
・スレ主(はにぃさんが凄腕なのでお願いしていいのか、それとも他の方にするのか)
・1日1回縛りは素晴らしいので次も引き継ぐのか
・登場させたいキャストはいるか(僕は前作の「かもちゃん」と「ゆう・たろう」さんに是非登場していただきたい><)
↑このあたりを決めたいですねー。
次のテーマはどうしましょう。童話は前回やったし、今回シンデレラだし。
白紙なのもあれなので、サンプル出しますね。
例えば、「怖いの苦手な人でも読めるホラー」とかどうでしょ。
(書くとしたら、最初に「残酷な描写は間接的に」「直接血を出さない」とか何か縛りをかけておくとよいかも)
あるいは年代記っぽくしておいて、明治から始めて大正・昭和・平成とキャストが入れ替わっていくお話とか。
ではでは、ご意見お待ちしてまーす(丸投げっ
ログイン後、コメントできます。
永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし お茶づけ海苔を使った簡単フルコースレシピ
書き込みとかぶってしまったorz
ささ、どうぞ。お茶漬けでございます ω
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
終わりよければすべてよし シェイクスピア全集 〔25〕 白水Uブックス
*そしてまめおさんはもう次を見ている~。そうだ、過去じゃなく、未来を♪
*ま、とりあえず、お疲れさまでした。何はともあれハッピーエンドに乾杯っす。
( *^-^)/且☆且\(^-^ *)
ログイン後、コメントできます。
アニメ版 いきなり最終回DVD BOOK 梶原一騎編<DVD付き> (宝島MOOK)
もしかしてリーダーがすごい展開考えてらしたらごめんなさいね♡
>156 私全く凄腕なんかじゃないですよ。途中で放棄しましたもん。
前回はまだストーリーを追えたのですが、今回は「消臭小力」が出てきたくらいでもう何が何だかわからなくなってしまいましたorz
>今回シンデレラだし
そういえばそうでしたね(^_^;)でも、「ぽんデレラ」っていう名前だけで・・・
前回やって下さるとおっしゃったかもめ姐さんに次お願いしてもよろしいのでしょうか?
内容はお任せします。
だって、テーマ決めてもどんどん違う方向へ行ってしまうんですもん。
自分では思いつかない展開が笑えるんですけどね♪
ログイン後、コメントできます。
セーラー服と機関銃
#ささやかなお仕事がカオス状態に突入\(//∇//)\次回はgoodボタン押す係りで参加かな。
#書評のコメント欄でもお会いしましょうねぇ…
#始まったら読みま~す(^O^)/
#♪さよならは別れっの言葉っじゃなくてっ♪
ログイン後、コメントできます。
エルマーのぼうけん
# 一日一回は、投稿バッティングが減ったことと、意外にスリリングな面もあったりして、よかったと思います。
# テーマですが、前回同様、皆さんが知っているベース本があった方がよいと思います。
# かもちゃん主人公、いいですね。であれば、「かもちゃんの冒険」。童話っぽいですが、冒険小説という案で出してみます。ゆう・たろうさんは根付いたので、自動的に登場するでしょう。
# 残虐性の少ないホラーって、恒川光太郎ぐらいしか思いつかないのですが、ちょっと難しそう……だからこそ、挑戦する価値もあるかもしれませんが。
# まあ、案2ぐらいのものです。みさわ・M・なおきさんにトス!
ログイン後、コメントできます。
カフェかもめ亭
はい!
>159 ぽんきちさん
主演女優お疲れ様でしたw
>160 はにぃさん
お疲れ様です!! 凄腕だと思うけどなあ。了解です。かもめ通信さんがいらっしゃるの待ちましょう。
ですね、思いつかない展開にびっくりするんですよね^^
>161 Wings to fly さん
Good押し係りの他に、笑ってはいけない状況でiPhoneを開く係りも是非お願いします : )
>162 たけぞうさん
たけぞうさんの中で、ミドルネームが根付いているw
まとめ、ありがとうございます。なるほど、シンデレラのように、みんな知ってる話があった方がやりやすいですよね。
---
・まとめ
・みんなの知ってる元本があるといい
・・本が決まればテーマも決まりますね
・・今のところ『エルマーの冒険』でかもちゃん。
・一日一回縛りで
・スレ主はかもめ通信さん待ち
ログイン後、コメントできます。
エルマーのぼうけん
#ふむふむ。『エルマーの冒険』ね。
たしかにはにぃさんのいうとおり、元ネタなんて関係なく話は進みそうだけれどw
#一日一回縛りは重要かとw(←私が言うなっ!)
#スレ主は、はにぃさんのように凄腕じゃないのと看板娘にしてはトウが立っていて新人スカウトに向かないのでは、という懸念があるものの、一度ぐらいはご奉仕をw
#というわけで、早速…
ログイン後、コメントできます。
仕事ができる人は、仕事ができる人を真似ていく
(といっても、ほとんどはにぃさんの受け売りですがw)
http://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no104/index.html
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
いまだにトップページから先に繋がらないことが多くて、閑散期を狙ってトライしました。
いんこのくぅちゃんが活躍していた…皆様ありがとうございます
くぅちゃんに先立たれた妻に代わりお礼もうしあげます
その妻は点滴中(いんこなので、栄養剤をちまちま飲ませる、のべ何時間/日)
今日もがんばるぞ~
ログイン後、コメントできます。
えっ、くぅちゃん亡くなられてしまったんですか!?
こんなふうにくぅちゃんのキャラを書かせていただいていたので、なんだかとても悲しいです。
くぅちゃんのご冥福をお祈りします。天国で元気に飛び回ってくださいますように。
くぅちゃん奥さんの看病、がんばってください。早くよくなりますように!
ログイン後、コメントできます。
リレーに登場させた久(くぅちゃん)は私の分身、存分にいじり倒して悪役でも臭い役でも参加させてもらえると嬉しいかぎりです
活躍した「くぅちゃん」はマイハニー(彼にとっては私は愛人1号ってあたりか…)の分身と思って読んでしまいました♪
今年はいんこ達の病が続き、だめな飼い主です、くぅちゃんも延命できたと思うのに引っ越してから動物病院を近くにみつけていなかったため手遅れでした。
彼の(元)奥さん、一進一退ですが、昨年奥さんを亡くした別の雄がかいがいしく世話を焼きたがり、寄り添うようになって少し落ち着いたかな…というとこです。
ログイン後、コメントできます。