波津雪希さん
レビュアー:
▼
異世界はスマートフォンとともにシリーズ、第20弾です。
ストレイン王国の商業都市カンターレ本部がある『黒猫
』のシルエット・リリーに望月冬夜が呼び出されて行くと
『シュラフ歴程』を見つけて炎国ダウバーンと氷国ザード
ニアの争っている原因が判ったからを仲裁して欲しいと言
われる。
またもや厄介な件に巻き込まれました。
詳しいことを精霊に聞くが事象が先代のため、はっきりと
した理由が分からず。
そこで隣国聖王国アレントを仲介にしたが両国の王は聞く
耳持たず。
そこで望月冬夜の荒療治。
以前、レジーナ・バビロン博士に嵌められた手を使うとは
ちょっと意外でした。
フレームギア専用機、11+3機全てがリリースし実践
へ。
しかし、前回と変わりがないようで。
・ブリュンヒルデ
ユミナ・エルネア・ベルファスト専用機
狙撃戦特化型でスティルスモードあり
ユミナ・エルネア・ベルファストの狙撃制度が高く実践
で大活躍。
・オルトリンデ
スゥシィ・エルネア・オリトリンデ専用機
格闘戦突撃型
兵装はロケットパッチに加えミーニングスターが使える
ようになったが一戦いで駄目になるモーニングスターが
使い捨てなのが悲しい
・ヴァルトラウテ
ルーシア・レア・レグルス専用機
遊撃戦乾燥型
遠距離、中距離、接近戦は武装を変えることで対応これ
ぞマルチロールなフレームギア
なかなか良い活躍が出来た機体
・シュヴェルトライテ
近重八重専用機
白兵戦軽装型
守りよも攻撃を重視したフレームギア
やはり強い
・ゲルヒルデ
エルゼ・シルシカ専用機
前衛格闘に特化した機体。
接近戦のみのため近くに近寄れない敵に対しては厳しい
戦いを強いられる
・ヘルムヴィーゲ
リンゼ・シルエスカ専用可変型
空中戦可能型
戦闘機になり移動可能な機体
リーンのグリムゲルデと共同で巨大魔砲『ブリュ-ナク
』を使い一撃必殺があるが、その後魔力が枯渇して戦線
離脱になるのは頂けない
・ジークルーネ
ヒルデガルド・ユナス・レスティア専用機
白兵戦重視型
専用機の中で一番バランスが取れているフレームギア
やはり強い
・グリムゲルデ
リーン専用機
殲滅戦砲撃型
短時間で大量の砲弾を撃ち込むため砲弾の補給時間が必
要
隙が出来てしまう機体
リーンの魔力と大量の弾が必要
・ロスヴァイセ
ファルネーゼ・フォルネウス専用機
集団戦支援機
ファレイムは魔法が効かないため味方の支援しか出来な
いのは辛すぎる
・レギンレイヴ
望月冬夜専用機
9機の専用機を作ったノウハウを詰め込んだが望月冬夜
の魔力に耐えられず10分で活動限界になってしまう。
・レオノワール
黒の王冠であるゴレム、ノワール専用機
搭乗できるのはノルン・パトラクシェのみ
ゴレムを介して操縦するため機動性が良いが 搭乗者に
はきつい攻撃型機体
・ティガルージュ
赤の王冠であるゴレム、ルージュ専用機
搭乗できるのはニア・ベルモットのみ
ゴレムを介して操縦するため機動性が良いが搭乗者には
きつい攻撃型機体
・ディアブラウ
王冠であるディストション・ブラウ専用機
搭乗できるのはロベール・テル・パナシェス王子のみ
鹿の形で防御型
ゴレムスキルが組み込まれている
次回、機獣オーバーギアが増えるか楽しみ。
白の王冠アルプス専用機はサブマスターがユミナ・エル
ネア・ベルファストだから登場しない?
』のシルエット・リリーに望月冬夜が呼び出されて行くと
『シュラフ歴程』を見つけて炎国ダウバーンと氷国ザード
ニアの争っている原因が判ったからを仲裁して欲しいと言
われる。
またもや厄介な件に巻き込まれました。
詳しいことを精霊に聞くが事象が先代のため、はっきりと
した理由が分からず。
そこで隣国聖王国アレントを仲介にしたが両国の王は聞く
耳持たず。
そこで望月冬夜の荒療治。
以前、レジーナ・バビロン博士に嵌められた手を使うとは
ちょっと意外でした。
フレームギア専用機、11+3機全てがリリースし実践
へ。
しかし、前回と変わりがないようで。
・ブリュンヒルデ
ユミナ・エルネア・ベルファスト専用機
狙撃戦特化型でスティルスモードあり
ユミナ・エルネア・ベルファストの狙撃制度が高く実践
で大活躍。
・オルトリンデ
スゥシィ・エルネア・オリトリンデ専用機
格闘戦突撃型
兵装はロケットパッチに加えミーニングスターが使える
ようになったが一戦いで駄目になるモーニングスターが
使い捨てなのが悲しい
・ヴァルトラウテ
ルーシア・レア・レグルス専用機
遊撃戦乾燥型
遠距離、中距離、接近戦は武装を変えることで対応これ
ぞマルチロールなフレームギア
なかなか良い活躍が出来た機体
・シュヴェルトライテ
近重八重専用機
白兵戦軽装型
守りよも攻撃を重視したフレームギア
やはり強い
・ゲルヒルデ
エルゼ・シルシカ専用機
前衛格闘に特化した機体。
接近戦のみのため近くに近寄れない敵に対しては厳しい
戦いを強いられる
・ヘルムヴィーゲ
リンゼ・シルエスカ専用可変型
空中戦可能型
戦闘機になり移動可能な機体
リーンのグリムゲルデと共同で巨大魔砲『ブリュ-ナク
』を使い一撃必殺があるが、その後魔力が枯渇して戦線
離脱になるのは頂けない
・ジークルーネ
ヒルデガルド・ユナス・レスティア専用機
白兵戦重視型
専用機の中で一番バランスが取れているフレームギア
やはり強い
・グリムゲルデ
リーン専用機
殲滅戦砲撃型
短時間で大量の砲弾を撃ち込むため砲弾の補給時間が必
要
隙が出来てしまう機体
リーンの魔力と大量の弾が必要
・ロスヴァイセ
ファルネーゼ・フォルネウス専用機
集団戦支援機
ファレイムは魔法が効かないため味方の支援しか出来な
いのは辛すぎる
・レギンレイヴ
望月冬夜専用機
9機の専用機を作ったノウハウを詰め込んだが望月冬夜
の魔力に耐えられず10分で活動限界になってしまう。
・レオノワール
黒の王冠であるゴレム、ノワール専用機
搭乗できるのはノルン・パトラクシェのみ
ゴレムを介して操縦するため機動性が良いが 搭乗者に
はきつい攻撃型機体
・ティガルージュ
赤の王冠であるゴレム、ルージュ専用機
搭乗できるのはニア・ベルモットのみ
ゴレムを介して操縦するため機動性が良いが搭乗者には
きつい攻撃型機体
・ディアブラウ
王冠であるディストション・ブラウ専用機
搭乗できるのはロベール・テル・パナシェス王子のみ
鹿の形で防御型
ゴレムスキルが組み込まれている
次回、機獣オーバーギアが増えるか楽しみ。
白の王冠アルプス専用機はサブマスターがユミナ・エル
ネア・ベルファストだから登場しない?
投票する
投票するには、ログインしてください。
本を読むのは、もっぱら移動時間。
移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。
この書評へのコメント

コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:ホビージャパン
- ページ数:0
- ISBN:9784798621524
- 発売日:2020年03月21日
- 価格:1320円
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。























